• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

春色 ~ 裏庭花鳥便り with (続)深い言葉 ~

春色 ~ 裏庭花鳥便り with (続)深い言葉 ~フォトサイトを見てると、中には「(現像も含め)やっぱり写真はセンスだよなぁ」と強く感じる作品があります。
自分が自信を持って投稿した作品が「極フツー」に見えちゃいますw
強くボカすにはそれなりのレンズも必要だったりしますが、そんな道具を生かすも殺すもセンス次第なんです。
センスを磨くにはたくさんの作品を見るのが一番だと思います。



そんなセンスを感じた作品のうちの一つです。
色合いの良さに、対角線上に花を置いてる好きな構図です。
同じカメラとレンズを持ってますが、何か?😆


さて、写真だけではなんだか物足りなかったので、
今回は合わせ技にしてみました。
こんなのも面白いでしょ?😊
ま、作品自体は「フツー」ですが😅

α7Ⅲ + FE 35mm F1.4 GM
    Voigtlander MACRO APO-LANTHAR 65mm F2 Aspherical
    FE 135mm F1.8 GM
α7RⅢ + FE 100-400mm F4.5-5.6 GM


↓[ 1 ] アネモネ:フルゲンス







↓[ 2 ] ダリア:ダリーニャマキシ カンクン





↓[ 3 ] アネモネ:ポルトダブルスカーレット






↓[ 4 ] ダリア:ダリーニャマキシ タンピコ
    1枚目はナマ感が出てて好きですね。






↓[ 5 ] 背景に玉ボケを入れたくて、鉢植えを生垣の近くまで持っていきましたw
    それにしても奇麗な玉ボケです。
    100-400mm GM、F5.6






↓[ 6 ] ダリア:ダリーニャマキシ カンクン





↓[ 7 ] 青空にスイセンの黄色は映えます。
    今は30輪ほど咲いてます。






↓[ 8 ] これはモズ、いやユズ(柚子)の木です。
    作冬は30個ぐらい生ってましたが、今年はなぜか一個も生らず😂
    1枚目は2階の窓から、2枚目は1階の縁側から撮ってます。








 ご参考に
───────────────────────────────────────────




前回のブログにアップした画像ですが、このかまぼこ形ボケは変だと思わなかったですか?
私は水面の光なのでこんな形になるんだと思ってました。
ところが調べてみると、
電子先幕を使って高速シャッターを切ると、こんなかまぼこ形ボケになることがあるらしいです。
これはシャッター速度=1/8000秒です。

電子先幕を「切」にしてメカシャッター先幕を使えば玉ボケになるはずです。
雪解け水滴の落下撮りで同じかまぼこボケが出て、メカシャッター先幕を使った記憶があるんです。
シャッター音の違いで判ります。
電子先幕の時は♪カシャ
メカシャッター先幕の時は♪カシャカシャ
です。





今日の言葉

愉快適悦(ゆかいてきえつ)

楽しくうれしいこと。
「愉快」は、楽しく快いさま。
「適悦」は、満足して喜ぶこと。

そんな春を過ごせるとよいですね😊

では、また。

大安吉日
Hyper

Posted at 2023/03/25 20:20:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation