• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かごろーのブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
9ヵ月ぶりの筑波TC1000、サーキット走行! 元同僚(笑)インプのかずきさんと一緒。 タイヤは、トーヨーR888R(255/40R17)とクムホV700(245/45R16)で、車体のバージョンアップどころかメンテすらしていません。(笑) 朝イチのベストを狙うため、前日に会社から帰った後にR ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 21:28:35 | コメント(1) | サーキット | クルマ
2018年02月16日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
恒例の筑波サーキットTC1000の走行会に参加してきました。タイトル画像は走行会終了後 今回もタイヤを2セット準備。  ・TOYO R888R(255/40R17)  ・KUMHO ECSTA V700(245/45R16) 朝イチは、履いて行ったR888Rでアタック!7周目で初の41秒台! ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:16:02 | コメント(1) | サーキット | クルマ
2017年11月24日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
筑波サーキットコース1000の走行会です。 ブログもサボっていたので、いつ以来なのか? 久々の大好きなTC1000。最終コーナーがお気に入り。 今回タイヤは、SタイヤちっくなTOYO R888R(255/40R17)を投入してみました。去年から使っていて、横溝の消えたクムホ V700(245/4 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 20:52:54 | コメント(1) | サーキット | クルマ
2016年05月20日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
いつもの筑波サーキット1000の走行会に参加しました。天気は明るいうす曇りの1日で、走行会向きでした。 今のタイヤを使い切るつもりで参加しましたが、いつも一緒に参加していた同僚たちは不参加です。 フロント倒立ショックの減衰調整機構が固着していたので、街乗り用のまま走りました。朝から気分が乗らなか ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 18:23:10 | コメント(0) | サーキット | 日記
2016年03月04日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
のばなし走行会(TC1000)に参加しました。 タイヤは2回目使用のクムホV700。だいぶ削れてます。 朝イチで41秒台のタイムを出そうと思って挑みました。が、、 こんな感じ↓動画 KUMHO V700 245/45R16  42.475  42.559  42.307☆ この直後、2ヘ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/05 15:26:07 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2015年12月26日 イイね!

初めて筑波サーキット2000を走ってみた

初めて筑波サーキット2000を走ってみた
Zummyさんの走行会枠で走ってきました。 最初ビビっていたんですよ。スピードが出るから。実際走ってみると、速度域は高いけどミニサーキットより忙しくなく、落ち着いて走れる♪ 最終コーナーもビビりそうなポイントではあったのですが、速度の高いコーナーなのでバックストレートから軽いブレーキで入っていけ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 11:56:06 | コメント(5) | サーキット | クルマ
2015年11月20日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
いつものようにのばなし走行会(TC1000)に参加しました。参加された方お疲れ様です。 前回参加出来なかったのでサーキット走行は久々です。 16インチで幅広のタイヤを一生に一度は履いてみたかったので(笑)、タイヤをKUMUHO ECSTA V700 245/45R16にしてみました。ポルシェサ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 12:35:49 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2015年03月06日 イイね!

TC1000 のばなし走行会参加

TC1000 のばなし走行会参加
去年11月以来の走行会参加です。天気も薄曇りで風も強くない走行会日和でした。 クルマは特に変化無しで、脚廻りとブレーキパッド、エキマニ、マフラー(タイコのみ)交換です。 今まで筑波サーキットのみで直管に換えていましたが、最近サーキットでもマフラー音量に厳しいので今回は止めています。直管のパワーは ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 13:06:43 | コメント(5) | サーキット | クルマ
2015年01月25日 イイね!

本庄サーキットフリー走行(BRZ)

本庄サーキットフリー走行(BRZ)
かずきSTIさんと本庄サーキットのフリー走行に行きました。 朝イチの枠にエントリーしたところ、台数が多くてクリアが取れずフラストレーションが溜りました。が、なんとか去年10月に出した『48.03秒』から『47.76秒』にタイムアップ出来ました。理由は気温ですね。 RE-11A 225/45 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 18:44:32 | コメント(3) | サーキット | クルマ
2014年11月21日 イイね!

のばなし走行会参加

のばなし走行会参加
のばなし走行会(TC1000)に参加しました。 BRZのタイヤを16インチ(RE-11A 225/50R16)から17インチ(RE-11A 225/45R17)に換えて初めて走ります。いったいどうなるのかちょっと期待です。公言していた“ギリでも42秒台”は出るのか!? 朝イチに現場でバッテリー ...
続きを読む
Posted at 2014/11/22 15:36:15 | コメント(3) | サーキット | クルマ

プロフィール

「左ピラーはイカツイやつ。ちなみにBRZの商標に抵触しないようにしたとのこと。(笑)」
何シテル?   05/16 18:42
小型車&旧車&スポーツカー好き  『かごろー』は前HN『籠原ロータリー』の略  『ロータリー』は駅前にあるヤツのこと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELP ME! 
カテゴリ:動画
2012/10/12 08:47:54
 
JACOBINS SQUARE 
カテゴリ:マツダ関連
2007/08/30 23:36:46
 
JCCA 日本クラシックカー協会 
カテゴリ:レース
2007/08/30 23:18:43
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
WRブルー(S) サーキット指向(嗜好)ですが、ヤリ過ぎない程度に遊ぶのが目標です。また ...
日産 パオ 日産 パオ
前オーナー色の濃い全塗装&ピンストされたパオを手に入れました。遠目には綺麗に見えます。 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーロラブルーのBKスポーツ20S(3型)です。 直線基調のデザインがBKの良い所です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年式NA6CE(1600cc) Jイミ(テーション)笑 野山とサーキットを駆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation