• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月26日

峠インプレ

峠インプレ 峠、走ってきました。キノコエアクリ+ECUチューン+プラグ交換で別モンになったマイレガシィ初出撃でした。
結果、もーめっちゃ楽しい!病みつきになりそうです。吸気音もその気にさせてくれますし、とにかく、ECUの出来、いいです。アクセルのツキが良くて、どこから踏んでも、そこそこ加速が付いてきます。ゼロの車高調でもともと、足もいいので、コーナーで微妙なハンドルワークで、車を進めていけてたんですが、これに微妙なアクセルワークでのコントロールも加わりました。ハーフスロットルでのアクセルコントロールで車の向きが変えていける感じです。少々なオーバースピードでコーナー入っても、クイクイッとハンドルで、アンダー殺しつつ、微妙なアクセルワークで、車の向きをコントロールしていけます。コーナー出口、アクセル全開で、アクセルのツキの良さと、EVCの威力で、ほとんで待ちもなく、フル加速状態に持って行けます。
今日の峠は、とにかくショートコーナーの連続、ほとんど、1~2速で走るとこでしたけど、こういうシチュエーションで、車のでかさ、重さ感じることなく、とにかく、思い通りに車をコントロールしながら、ガンガン攻めて走れるので、楽しくてしょうがなかったです。いい車に仕上がってきました。

※ノーマルブレーキだと、ちときつかったですけどね。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/10/26 23:12:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんにちは😊
takeshi.oさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2005年10月26日 23:27
おおぉ、楽しい車に仕上がってるみたいですね~。(゚∀゚)

ECUチューンの効果は結構大きいんですね。(゚ー゚*)
コメントへの返答
2005年10月27日 0:23
楽しい車になってきましたよ。取り敢えず満足行くレベルまできました。足もいいし、パワーも取り敢えず、十分って感じです。
あとは、ちまちま、剛性上げてくって感じですかね。

ECU、激変ってくらい、効果ありましたよ。
2005年10月27日 0:07
ヽ (´ー`)┌ フフフ

なかなかお値段の割にはいいでしょ
私も今回のパワーチェックで有名ブランドECUに引けをとらない馬力も記録してきましたし(絶対値は低かったですけど)
コストパフォーマンスではお薦めかも?
コメントへの返答
2005年10月27日 0:27
峠攻めてきましたけど、改めて大満足です。
まあ、某社、APと比べると、追加で、フロントパイプ買っても、おつり出そうな価格ですからね。
このコストパフォーマンスの良さは反則ですよね。
2005年10月27日 1:32
お~。
走行している姿が脳裏に浮かびそう~。
扶養家族がいるので、くれぐれも事故には気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2005年10月27日 21:59
年甲斐もなく、踏んできました。(^_^;
もちょっと年考えて、おっしゃるとおり!気を付けます。

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation