• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo125のブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

バッテリーアドバイスシート(法定12ヶ月点検)

リーフ初めての法定12ケ月点検を受けてきました。

走行距離:6,047km

コンピュター診断:全て良好、各種装置点検:異常なし、でしたが、

バッテリーアドバイスシートで6ヶ月点検と同じく「急速充電を頻繁に行う」で☆三つでした。



旅行などで長距離を走ることが多いのでQCはよく使っていますが、
それほど多いとは思えないのだが...





ところで、明日からの夏休みですが、14~15日に

山中湖へ山登り?

に行きます。
Posted at 2012/08/10 21:38:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

7月の走行記録 by CARWINGS  ☆特別寄稿:妻の感想


さすがにこの暑さで、7月下旬からエアコンを使用しています。



*今月のトピック*

「妻の運転」

旅行など遠出をする時は、妻と運転を交代しながらドライブを楽しんでいる。

いつもは全行程の6割位を僕が運転するが、高尾山へのドライブでは9割弱を妻が運転した。

その時の走行記録がこれです。



往路8.8km/kwh、帰路9.8km/kwhの電費、ナイスなドライビングでした!


☆特別寄稿:妻の感想

   夏生まれの私は冬生まれの夫より暑さには強い。

   必然的に汗の調整機能は高いと思っている。

   その自身が過信になり、

   強引にハンドルを持つ時間が長かったのかも。

   その上電費も、流石でしょ(^_^)





最近は「運転していて疲れない車ね」と

妻が積極的にハンドルを握るようになりました。





Posted at 2012/08/02 22:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation