• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月08日

ストック

ストック 「立てっ!
 人に頼るなっ。自分だけで真っ直ぐ立ってみろ!
  杖を使ってもいいんだから 」
                    (懐かしのスパルタ風味で)

先日のバイクスタンドを使う為の下調べ。
バイクが自立して停止していれば、スイングアームにスタンドを掛けるのが独りでも出来そうかなと。
寸法を測り、滑り止めを工夫した木材などに置き換えればOK?
ブログ一覧 | バイクメンテ | 日記
Posted at 2010/07/08 18:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

妄想な日々4th🤣
VANさん

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

今日も洗車から〜代車生活最後に〜
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2010年7月8日 19:52
明日はスキーを履かせてゲレンデ仕様に仕上げるんですよね?
コメントへの返答
2010年7月9日 7:18
フロントにモノスキー、リヤはチェーン巻きでいけるのかなぁ?
2010年7月8日 20:10
危うい感がヒシヒシと・・
サイドスタンドが保険ですね(笑)

因みに見てて思ったんですが・・
カーポートからロープで吊るしてみては?
何かあっても被害は自己責任で(爆)
コメントへの返答
2010年7月9日 7:22
撮ってる間だけとはいえ、浮いてるサイドは外せません。
左側しか保険効きませんがw。

2台用のカーポートなんで、両側上から斜めにザイル張れば・・・と思わないでもなかったのですが、縛り目に自信が無いデス。
2010年7月9日 0:02
フロントタイヤを乗り上げて止めるバイクスタンドもいっときますか?
(ヤフオクで3000円位)

ちなみに、ウチのオートバイにはセンタースタンドが標準装備されてますが、設計がバカなので、死ぬほど重くて。。。
コメントへの返答
2010年7月9日 7:27
使わない時の収納場所も辛くなってきたんで、できればその手は・・・

激重のセンタースタンドですか。
私は限定解除の有料講習で、ちゃんと基礎を学んだんで大丈夫です。
多分。きっと。いややっぱり背筋ぶっ飛ぶかな(汗)。

プロフィール

「シューカバー http://cvw.jp/b/123371/47754048/
何シテル?   05/31 18:01
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation