• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

剥ぎ取りミミミ、第二弾

剥ぎ取りミミミ、第二弾 本日(24日)は、ご近所にお住まいのゼロレーサーさんが格安で放出したスタッドレスタイヤ&ホイールを受け取りに行き、その場で装着しました。ゼロレーサーさん、取り付けご協力、ありがとうございました~

現在まで使用していたスタッドレスは2001年末の購入で、7シーズン目に突入。スリップサインまで1ミリを切ったので、さすがに新品購入を検討するも、おそらくBHレガシィにあと3年も乗らないと思うので無駄な買い物になりそう… と思ったところにグッドタイミングな放出でした。

頂戴したのはミシュランのDRICEで6~7部山。まだ都内の一般道を1時間ぐらいしか走っていませんが、このタイヤ、スタッドレスとは思えない安定感です。殆ど夏用コンフォートタイヤ感覚で走れますね。侮り難し、ミシュランって感じです。(もちろん雪上性能は未確認ですが、問題無いでしょう)

で、最初はタイヤのみホイールから剥がして購入の予定だったのですが、ガンメタのアルミ(OZスーパーツーリズモ)も超破格値を提示されたので、一緒に購入してしまいました。金色以外のホイールを履かせるのは殆ど始めてなので、マッチングに多少の不安があったのですが… 結構イイ!という印象です。

ところで問題は実家のガレージ。保管中のタイヤ&ホイールが増えて3セットに。他にランクスの純正セットもあるので、クルマを停めるスペースがそろそろ危ない。近日中にベルサスあたりを放出しないと…

*パーツレビューはこちら
ブログ一覧 | レガシィ ミーティング | 日記
Posted at 2007/11/25 01:39:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 9:43
おはようございます。

ベルサスコンペは16インチですよね?
次期嫁さんのFX戦闘機の
スタッドレス用に欲しいかも。

スタッドレスタイヤはすでに
タダで手に入れたブリザックのREVO1
(205/50R16)があったりします(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 11:01
おはようございま~す。

残念、ベルサスは17インチです。
赤キャリでも履いてました。

無料で差し上げても良いぐらいですが
既にサイズ違いのタイヤがあるなら
無理ですね…

タダで手に入るのはさすがに仕事柄?
羨ましいですね~
2007年11月25日 9:50
なんか聞いた話しでは
スタッドレスは溝があっても
3シーズン 
ふんばらなくなるよー

ということなんですが
大丈夫でした?

普通のタイヤはどうなんだろ?

あんまし走らないわたしは
タイヤ何年もかえないんですよね
コメントへの返答
2007年11月25日 11:13
スタッドレスは元々踏ん張らない
タイヤなんで、いつでも安全運転です。

夏用タイヤは、さすがに7年目位だと
急制動時に差が出ると思いますが、
普通に走ってる分には大丈夫
じゃないですか?
勿論、山があるという前提ですけど。
あと、ひび割れ等の劣化が進んでたら
交換が必要と思います。
2007年11月25日 10:00
もう無い。
多分?無い(笑

今シーズンはVDC警告音が鳴ることが少なくなると思いますよ(爆
コメントへの返答
2007年11月25日 11:18
無いのは放出品?
剥ぎ取り過ぎました?(笑

これまでのスタッドレスではVDCが
たまに鳴ってましたね。
武蔵境の○ーか堂の駐車場スロープの
ヒルクライムでは良くテストを
してました(汗

今回は鳴らないかな。
2007年11月25日 11:08
どもども。
17インチでしたか。
パーツレビューで確認しました(汗)

17インチはスタッドレス用では
要らないですねぇ。
不経済だし、1.5Lのクルマには
鋳造17は重いし大きすぎ(汗)

誰か16インチの適当なホイール
無いですかねぇ??

でも、夏用は今はオヤジのSG5に貸し出し中の
シュタークMSを履かせる予定でいます(笑)
コメントへの返答
2007年11月25日 11:27
GT-VDC純正ホイールが16インチですけど
もう売却済みですし。

ヘーベル君が昔、スピードラインの
16インチを履いてましたけど、
もう保管はしてないでしょうね。

でも、購入車両が確定してると、
事前に色々と準備出来て効率的
ですね。(笑
2007年11月25日 21:48
バイオレットブルーにガンメタも結構かっこいいですね。

我が家の16インチスピードラインは、BPでも履けなかったので、早々にアップガレージへ引き取られていきました…
同じく16インチのトレーサーは最近ご無沙汰の葛西のBG乗りの某氏のところへ嫁いでいきました。

うちは今年はスタッドレス必要としませんが、来年は純正16インチに履かせてスキーにでも行ければな…と思っています。
サイズは215/65/16です。
コメントへの返答
2007年11月25日 22:40
でしょ?(笑
実は金のローターカバーと金ナットが
アンマッチなんですが、全体的には
アリかな~と。

やっぱり不要なホイールは処分
しちゃいますよね。
私もまずはMLに流そうかな…

来年はお子様がゲレンデデビュー?
ウチは二人とも4歳からスキースクールに
入れました。
子供の修得の速さは凄いですよ。

プロフィール

年齢は高目ですが精神年齢は低目? 現在は遊び用に03年式のフェアレディZ、仕事用でサンバーに乗っています。ブログは趣味情報を中心に不定期で発信中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ESWM 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/09 21:06:33
 
六連星 
カテゴリ:加入オーナーズクラブ
2005/10/07 01:05:20
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
現行の1つ前、五代目フェアレディZのバージョンTを入手しました。2003年10月製で型式 ...
スバル サンバー スバル サンバー
仕事用に購入した軽バン、スバル サンバー トランスポーターです。 貨物規格の軽自動車で ...
スバル R2 スバル R2
2006年製のスバルのR2、グレードはiです。2012年の夏に、妻の実家で不要になったた ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
レガシィの前に使用していたクルマ、スバル インプレッサ スポーツワゴン 1.8リッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation