• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2024年03月02日 イイね!

弥生の雪 ~ まるく、まぁーるく ~

弥生の雪 ~ まるく、まぁーるく ~さむ~~~!
今朝の天然部屋の室温は5℃でした😆
「春はもうそこまで来ている」と思ってたら、今日は冬の寒さに戻り、ずっと雪が降ってました。
積雪は数cmですけどね。




寒さにマケズ、窓を開けて短い雪動画を撮りました。
1分足らずの短さなので見て下さい。
手持ちでピントリングをぐりぐり回してるので揺れ揺れですが😅

SONY α7RⅢ + FE 100-400mm F4.5-5.6 GM
120fps(4倍スローモーション)
フリーBGM「やさしい雪」/作(編)曲 : キュス
※音量注意









動画一本だけで終わるのもなんなので、みんカラなネタを付けます。



 オーラ(e-Power)を選んだ理由の一つ
───────────────────────────────────────────




※日産自動車 令和2年度整備研修資料より


雪が積もると(雨が降っても🤣)車は車庫で引きこもるので😆、これまで乗ってたエンジン車では12Vバッテリーの上がりを気にしてました。
1、2週間に1回、45分間もアイドリングしても、何回か続けるとセルモーターの回りが弱々しくなりました。
寒い冬はバッテリー電圧が下がるのでより厳しいんです。
走らないと十分に充電できません。

その点オーラは、走らなくても12Vバッテリーの充電が十分にできるんです。
オーラのエンジンはモーター駆動のための発電専用で、12Vバッテリー用のオルタネータがありません。
ついでに書くと、セルモーターもなく、モーター駆動用発電機が(逆に)エンジンを始動します。




12Vバッテリーは、モーター駆動用のリチウムバッテリー(300V前後?)からDC/DCコンバーターで降圧してチャージされます。
つまり走行しなくても、システムがパワーオンしていればチャージされる仕組みになってます。
強制的にエンジンを回してリチウムバッテリーを充電するチャージモードもあります。

ということで、安心して冬眠させられます😆




みんカラなワイヤレスマウスをご紹介いたしまうす。
お一ついかがですか?😊
古い動画なので、今はもう売ってない可能性はありますが😅






では、また。

Hyper


Posted at 2024/03/02 20:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation