• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やせふくろうのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

立岩の滝

立岩の滝広い谷を渡ると“観音滝は右”の看板。
そちらは後回しとして、右岸の出合いから立岩谷へ。

最初に古びてしなるちゃちな木橋を渡る・・・っていうか、普通に沢
を渡った方が安全(汗)。
橋の先の踏み跡はじぐざぐと一気に登り、がんがんと山の中へ。
これは違うだろ(爆)。
せっかく汗をかいた分を諦めて降り、踏み跡を当てにするのは止め
て普通の沢歩き開始。

本流の鹿山筋谷はともかく、この谷は懐も狭く雨も少ない時期なの
に、綺麗な水が落ち着いて流れています。
谷は湿っぽく、足元の石は油断すると滑ります。
小坂のNPO主催で滝ツアーが週末ここであったはずだが、その後
に一雨あったせいか落葉が覆って痕跡はあまりない。
とはいえ、最初にある綺麗でやっかいな岩場の5m滝には左岸に高巻き路が作ってあり、おかげ
様で安全に通過。

その後は小さい段がある程度で勾配は少なく、渡渉を繰り返しながら登山靴を濡らす事も無く
無事到着。
45mの穏やかな滝が、岩場を静かに流れ落ちていました。
事前に聞いていた通り、谷の雰囲気からすると予想外の落差です♪

谷の両側は高く、少し肌寒いので本流に戻ってから休憩する事に。
行きは1時間ほど掛りましたが、帰りはルートに迷わないので30分ほど。
明るい鹿山筋谷に出て昼食としました。
Posted at 2009/10/30 19:32:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 涼しげな話 | 日記

プロフィール

「鮎やな http://cvw.jp/b/123371/48589847/
何シテル?   08/09 18:02
ボンネットを開けるほどの事象はございません マフラーや車高は変えておりません 車を触るのは趣味ではございません 嫌味がきつく、打たれ弱いのが特徴です ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
多分もう遠出しないし熱い走りはしないしでも変わった所がなんかあるといいな。 でガラスサン ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
元々は来年の予定だったんだけど、排ガス規制や電装等仕様も色々変わるらしいので数少なくなっ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
14年10月登録の展示車で、半年ぼんやり店頭で過ごした後に15年2月納車。 車型はB11 ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2003年式(後期型) 2008/08 1766km 中古購入 しかし、このビデオテー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation