• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

リーフで行く館山野鳥の森

リーフで行く館山野鳥の森 1月12日(土)~13日(金)に房総半島の最南端にある館山野鳥の森へハイキングに出かけました。

館山野鳥の森は黒潮の影響を受けて温暖であり雨も多く自然豊かな森です。
林野庁の「日本森林浴の森100選」にも選ばれています。





わが家を朝8時30分に出発、館山まで下道をエコドライブします。
途中、館山のお蕎麦屋さん「八雲」で少し早いお昼を。
ここの「出雲そば」はコシがあって美味しかったです!




午後12時30分頃、野鳥の森に到着。
約3.5km約2時間30分の軽ハイキングのスタートです。




国見展望台から平砂浦方面を望むと、
その海岸線の美しさにしばし見とれていました。
遠くに富士山がかすかに浮かんでいます。




未だ戦時の名残が。。。




このコースの最大標高は天神山の145mで低山ですが、
急なアップダウンも所々有り正月で鈍った身体にはきつかったです。




最後に野鳥の森に隣接した安房神社にお参り。
今年1年の健康を願い野鳥の森を後にしました。




野鳥の森からプチホテル「オーパヴィラージュ」までは2km弱の距離。
午後3時に頃に到着、チェックインを済ませ普通充電を開始します。



今回の旅行でこのホテルを選んだのは、
料理やお風呂の評判が良いことも有りますが、
EV充電器が設置されていたことも大きな理由です。
最先端の設備を導入するというオーナーさんの心意気に感謝です。





<走行記録>

自宅~館山オーパヴィラージュ 120.8km フル充電=> 1セグ残り



 
館山オーパヴィラージュ~自宅 122.5km フル充電=> 2セグ残り




(カーウィングスのデーターが未だ出ておりませんが平均電費は8.5km/kwh位かと思います)


関連情報(おすすめスポット)

八雲  https://minkara.carview.co.jp/userid/1308740/spot/671857/


オーパヴィラージュ https://minkara.carview.co.jp/userid/1308740/spot/671854/







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/01/14 22:25:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミドFさん

この記事へのコメント

2013年1月15日 15:50
やっぱり、館山はいつ行ってもいいところだなぁ、って思います。

公共施設にも意外と充電器が増えているのでしょうか~。

EV車と野鳥、自然を肌で感じられるいい組み合わせですね♪
コメントへの返答
2013年1月15日 20:25
魚は新鮮だし、花は年中咲いているし、南房総って魅力がいっぱいですよね。

千葉県は役所が全く無関心で公共施設への設置は殆ど進んでいません。今回の緊急経済政策に期待しているのですが。。。

どちらかと言うと、山とか森といった自然と触れあう場所が好きで、そちらの方に足が向きますね(^_^)。
2013年1月15日 22:44
国見展望台は素晴らしい眺望ですね!富士山まで見えるなんて。
南房総は春を先取り出来るので、この時期訪れるのもいいですよね。久しぶりに行ってみたくなりました。
来月行ってみます!
コメントへの返答
2013年1月16日 8:10
真冬でも日中の気温は10℃を超えており暖かいですよ。
毎年この時期は南房総に行く事にしています。

房総方面も日産.Dさんの頑張りで急速充電器の設置が進み安心して走れるようになりました(^_^)
ぜひ暖かい南房総にお越し下さい。

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation