• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月19日

新・愛車?使ってみた。

愛車っつ~か。
 ホンダFITに乗ってみました。
 
 しばらく、これが愛車になりそうです。
なんで?
ウチの50m位先に「カーシェアリング」ってのが有って、結構リーズナブル。
 半径200m位に3~4件有るので便利かなぁ~っと。
 じつはこれが有るからプントを断捨離しちゃったんですよね~~。

 図らずもカミさんが通院することになって、ウチに一番近いFITがうちのマイカーになってしまいました。

 今日は通院で使用しましたが、距離料込みで3000円。(4時間)ガソリン代は要らないし、リーズナブルです。
 FITですか?
 ホンダ車です。とっても。しっかりした足回り、センスのある内装。軽いエンジン。カチッとしたハンドリング。「電動格納ドアミラー」なんて不必要なものは装備されてません。とても好感が持てました。

 しかし、このクラス、こんなしっかりしたクルマがあるなんて、良いですね~。デミオと言い、FITと言い、意欲的なクルマが多いですね。次に買うのもこのクラスかな。
 HONDAがF1復帰しますね。 マクラーレンホンダですか。セナ様を思い出します。
 セナ足に憧れましたね。あの足の幅は無いですから、シモヤケ部分をアクセルにこすりつけてましたが。(苦笑)

 FITと言えば。
K100RS君は、保険で直してたミラーがようやく部品の形で整いました。
 さて、塗装!、なのですが、修理~補修代をカミさんの医療費に充てている状態です。
 んですので、ミラーとタンクを塗装して貰おうと思ってたお金が病院の支払いに消えてしまい、結局自分で塗装する決心をしましたよ。
 で、交換用に買ったカウルの色がシルバー、

この写真では解りづらいですが若干緑の入ってる銀色。
 ドイツ車好みの「アイスグリーン」ってヤツです。

 これが本来の純正色。
これが好きですね。よし。近い色をカラからで探そう。となると、有ったのがこれ。

初代フィットの「ミントグリーンオパールマイカ」FITに縁が有るですね~。

かなり緑がキツいですが、イメージは国産車で一番近い。
 これのカラカラを5本、調達しました。
え?多い?
全塗します!!
 昔、日産でノックダウン生産してたワーゲンのサンタナにこのアイスグリーンって色が有って、国産車離れした色のセンスに惚れ惚れしたものです。アウディ100CDとか。アウディを真似たデザインの国産車がワンサカ出てきたものです。

 閑話休題。
 今後のK100のテーマ。
カラカラスプレーの全塗でどこまでやれるか。
 ま、カミさんの手術が終わって落ち着いたらぼちぼち始めます。
ブログ一覧 | 下町の空と | 日記
Posted at 2013/03/19 22:37:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭り ドラマ&本
晴耕雨読さん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

またまた!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年3月20日 0:05
ん?コレって後からクリアは要らないんですか?
私はクリアを綺麗に塗るのがニガテで…(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月20日 6:22
思いっきりクリアを吹いて思いっきり磨かないと艶と深みが出ません。
 エアガンを調達しようと思ったのですが、○オクでちょうど5本セット売れ残り品が格安で(ホルツ品)有ったものですから(笑)。
 下地とクリアを普通に買って磨き倒します!

プロフィール

「@大佐。 ありがとうございます。」
何シテル?   05/27 08:11
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50代最後の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 12:10:41
テールランプ類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:20:40
テールランプ ユニオンジャック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 08:16:09

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ショウ (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation