• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑色壱號のブログ一覧

2012年11月05日 イイね!

ウロコ取り

モールがくすんでいるのもそうなのですが、紫の子はガラスのウロコも激しいのです。ウォータースポットとか、カルシウムスケールとか呼び方は色々あるらしいですが、まぁウロコです。

前のオーナーがリア三面にフィルムを貼ったおかげで、その部分のウロコがとっても目立ちます。というわけで、WAKO'Sのケミカル剤をいっぱい買った時に、スーパーウロコレスも買ってあるので、まずは乗り降りの際に目立つリアクォーターウィンドウのウロコを綺麗にします。そのうちフィルム自体もひっペがしますが。WAKO'Sさんはモノはいいんですけど、びみょーにアレな感じのパッケージと、とってもアレな感じのネーミングセンスはどうにかなりませんかね。

施工前の現状がこちら。汚いっていうかみすぼらしいっていうか。趣味で乗ってるんですっていうか、ボロいんですねというか。これはよろしくないです。早いとこ綺麗にしましょう。


以前買ったはずの、車用品店で3,000円くらいで売ってた電動ポリッシャーが家宅捜索しても行方不明のため、泣く泣く付属のフェルトスポンジを使います。ポリッシャがあれば大半はあっという間に終わるのに…細かいところは結局スポンジなんですけど。


付属スポンジが2つあるので、片方は細部の作業用に切り身になってもらいます。


このように、細部作業にとても便利です。こういう細かいトコロがちゃんと綺麗になっていないと、やっぱりお粗末な印象がありますから、手を付けた以上はちゃんと綺麗にしましょう。


磨いては拭きとってウロコがとれたか確認し、全部きれいになるまでがんばります。そして完了したのがこちら。


やっぱり車はこうでないといけません。特に乗り降りの際に毎回目に付く場所なので、爽やか気分になれます。

まぁ、またもや時間がなかったために他の窓は何もできていないんですけどね。リアクォーターウィンドウが一際目立ってばっちかっただけで、他の場所も全部似たようなものです。

うーん、2週間くらいかけてひたすら車の清掃をしたいです。お休み欲しいなぁ。ていうか誰か行方不明のポリッシャ知りません?
Posted at 2012/11/05 00:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 7 8910
11 1213141516 17
1819202122 2324
252627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation