• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

命名

あかつき。暁。
ベタだけどしょうがない。多分、この頃に一番活躍するだろうから。
 勘のいい人はアタシが副業に何をしているかおわかりかと思うが・・・。
トレーニングがてら始めたこのバイト、ちょっと気に入っている。
 この時間帯、(2時半~5時半)、原付はパンダ色車に目の敵にされる。
 何も無いのに止められて、免許証の提示やら求められる。アタシの場合はそのバイトの制服を着ている(CMでガッツ石松が着ているアレである)ので、割と見逃してくれるが、それでも制約の多い原付。
 んだから、スペイシー125を買った。このバイト通勤専用のようなものである。
ちなみに、スペイシー125/あかつき号の値段は・・・バイトの一ヶ月分の給料に満たない。(笑)

日の入りが最も早いこの季節。
 前の家への帰り道、いつも眺めたハルカス、その場所は走らなくなってしまった。
引っ越した日の次の日、少し早めに仕事を切り上げ、ハルカスを仰いでみた。
 下町にそびえるスーパートールは、夕方の茜色を映して精一杯綺麗に見せてくれた。

このアングルではもう写真は撮らないかも。好きだったけどな。このフレーム。
 今の通勤道で良い場所を探そう。

 あした。
ブログ一覧 | スペイシー125 | 日記
Posted at 2013/11/24 20:58:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 22:32
今年、四天王寺を見に行った時に偶然?見えました、阿倍野ハルカス…。
ありゃ確かにスゴいインパクトですね…。
ただ、大阪のことを全くと言っていいほど知らない私は、通天閣とかでもビックリですが…(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:23
なぜか通天閣も人気が上向いてるとか。あの低さが魅力なのかも。
 ハルカス前の阿倍野歩道橋はこの間架け替えられて上から見ると、阿倍野のイニシャル「a」に見える様設計されているようです。ハルカスに上ると見えるんでしょうね。
2013年11月25日 10:07
こんにちは。
「暁」号。
いい名前ですね(^_^)
機動性を生かしたこれからの活躍が目に浮かびます。

阿倍野ハルカスだ!
先日スパ・ワールドに行った際に初めて間近で見ました。
同じく通天閣もです(^_^)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:26
ハルカスのある阿倍野から新世界とか、スパ・ワールドから南に下って萩ノ茶屋、天下茶屋あたりは本当の大阪の下町です。そう、じゃりン子チエの舞台になったところですから。
 通天閣、あのなんとも垢抜けしないところへ上ってみて下さい。きっと拍子抜けして大阪が好きになるかも知れません。

プロフィール

「@golgoyukippe さん。
 近頃、オガサカのサービス、良くなってますよね〜。
アタシもかなり前のカムイ2、フィッティングしてリフレッシュしてもらおうかしらん・・その前に寿命ですか?はいはい。👋」
何シテル?   05/02 09:46
人を癒す事ができたらエエな。  それには   極楽お気楽生活にどっぷりなアタシに触れて見てもらえれば・・・。 世の中楽しいことがうなってるんだ。  還暦...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リモコンキー修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 08:21:24
[ミニ MINI] クランクプーリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 16:50:49
後期型キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 10:06:29

愛車一覧

ミニ MINI Convertible MINI子(跳ねっ返り娘) (ミニ MINI Convertible)
206 S16以来のミッション。やっぱり楽しい。その上このクルマはさすがの・・・まごうか ...
ヤマハ XV1100ビラーゴ ビラーゴさん (ヤマハ XV1100ビラーゴ)
速くない単車を初めて好きになった。
BMW K1200RS ゆきまる (BMW K1200RS)
当時の世界最高峰2輪車。
輸入車その他 トレック 7700 クロウ1号 (輸入車その他 トレック 7700)
廃車再生自転車屋の店先に放置プレイされてたコイツを救出。2012年春頃、たった5000円 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation