• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

teshi777のブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

e-powerに期待したい

ファミリーカーとして購入。その前は2世代前のC25に乗っていましたが、個人的にはC25の方が好み。あまりアドバンテージを感じません。

ハイウェイスターにしてしまいましたが、5ナンバー標準車の方がフロントデザインもよいし手入れも楽だと買ってから思いました。

本当はe-powerが欲しかったのですが・・・。期待したいところです。
Posted at 2017/12/14 05:38:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年11月26日 イイね!

安っぽくないMTが良い

 スズキ アルトのOEM車なので、よほど拘りのある方または全く拘りのない方のどちらかしか選ばないような車だと思います。正に「アシ車」というような車だと思います。
Posted at 2017/11/26 21:27:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年11月12日 イイね!

実際あるもんなんですね・・・

 夏タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えたのですが・・・、



 見つけた時ビックリしました。車に乗り出してから初めてこんな割れ方をしたタイヤを見ました。裏側なので車から外さないとそうは見つけられません。



 ほぼタイヤの半周に亘って割れていました。これで走っていたかと思うと・・・。何事もなくてよかったです。
Posted at 2017/11/12 06:21:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車-car- | クルマ
2017年10月27日 イイね!

効率を考える

 2,800cc のRD28ですが、今回の燃費記録は11km/L台となりましたが、排気量と24年前の車というのを考えると(エンジン自体はもう30年以上前からありますね)、効率はかなり高いのではないかと思うのであります。

 今の車と比べてどうだろうと思って、試しに確認してみました。

 とりあえず、ハイブリッド車のアクアと比較してみます。みんカラのアクアの平均燃費は10/27の時点で23.00km/Lです。(それにしてもカタログ燃費とあまりにも違いすぎるのがよく分かる・・・)



 次に、今日時点のわたしの平均燃費は 11.72km/Lです。



 アクアは 1,500cc なので、排気量比はRD28の約半分です。

 で、燃費比を見てみるとアクアの23.00km/Lに対してグロリアは11.72km/Lですから、同じく約半分です。つまり、同じ排気量比で考えれば、効率としてはアクアとほとんど変わらないのではないかと・・・。24年前の 2,800cc + 4AT が現代のハイブリッドと同レベル・・・? 単純比較なので考え方が間違っているかもしれませんが。

 
 グロリアの燃費が他の車といい勝負してる感じもちょっと意外です。
 


 これを見ると、燃費競争の本質的な意味がないように見えてしまうのは、わたしだけ・・・?
Posted at 2017/10/27 05:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車-car- | クルマ
2017年10月09日 イイね!

日頃の行い

が悪いので、ガードレールと喧嘩して負けました(笑)



とりあえず万能メッキクリーナーで磨いて・・・



黒色の恩恵、マッキー補正。1メートルも離れれば分からない
のでOK



とりあえず後でちゃんと直したいと思います・・・
Posted at 2017/10/09 04:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | GLORIA | 日記

プロフィール

「赤信号突っ込み、運転中のスマホ、ホントに止めてほしいです・・・」
何シテル?   01/14 07:34
車とオーディオが趣味です。オーディオの方はクリップ・リンク先の別ホームページ「ろでぃすとの家」をご覧ください。 Y30は派手にいじらず純正基調で乗る乗り方...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクロポリスガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 18:52:01
 
ろでぃすとの家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/08 05:52:20
 

愛車一覧

日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
日産 グロリアワゴンに乗っています。乗り始めるまでの経緯は関連情報URLをご覧ください。 ...
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
セドリックワゴンから諸事情により乗り換えました。 軽自動車を買うとしたら、昔から箱バン ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
 マークⅡをどうするか迷っていた時、私の中では急激にY30ワゴン/バンの存在が大きくなっ ...
トヨタ マークIIバン トヨタ マークIIバン
カリーナバンの次は、わたしの要望を聞いてもらって家の車を買いました。ステーションワゴンブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation