• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

6/2 CLUB JEVRAサーキット・ミーティングのご案内


4月に続いて今回も体験走行会、走行会が行われます。

体験走行が4周に変更なっていますね。


早速、参加のメールしました(^^

あッ、今回も体験の方です!


楽しいですよ~、皆さんも参加して見ませんか?

レース応援も宜しくです。



CLUB JEVRA会員登録はこちらから http://jevra.jp/?page_id=1404




--- 以下 引用 -------------------------------------------------------


CLUB JEVRA会員 各位  (BCCにて失礼いたします。)



皆様方には、何時もお世話様で御座います。

さて、来る6月2日(日)に千葉県/袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催致しますEVレース『全日本 袖ケ浦EV 50Kmレース大会』の時に皆様方のEV車両にて体験走行会を開催致します。

また、当日はレース観戦以外にも体験走行や著名な方の「EV講習会」なども予定しておりますので、奮って御参加頂きますよう、ご案内申し上げます。



≪サーキット・ミーティング参加概要≫

【参加方法】   メールにてご参加のご意思をお知らせ下さい。(体験走行希望/スポーツ走行希望を5月24日までにメールにご連絡をお願い致します。追って、詳細をお送りいたします。)

【集合時間】   10:00~11:00の間にコントロールタワー1Fにて受付して下さい。

【ミーティング】 13:00ごろ~ミーティングをコントロールタワー2Fにて行います。

【体験走行時間】 14:00ごろ~(先導車付4周)

【参加資格】   クラブJEVRA員であること。

【参加車両】   EV車両であること。(レンタカー可。)(乗車定員まで同乗出来ます。/ヘルメット不要)

【参加費用】   ¥1,500(当日の受付時にお支払頂きます。/急速充電設備使用料を含みます。⇒30分/1回)



≪スポーツ走行参加概要≫

 当日は、体験走行の他に「スポーツ走行」枠を30分設けております。

 参加ご希望の方は、下記の概要にてお申込み下さい。



 【参加概要】

① 誓約書の提出が可能な方。(添付資料をダウンロードの上、ご記入いただき当日お持ち下さい。)

② 参加費用¥5,000(税込)を受付時にお支払頂きます。

③ 「サーキット・フラッグ」を理解している方。

④ ヘルメット/グローブを装着して頂きます。

⑤ ロールバーの装着義務は必要御座いませんが、安全の為に装着を推奨いたします。



 ※当日の入場料は無料ですが、駐車料金が1台/¥1000必要となます。



以上、宜しくお願い申し上げます。



〒157-0067

東京都世田谷区喜多見2-6-30

日本電気自動車レース協会(JEVRA)

事務局長 富沢 久哉

☎03-6411-0092


----- 引用 終わり ---------------------------------------------------------------

関連情報URL : http://jevra.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/15 21:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

6/2 袖ヶ浦はパスすることに。。。 From [ tomo125のページ ] 2013年5月21日 12:44
この記事は”6/2 CLUB JEVRAサーキット・ミーティングのご案内”について書いています。 昨夜、埼玉の孫娘から部活の吹奏楽の演奏会が6月2日に有るので来てほしいとのメールが・・・ ...
ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

初めての帯広
ハチナナさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2013年5月15日 21:54
あれ……体験で良いのですか?(。>д<)

私は関係各所に許可して貰わないと(汗

タイヤも要交換です(。>д<)
コメントへの返答
2013年5月16日 5:34
ハイ! もう少し体験を積んでから(笑

準備が大変ですね、
本レースのサポート頑張って下さい。
当日、晴れればいいですね、
応援、頑張りま~す。
2013年5月15日 22:07
今回は参加できません・・・、
頑張ってきてくださ~い^^/
その間にヘルメットなどを揃えておこうかな。
コメントへの返答
2013年5月16日 5:38
それは残念です。
次回は是非ご参加を。
また、お会いしましょう。
2013年5月15日 22:41
参加するか?
解りませんが、登録はしました。

何時かは、参加予定です。
コメントへの返答
2013年5月16日 5:48
前回はオフ会みたいな雰囲気であちらこちらでEV談義など花が咲いておりました。

是非、ご一緒しましょう。
2013年5月15日 22:43
来月の休みはまだ未定ですが休み取っちゃいますw


で、また走行会でかっ飛びます!
(遅いですけど・・・気分はレーサー^^v)
コメントへの返答
2013年5月16日 5:55
またご一緒出来ますね(^^。

気分は最高!
思い切りかっ飛んで下さいね。

当日はよろしくお願いします。

2013年5月16日 9:39
また夜勤なので有給使えたら行っちゃおっかな(;^_^A
コメントへの返答
2013年5月16日 12:58
是非に! またご一緒に楽しみましょう。
2013年5月16日 16:24
今度こそは参加出来そうです。
子どもたちをアウトレットに残して、参加しようと思います。

よろしくお願いします。

体験走行なしの場合、何時ごろに着けば、決勝レース見られるでしょうか?
体験走行して見たいのですが、時間的に厳しいかも?・・・でも登録はします。
コメントへの返答
2013年5月16日 16:38
良かったです(^^

未だタイムスケジュールが発表になっていませんが、前回は15時15分が決勝スタートでした。

登録すればメールで案内があるかと思います。

当日お会い出来ること楽しみしております。
2013年5月16日 16:31
追伸
体験走行希望の場合は、どこにメールを送るのですか?
教えて頂ければ幸いです!(^^)!
コメントへの返答
2013年5月16日 16:54
先ず、JEVRAのサイト(上記のCLUB JEVRA会員登録はこちらから)で会員登録を行って下さい。
その際、走行希望などコメント欄に記入すればJEVRAから返事がくると思いますのでそれにしたがって手続きを、となるかと思います。
2013年5月16日 18:30
私には体験走行の案内が来ません(瀑)
コメントへの返答
2013年5月16日 19:53
じゃあ、同乗で(瀑
リベンジ戦、準備整いましたか、応援頑張ります!
2013年5月16日 18:58
ありがとうございました。返信メールきました。
出来れば体験走行申し込んでみます。
コメントへの返答
2013年5月16日 19:56
良かったです。
一緒に走りましょう!
2013年5月18日 9:55
こんにちは!
今回は、予定通りというかレースの方は欠場ムード濃厚です。

憂さ晴らしに、スポーツ走行に参加しようかと思っております・・・
コメントへの返答
2013年5月18日 17:09
こんにちは!
それは残念ですね。

スポーツ走行、アクセル全開で楽しんで下さいね。





プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation