• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo125のブログ一覧

2013年02月08日 イイね!

☆が増えました(^o^)

☆が増えました(^o^)2回目の6ケ月(18ケ月目)の点検を受けてきました。

 走行距離: 9,876km

 各種装置等:異常なし




バッテリーアドバイスシートで前2回まで☆が3つであった

「急速充電を頻繁に行う」が満点の5つ星になっていました。





歳に比例して遠出が少なくなり出先でのQCが少なくなった結果ですね。 まあ、今年は特に寒さが厳しいこともありますが。。。




今回はついでにナビの地図をクーポン券を使って最新版に更新をしましたが、

M/C後のナビ機能で「省エネルート検索」が欲しいですね、

ナビソフトのアップデートサービスを宜しく! 日産さん!
Posted at 2013/02/08 21:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

1月の走行記録 by CARWINGS

1月の走行記録 by CARWINGS 今年の1月は大雪に見舞われるなど寒さの厳しい日が続きA/Cの使用頻度が多くなり、電費も昨年より悪いと思ったのですが、意外や電費は8.1km/kwhと昨年の7.9km/kwhを上回る結果となりました。




走行1km当たりの電力消費量・発電量を見ると、昨年より消費量も増えていますが、回生による発電量が増えています。

消費を減らすことも大切ですが、「発電量を増やす運転が出来るか」が航続距離を伸ばすポイントになりますね。



<1月のトピック>

旅先の宿で普通充電(200V)をしました(^o^)


宿の情報はおすすめスポットでどうぞ オーパヴィラージュ

旅先で朝起きてみると満タンになっているなんて、ガソリン車では考えられません。








Posted at 2013/02/03 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃園伊織 お役に立てて良かったです。やたら"New"になる現象は治ってないです。ほんと紛らわしいですね。」
何シテル?   05/10 20:00
愛妻と二人で運転を交代しながらドライブ旅行を楽しんでいます。 リーフに乗るようになって、一般道を使っての千葉県や近県への小旅行が中心になりました。 最近では...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 2122 23
2425262728  

リンク・クリップ

日産ゼロ・エミッションサポートプログラム会員規約 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/11 22:23:32
 
日産 広がる充電ネットワーク 
カテゴリ:充電インフラ
2015/06/08 10:11:15
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
赤からオレンジへバトンタッチ。 進化した30kwリーフを存分に楽しみたいと思います(^_ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この頃は家内と群馬、山梨、伊豆などをはじめ比較的遠方の温泉地や山に高速道路を使って出掛け ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
子供達が結婚独立したのを機会に、家内とドライブ旅行をする目的で購入。家内も運転免許を25 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
v36からリーフに乗り替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation