• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2024年04月13日 イイね!

春の裏庭便り ~ 花と野鳥 ~

春の裏庭便り ~ 花と野鳥 ~「え? 桜じゃないの?」というツッコミはご勘弁を😅
桜はやっと撮り終えて、これからぼちぼち編集や現像でございます。
動画はマルチトラックで編集しなきゃいけないのもあるし、手間が掛かるんです。
撮った素材はかなり多いので、どういう構成にするか? ブログ何回に分けるか? も検討しないといけません。



さて、3月中旬からたまに撮ってた裏庭の花や鳥です。
溜まってきたのでざざっと放出します。

花も鳥も、ピント合わせはAF-Sのピント拡大AF(5.6倍/11倍)を使ってます。
AF-SのスポットAF(Sサイズ)のままや、AF-Cではピン甘になることが多いです。


まずは、モズ君から。
全部、家の縁側から撮ってます。
台所に居る時に見つけるのがほとんどです。
縁側の戸を10cmほどそっと開けて何とか撮れました。
気付かれて逃げられることもよくあります。

α7RⅢ + FE 100-400mm F4.5-5.6 GM

[ 1-1 ] 柚子の木です。






[ 1-2 ] 枝が邪魔ですが、ピントはイイ感じなので。






[ 1-3 ] 背景がスッキリでいいでしょ?








水仙は10年以上前に母親が川の土手から取ってきて植えたものです。
花は徐々に減ってきていますが、毎年30輪以上は咲きます。
雑草取りをほとんどしてないのに😅
生命力が強いですね。

α7Ⅲ + Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA
α7Ⅲ + FE 35mm F1.4 GM
α7Ⅲ + FE 90mm F2.8 Macro G

[ 2-1 ] 青空を広く入れると黄色が引き立ちます。
    春らしい色合いです。







[ 2-2 ] 「水仙」と書くだけあって水滴の似合う花です。
    水仙はこういうしっとりした色のほうが好きです。








[ 2-3 ] スノーフレーク(鈴蘭水仙)です。
    これも毎年水仙とペアで咲きます。








オステオスペルマム:シンフォニー・カラーズハーモニーです。
これは今年の2月末に買ったものです。

α7Ⅲ + FE 50mm F1.4 GM

[ 3 ] 部分的に陽が当たり、明暗がいい感じだったので撮ってみました。
   撮影は昨日です。








プリムラ:デンティキュラータ スノーボールです。
これも今年の2月末に買ったものです。

α7Ⅲ + FE 90mm F2.8 Macro G

[ 4 ] 直径4、5cmぐらいのボール状に咲きます。






分かりにくいかもしれませんが、ミモザです。
高さ50cmほどの小さい木を2月末に買いました。
残念ながら、雪や寒さ、長雨や日照不足のせいか、一部分が開いただけでした。
高かったのに😂

α7Ⅲ + FE 90mm F2.8 Macro G

[ 5 ] 3月16日の撮影です。





アネモネです。
昨年の鉢花のタネが飛んだのか、地面にこの2輪だけ咲いてます。

α7Ⅲ + FE 90mm F2.8 Macro G

[ 6 ] 今朝の撮影です。









さてと、重い腰を上げて桜投稿の準備作業をしましょうかね。
桜撮り疲れ(珍しく走り回った)と、満足感に浸ってて😁、なかなかその気にならないんですw

それに、こんなことを書くのもなんですが、みんカラへの興味が薄れてきたこともあります😆
理由はいくつかあり、「みんカラはもういいかな?」という時期が来れば、辛辣な事(半分冗談デス🤣)も含め書くかもしれません。



では、また。

Hyper


Posted at 2024/04/13 20:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、「ア〜メマァ〜」by 間寛平 「雨降って カエル喜ぶ 暑い夏」by Hyper 睡蓮には雨が似合ます😊 よいアクセントになってます。 タイトルは「睡蓮を彩る、雨の記憶」なんてどうでしょう?」
何シテル?   07/03 22:06
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
14 1516171819 20
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation