• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyper MWSのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

2013 夏色 ~ 君によせて ~

2013 夏色 ~ 君によせて ~夏の青い空、青い海を撮りたくて、ぶらっと近くの海沿いをドライブしてきました。
実は、海水浴客がいなくなる時期を待ってました。



前回、フォトギャラ8枚だけのupだったので、
欲求不満もあってフォトムービーが作れるぐらい撮ってます。
7ヵ所で約500枚です。
これぐらい撮らないと満足できませんw
ま、歩留りはしれてますが・・・(^^;


カメラ     : Panasonic GH3(ミラーレス一眼)
レンズ     : 12-35mm(35mm換算24-70mm)F2.8 ズーム
撮影モード : インテリジェントオート/プログラムAE
測光モード : マルチ測光/中央重点測光
露出補正  : なし
画像ファイル: JPEG撮って出し
トリミング   : あり
画像サイズ : 1280x720



まずは、フォトムービーから。

風景もたくさん撮ったのでムービーを作りました。
ちょっとだけ動画も入ってます。
なぜか以前upした向日葵も。(^^)

BGMは昭和の懐かしい曲にしました。
1976年にグリコのCMで流れてた曲です。
たぶん、知らない人がほとんどだと思います。
生まれてますか?w


動画: 2本
写真: 27枚
画像サイズ:1280x720

※720pを選択して見て下さい。
 デフォルトの360pでは画質が悪いです。

YouTubeサイトでの再生 は720p指定がしてあります。
(embeddedはなぜか画質指定optionが効きません。)










フォトムービーに入れなかった車中心のフォトです。
似た構図のものも何枚かありますが・・・


1.遊歩道からの眺め


↓[ 1 ] 海の近くの峠道を走ってたら、
    海岸に下りられる小道を見つけました。



↓[ 2 ] 誰もいなかったので更に下へ。



↓[ 3 ] 50mぐらい先にツリーハウスがありました。
    猿が住んでたら嫌なので行ってませんがw



↓[ 4 ] ツリーハウスなら、
    これよりもっと綺麗な風景が見れたかも?






2.浜の公園にて

↓[ 5 ] 船とのツーショット盛り合わせ
    すぐ右横が公園になってます。










3.いつもの撮影場所

 何度かブログにupしてる場所です。
 色々構図を探ってみました。
 自己満足バンザイ てきな・・・w

 写真は理屈じゃないし、
 好みは人其々なので難しいです。
 1枚でも気に入ってもらえるのがあれば嬉しいです。


↓[ 6 ] 誰も来ないのでじっくり撮れます。



↓[ 7 ] 車を隅に置いて綺麗な空を多めに。



↓[ 8 ] ちょいとアップで。
    真面目な構図って感じw



↓[ 9 ] ローアングルはノルマですw



↓[ 10 ] 日が陰ってるほうが深みがあって好きかも?





↓[ 11 ] 今回は全部JPEG撮って出しですが、
     なぜかこのアングルだけ青空が鮮やかな色に写りました。
     測光の関係? 画像処理エンジンのお遊び?w
     綺麗だけどリアリティに欠けるかな?



↓[ 12 ] ちょいナナメアップも。





[ おまけ ]

道の脇の休耕田にコスモスが咲いてました。
早咲き?


↓[ 12 ] 雑草の中に咲く、野コスモスですが・・・



↓[ 13 ] 雑草の中に入っていって、
     被写体になりそうなのをパシャパシャと。







↓[ 14 ] 同じ花ですが、花のバックを青空/白い雲で変えてみました。





↓[ 15 ] どちらがお好きですか?











明日から9月ですね。
ここのところ陽射しの弱い日が続いてて涼しいですが、
このまま秋らしくなるのでしょうか?
台風一過で真夏に戻らなければいいのですが・・・

Augの次はSepな写真を撮りたいと思ってます。
紅葉には早すぎるし、何があるかな?
稲刈りの風景とかだめ?
ISEKIやkubotaをカッコよく撮りますよ(爆)

「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
常に謙虚であれ!

では、また。
Posted at 2013/08/31 20:43:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年08月11日 イイね!

微笑むプレミアム ~ 並木撮り ~

微笑むプレミアム ~ 並木撮り ~「気持ちよく速いプレミアムカーはお好きですか。」
これは、旧IS(前期?)のCMキャッチコピーです。

そんな車が好きなので買っちゃいましたが・・・w




↓今回撮った写真がこのCM(後半部分)のイメージに近かったので、
 紹介しておきます。









さて、暑さのせいで(?)変な感じのプロローグになってますが、
またISをドリドリしてきました。

場所はブログによく登場する兵庫県北部の「神鍋高原」です。
第一目的はひまわり撮りです。

↓ 約5万本のひまわりが・・・


※2011年8月7日の様子(ネットより拝借)






咲いてるはずでしたw

残念ながら、今年はこれの1割も咲いてなかったです。
もしかしたら、豪雨にやられたかもしれません。

ここで黄色いっぱいの絵を撮る予定でしたが、
パラパラ咲きで1枚も撮る気になりませんでした。(泣)
ヘッダー画像撮りを狙ってたんですけどねぇ。


仕方ないので、第二目的の並木撮りです。
並木は絵的に涼しくてイイでしょ?
撮るのも涼しいしw



カメラ     : Panasonic GH3(ミラーレス一眼)
レンズ     : 12-35mm(35mm換算24-70mm)F2.8 ズーム
撮影モード : インテリジェントオート/プログラムAE
測光モード : マルチ測光/中央重点測光
露出補正  : あり
画像ファイル: JPEG撮って出し/RAW現像
トリミング   : あり
画像サイズ : 1280x720、1280x960、960x1280




まずは、神鍋高原へ行くときに寄った「植村直己冒険館」です。
冒険館は興味なくて、駐車場横の並木撮りだけです。



↓[ 1 ] もっと長い並木なんですが、
    反対側(後ろ側)は作業してる人がいて撮れず。










ん?
つまらない?
「涼」を感じて頂ければ・・・(^^;



次は、秋でもないのにイチョウ並木はいかがでしょうw


↓[ 2 ] 白線があると、ついついfeatureしたくなります。



↓[ 3 ] 見たことある構図でしょ?
    桜がイチョウに替わっただけですw





↓[ 4 ] もっと並木が多く入った構図も撮ってますが、
    車が小さくなるのでやめました。
    皆さんが大きな画面で見てるとは限らないので、
    いつも迷います。



↓[ 5 ] ↑はサッカーグラウンドに入って撮ってましたw



↓[ 6 ] 車高が低く見える微妙なアングルで撮ってます。



↓[ 7 ] 幹重視でw
     もっと低いアングルから撮ればよかった。(^^;
     下もほぼ同じアングルのショットですが、
     トリミングで幹を強調してみました。






↓[ 8 ] どーん! 安定感のあるショット。



↓[ 9 ] ノルマ?の絞り解放半顔アップ。
    16:9サイズではイメージが合わなかったので、
    4:3にトリミングしてます。
    フロントグリルのLマークは入れない方が好みです。








イチョウ並木のすぐそばに木立が綺麗な場所があったので、
しつこく撮ってみました。



↓[ 10 ] まずは、走行風ショット盛り合わせ。









↓[ 11 ] イチョウ並木でも撮ってますが、
     こういう幹間構図は好きです。
     陰影のおかげか車も綺麗に写ります。



↓[ 12 ] 白線またぎ構図3点盛り。
     白線があるとアクセントにしたくなりますw







↓[ 13 ] バック撮り盛り合わせ。
     この中では、最初の構図が一番気に入ってますが、
     車が小さくなるのがねぇー
     20インチ画面の1280サイズではイイ感じなんですが・・・
     2枚目は似た構図ですが、別ショットのトリミングです。
     車の大きさ、木立を考慮してトリミングしてます。









↓[ 14 ] Uターンして帰るところですが、
     面白い構図がないか、とりあえずファインダー覗きますw









[ おまけ ]
アマガエル第二弾です。
前回は地味な柿色だったので、
今回は華のある色で撮ってみました。



↓[ 1 ] 以前upした裏庭の花はまだ咲いてます。
    茎が伸び、色はずいぶん淡くなりました。



↓[ 2 ] 朝方とか雨上がりには、ここでよくアマガエルを見かけます。
    近づくとすぐ逃げるので、じっくり撮るのは難しいのですが・・・



↓[ 3 ] 正面盛り合わせ







↓[ 4 ] 花壇の縁の部分です。
    苔の色がいいでしょ?
    あと半段ぐらい絞れば満点でしたが・・・








皆さん、夏バテは大丈夫でしょうか?
35℃を越えるとキツイですねー






今年は予報で40℃という数字もあり得るかも・・・
AMAZING in 天気!
こんなプレミアムな夏は要りません。
微笑むどころか苦笑いですw

盆休みでリフレッシュできそうですか?
夏後半を乗り切るためにエネルギーを充填しましょう。

では、また。
Posted at 2013/08/11 20:15:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@すかびおさ さん、お暑うございます。 滋賀ですか? それ、湖南やろ!😆 で、どんな難事件を解決してきたんですか?(←コレ、ボケのネタ振りですw) ちなみに、このアニメは番宣しか見たことないです。」
何シテル?   08/03 15:16
「的を射たコメント」、「当を得た返信」を心掛けたいと思います。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

いつもの場所でお花見してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 10:52:13
2013年総集編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 15:45:29
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 13:57:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2023年3月28日に納車されました。 Mazda2からの乗り替えです。 電動車には全 ...
その他 SONY-α α7 (その他 SONY-α)
ミラーレス一眼 α7Ⅲ(ILCE-7M3) α7RⅢ(ILCE-7RM3) 片手持ちで撮 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2017年6月に新車購入です。 主に買い物用、近距離用で、たまに狭い道用にも乘ってます。 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ブラックトーンエディションの加飾や装備が気に入り、決めました。 ホイールとドアミラーのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation