• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑色壱號のブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

ぽちっとな

ぽちっとなしばらく使っていたキーボードがお亡くなりになったので、新しくFILCOのキーボードを購入。


しかし、オンラインストアをみてみると、こんなものが売っていました。


というわけでついつい購入、取り付けてみるのです。


付属品で引っこ抜いて差し替えるだけの簡単作業。


なんということでしょう、見事なゲーマー仕様になってしまいました。


なんといっても、赤くなったESCキーが危ないボタンっぽくてお気に入りです
Posted at 2012/02/23 23:06:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

なんということでしょう

なんということでしょう気がついたら年末以来、全く更新していませんでしたとさ。
ということで、最近やったネタをば。

スピーカーをJBLのP452に交換しているのですが、
そもそもプレイヤーからネットワークだかで分けられた音声信号がきていたようなので、ポン付けしても音は低音ばっかりひろっていました。



ので、テキトーに調達してきたKENWOODのK-CD01をなんとか設置しようとたくらんだわけです。




若干幅が足りず、本来ならはまらないのですが、ソコは無理くり拡張してつっこめば実は1DINが入るのです。



いやぁ、センターコンソールを弄るのはどうやっても純正みたいにはならないので、見た目とか手元に置きたいとかを考慮した結果、アームレストに仕込むのに成功しました。スピーカーとの組み合わせも良いようで、かなりいい感じです。
Posted at 2012/02/22 03:21:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

仕事してたらもう大晦日(゚д゚)

仕事してたらもう大晦日(゚д゚)地震で揺れたのがつい最近のような気もしますが、
気がついたらもう2011年も終わりです。
さらば2011、こんにちは2012。みなさんは如何お過ごしでしょーか。

とりあえず縁起物を緑の子に取り付け完了

笑えよ…

Posted at 2011/12/31 17:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

青い人がやってきた

青い人がやってきた三重から遠路遥々青い人がやってきましたよ。







とりあえず2台並べてパチリ
セダンとはいえ、お互い方向性が正反対な2台
いやぁ、モリモリした造形といい、やる気満点デスネ


これが2Lで308ps(※純正状態で)とか叩き出しちゃうKIAI入ったエンジn…あれ?エンジンどこだ?ECUも書き替えて遊んでることだし、きっとそのうち燃料ポンプも変わるかも?


ウッドもカーボン調のすぽーちーフィルムもない、実用一点張りのザ・コクピット
カーボンシールとかむしろ重いだけだしね。本物のカーボンなんか使ったら価格が阿呆みたいな事になるし、割り切ってて素晴らしい。持ち主は若干不満のようですが。きっとそのうち4点とか5点シートベルトになるかも?


夜間照明もいい雰囲気。STIとか光っちゃうのがニクイ。

楽しそうな車でした。MTなんで、路上で人の車エンストさせて他車にケツに突っ込まれたら洒落にならないので今回は運転しませんでした。今度また時間のある時に転がさせてもらおうっと
Posted at 2011/11/29 22:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

DR400G-HDの話 こっぷらんど

始まりは今日の昼過ぎ、関越道の上りを走っている途中に追い越し車線の車列に入って走行していた時、これから追い抜く車の中にクラウンを発見しまして


「おおクラウンだー覆面とか最近はユーロアンテナになってるんだよなーそいやこのクラウンもユーロアンテナだね?」



「グレードが貼ってなかったり、型の違うエンブレムが貼ってあるんだよなー、そいやこのクラウンも貼ってないね?」




(   ) (   )      (゚д゚)<アレ?制服?本物?


(   ) ( ゚д゚)     (゚д゚ )<目があっちゃったよ?


( ゚д゚) ( ゚д゚)      (゚д゚)<遵法速度なのでセーフ

というわけで、うまく釣れずに不貞腐れた顔でフッと横みた瞬間の運転手と目が会いました。覆面パトカーを追い抜くって遵法速度でもなんか嫌なもんですね。
コレを皮切りにやたら警察と遭遇しまして、

関越を降りたら何やら物騒な


井荻トンネルを抜けたら銀輪PMが取締中


246号を横断したら今度は機械化白馬の王子様


新横浜に向かえば今度は陸橋手前で募金&サイン会場の真っ最中
※日光の関係でうまく取れなかったのが残念、補正済み


そして帰途について、いや奴らはまだいるに違いない!と思ったら、
┃д゚) チラッ


いや、今日はなんかの取締強化習慣ですか?イチゴ作戦とかですか?職質1件で切符が5枚でしたっけ?ノルマはないけど目安があるってホントですか?目標でしたっけ?なんで今日こんなに警察を見るんでしょ?気をつけろって事ですか?
安全運転なので全く問題はありませんでしたがね…
Posted at 2011/11/25 21:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブレコーダー | 日記

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation