• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

純正マフラーは辛いよ

純正マフラーは辛いよ 車検でマフラーとセンターパイプを純正に戻しました。排ガス基準値オーバーの、外した社外品(メタルキャタライザーレガリスRエボリューション)は廃棄しました。

純正はさすがに静か、ジェントルサウンドです。ノーマル車なら当たり前ですが、排気音よりエンジン音やタイヤのロードノイズの方が大きく聞こえます。何だか急に高級車になったような感じ。高回転の伸びは多少落ちましたが、低速トルクはUPしたようで、街中では以前より走りやすいかもしれません。

でもね、何だか排気のドコドコ音がしないのは気持ち悪い。落ち着きません。愛車に乗っている気がしません。精神衛生上問題あります。

というわけで、八王子のタイヤ屋さん(Two Hot)に社外マフラーを注文しちゃいました。(汗

モノはこれまでと同じ、音も性能も形も気に入っていたフジツボのレガリスRエボリューション。砲弾型のスーパーRは在庫があったのですが、これはストレート構造の弱点でかなり低い位置に装着されるため、使い勝手を考えて却下。耐久性を考慮して安価な中古品にも手を出しませんでした。

で昨日、久し振りのTwo Hotで装着しました。

うーん、良い音。やはり8年間過ごした運転環境は、そう簡単には捨てられませんね。(^^;
ブログ一覧 | レガシィ メンテ&カスタマイズ | クルマ
Posted at 2009/09/08 14:27:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

肉体改造
バーバンさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 14:43
どもども。
こちらも時を同じくして
車検を通しました。
(詳細はブログ参照)

11年目を更新してマフラー新品では、
暫く乗らないと勿体無いですね(笑)
私は丸2年乗ったら大台に到達なので、
どー考えても代替になってしまいますが(汗)



コメントへの返答
2009年9月8日 17:36
みやさんのBP9はもう6万Km超え
なんですね。
営業車兼用だから仕方ないとは言え
来年は私のBHの8万弱に追いつく?

マフラーは後先考えずに付けちゃいました。
静かだと気持ち悪くて。

代替は多分今年は無いと思います。
その前に私が落ち着かないと・・・(汗
2009年9月9日 1:14
メンテに勢いがありますね♪

ただ、排ガス性能の問題ならリヤピースは使えたかも・・・


私のスーパーRはだいぶ音が大きくなっています。
コメントへの返答
2009年9月9日 12:27
ですね~(汗

車検整備で出費したので後は半ば
ヤケクソです。(^^;

確かに排ガスは触媒の問題でしょうから
リヤピースの再使用も考えましたが、
タイコに大きな凹みがあるのと
もし純正センパイ+レガリスRで測定値が
オーバーなら更に費用がかかる、
てなことを考えて止めました。

あ、純正センパイ+新品レガリスRの音量を
確認してみたいという欲求もありまして。
2009年9月9日 7:55
おーむかし
純正マフラーに 穴があいたら
フジツボどころじゃない
どえりゃー 音が してた
コメントへの返答
2009年9月9日 12:35
おお、それは私も大昔に経験しました。

ブルーバードSSSターボのマフラーが割れて
高音が強調された爆音に。

タービン焼き付きでトルクが出ない
クルマになっていたのですが、
音だけは力強いというかご近所迷惑
でした。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation