• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑色壱號のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

明けまして整備初め

明けまして整備初め皆様明けましておめでとうございます。

 というわけで今年も元気に車弄りです。家族に「またちゅーんなっぷでもするの?」なんて言われましたが、改造・改良どころか劣化部品の交換整備だけです。なんせ骨董品に片足突っ込んでますので。
元旦から作業音をさせるのは憚られたので、2日から着手です。部品自体は年末に調達済みなんですが。




 今回のメインはこちらのリアのボールジョイントです。リアロアアームの外側とキャリアーのジョイントですね。リアボールジョイントとか、リアアクスルブッシュとか色んな呼ばれ方をしてるみたいです。2013年にサカモトエンジニアリングさんで指摘を受けていましたが、やっとこさ交換となりました。
 ついでに今回は、ロアアームの内側のブッシュとリアスタビライザブッシュとリンクも交換予定です。




 まずはジョイントにアクセスしなければならないというわけで、ブレーキ廻りを外してバックプレートを動かして隙間を作ろうということで、キャリパーを外して、ブレーキローターをというところで、ローターが固着して全然動きません…。風呂場から持ってきたヒーターで加熱しつつ、ラスペネを吹きまくって、回転させつつバックプレート側からハンマーでガンガン殴ります。実は一番時間がかかったのがこの作業でした…。




 気合と根性とハンマーでなんとか外せました…。




 さぁバックプレートを外すぞ!と行きたい所ですが、面倒な事にディスクブレーキの次にパーキングブレーキを外さないといけません。固定スプリングを外すのがまた面倒…。




 バックプレートが動いたらやっとロアアーム外しです。ジャッキ総動員で合わせたりずらしたりしてボルトを外していきます。




 ロアアームが外せました。インナー側のブッシュは意外と元気でした。部品を買ってしまったのと、交換時期の把握の為に交換しますが。




 やっと本命が見えました。ゴムが死んでグリスが漏れてますが、ガタつきはまだ出てないようです。走行中の高負荷だとどうだかわかりませんが。




 裏側を覗きこんでみると、あら悲惨…。




 ここまでくればSSTで抜き取って入れ替えるだけです。なんだかんだ言って大変なんですが、全部バラしてプレス機に持っていくよりは楽なのかな…。




 新旧比較です。うん、替えてよかったですねコレ。このまま行ったら錆び付いたりガタついてそうでした。場所的にも負担の激しそうな場所ですし。




 片側の打ち替えが終わったところで、暗くなったので作業終了です。想定外の事で時間が取られるので、午後だけでは終わりませんでした…。明日は早起きしてやらないと…。
Posted at 2015/01/02 21:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | R129 | 日記

プロフィール

「メッセージ等を送信されていた方へ http://cvw.jp/b/1271392/45516840/
何シテル?   10/05 11:53
神奈川在住 なんとか生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL 紫の子 (メルセデス・ベンツ SL)
中古 1995年式 SL500 R129型(WDB129067) 車体色はボーナイト 内 ...
オペル ヴィータ 初代緑の子 (オペル ヴィータ)
実家所有だった車 5ドアの1.4L 4AT ヤナセから新車で買ったもの。この車になった理 ...
BMW 7シリーズ 黒い子 (BMW 7シリーズ)
中古 1996年式 E38型 740i 車体色は黒 内装はダークグレー? ファブリックシ ...
BMW 7シリーズ 緑の子 (BMW 7シリーズ)
中古 1999年式 E38型 740i 車体色はオックスフォードグリーン 内装はベージュ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation