• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo125のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

リーフで行く[富山と水仙]

2012年の初ドライブ旅行は「南総里見八犬伝」ゆかりの山「富山(とみさん)」に登ってきました。


標高は349.5mと低山とはいえ急坂や急階段が多く少々バテ気味でしたが、道端には水仙が咲き乱れ可憐な花と香りに癒されました。


北峰からの眺望は房総の山々や東京湾が一望に望め素晴らしい眺めです。

富士山が見えるはずだったのですが...

下山途中「伏姫の籠窟」に立ち寄り、駐車場に戻るまでにも見事な水仙が...。


登山後は疲れた身体を癒しに今夜の宿「ヴィラ勝山・アヴェール」へ。


アヴェールから徒歩5分の海岸から見る夕日は素晴らしく一見の価値が有ります。


今回のドライブは往復とも一般道を使い全走行距離は194.3km、
帰路の千葉日産・木更津店さん(走行距離134km、メモリ1/12)で予定通り急速充電を、
メモリは8/12に回復、自宅到着時のメモリは3/12に、結果16メモリの消費でした。


航続距離の短さから近県を中心にドライブ旅行をするようになったが、地元千葉県内にも訪れたい所が沢山あるのだが、まだまだインフラが整備されていない。
館山、鴨川、銚子等の外房方面は春頃には日産のお店に急速充電器が設置される予定とのことなので期待している。

Posted at 2012/01/15 23:12:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation