• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

温度状況!

温度状況! 山ツーリング、数分の全開で、かる~く油温110度一歩手前・・・
こりゃ、サーキット、120度いっちゃうんでしょうかね~・・・?

マイカーの水温(純正センサ)、油温(Bliz後付センサ)状況です。


通常走行だと、    水温80度前半、油温80度後半
ちと負荷掛けて走ると、水温80度後半~90度前半、油温90度前半~後半
アイドリング放置で、 水温、油温とも90度後半
これまでの最高値   水温、油温とも107度

現在の広島の外気、15度~25度、マイカーの仕様、剥き出しエアクリ+柿本リアピマフラー+ブーコン+CTS、ECU書き換えのマイカーBP5A(ATターボ)
こんなとこですかね。

さてさて、サーキットで、何度を示してくれることやら?
ブログ一覧 | レガシィ | クルマ
Posted at 2006/10/29 23:08:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

梅雨になる前に・・・だったんですが
彼ら快さん

都知事選は駆け引きだらけ💦
伯父貴さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 23:13
やはりメーターは見てはいけないものですね(笑
オイルクーラーつけないことには安心して踏めそうにないですね。
コメントへの返答
2006年10月29日 23:51
ですね~。付けたからには、やっぱ気になりまね~。
サーキット120度越えで、トドメさされるかも(笑)
2006年10月30日 0:08
まさに....知らぬが仏....って感じでしょうか(汗)
ウチもレガぴの時はケッコー.....ヤバかったのかも( ̄ー ̄; ヒヤリ
コメントへの返答
2006年10月31日 0:08
まさに、知らぬが仏ですよね~。
思ってたより温度上がりそうです。

ウチのレガシも、既にガンガン走ってますからね~。( ̄ー ̄; ヒヤヒヤ
2006年10月30日 19:02
ばんはっす^^

サーキットの120度越えは必至と思われ・・・ATFも多分ヤバイところまで温度あがりそうですね。
コメントへの返答
2006年10月31日 0:12
ウ・・・120度必至(^^;

ガンガンに120度越えなら、オイルクーラーいりますよね~。

2006年10月30日 22:51
110℃手前でアクセルを緩める理性があれば大丈夫ですよ(笑
コメントへの返答
2006年10月31日 0:15
大丈夫!温度表示が、気になって踏めないから、110度越えない!って意味ないっすね(笑

サーキットで理性保つ・・・無理っすね(笑
2006年10月30日 23:05
あれ?スピードのピーク値が見れませんよ?(笑)
コメントへの返答
2006年10月31日 0:16
あちゃ~。速度のピーク表示、壊れちゃってるみたい・・・(笑)

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation