• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっち~のブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

マフラー負傷(泣)

マフラー負傷(泣)事件発生(泣)

事件は、嫁の怒りの電話から始まりました。
「車がタイヤ止めに引っかかって出ない!!」

かけつけて見ると、な・なんと、マフラーのタイコ部分が、縁石に引っかかってる・・・いままでリアバンパーが引っかかるってのは数回あったけど・・・。

なんてこったい、引っかかったのマフラーです。(泣)

どうやら、マフラー吊してるクッションラバーからマフラーのブラケットが外れてタイコが垂れ下がってた見たいです。(数日前に、どこかで底擦ったらしいので、その時外れたのでしょうか?)

寒いのと、年始チャンスあれば、走り始めにいけないかと・・・。前回のサーキット走行で、車高若干下げた状態のまま放置していたバチが当たりました。(泣)

嫁さん、カンカン(怒)って事はさておいて、数回ガツガツ、やったみたいで、画像(き・汚い)ご覧のとおり、タイコ下部負傷&マフラー自体後ろに引っ張られたみたいで、左マフラーが右曲がり状態です・・・。
Posted at 2006/01/09 21:34:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2006年01月03日 イイね!

あっという間に冬季休暇終了(泣)

あっという間に冬季休暇終了(泣)遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
あっという間の年末年始、マイ実家~嫁の実家の帰省ロード(ネットなし生活)を終えて帰ってきました。また明日から仕事です。
2006年も、カーライフ関連中心のブログちょくちょく書いていきたいと思います。つまらない内容が多いですが、見られている方、本年もどうぞよろしくお願いします。

さて、年末年始の間も、マイカー少しだけレベルアップしました。
1.いまさらながらのタワーバー装着です。思いの外体感できて、びっくりでした。メーカーはCUSCO(多分、VDC車可、かつBCS付はこれしかないと思います。)
2.エアコンフィルター交換。先日グローブボックスばらし中チェックで、あまりの汚さに、ビビリました。こんなで年越せないとの思いで、年末の車内清掃と一緒に交換しときました。

※じみ~な、エンジンルームが、ちょこっとだけ彩られました。
Posted at 2006/01/03 19:45:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「背中押して頂きありがとうございます(*゚▽゚)ノ
スタッドレスシーズンに入るので、春までにゆっくりと思ってたのですが、025装着写真にやられました笑 コーティング!スポリセ!鍛造RAYS!目標にしてる平ちゃん号、追いかけてってますよー(^^♪」
何シテル?   10/31 22:11
2021.7.18 5BA-RV37オーナーに! 初の日産車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

平塚キャラウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:14:05
ASC(アクティブサウンドコントロール)OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 08:00:23
4点式シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 18:42:32

愛車一覧

日産 スカイライン 5BA-RV37 (日産 スカイライン)
ノーマル+αのファインチューニング! STAGE1.0仕様完成!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族も増えて、ロードスターからATワゴンのレガシィに乗り換えてましたが、事情があって手放 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation