• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきパパのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

【値下げ】自賠責保険料


無事故で過ごせば毎年保険料率が下がる任意保険に対して、保険料率の変動が無いと
思われがちな自賠責保険料。実は毎年4月に料率改定してるのはあまり知られていない
事実だったり。ちなみに、ここ最近の自家用車の料率を例に挙げてみると、

¥30680/24ヶ月 (2006年4月改定)
¥30830/24ヶ月 (2007年4月改定)

と、僅かな値上げ傾向。では今年はどうか?

¥22470/24ヶ月 (2008年4月改定)

なんと、前年に比べて¥8360も値下げするんですね。実は自賠責保険料というのは
ユーザー負担とは別に国からの補助金(保険料等充当補助金)で賄われていて、この
補助金が年々減少していたためユーザー負担額が増えていた訳ですが、その補助金
も今年からゼロになってしまうんだとか。。。本来ならばユーザーが全額負担となって
保険料率も大幅値上げになって然るべきなはず。ではなぜ大幅値下げなのか???

…きっと余っているんでしょうw

幸い来月(3月)が車検で、自賠責保険は4月更新なので、ちょうどこの改定に甘んじる
ことができるわけですが、今年の調整期間を以って保険料率がリセットされれば、来年
4月以降はユーザーの満額負担となり、今度は大幅値上げになる可能性も。。。

まぁ、ユーザー各自が事故を起こさぬように努めることが、自賠責保険金の支出を抑え
さらには保険料の負担減に繋がるんでしょうけどね。


Posted at 2008/02/29 23:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ社会 | クルマ
2007年01月31日 イイね!

工場見学

昨日、年度後期の開発打合せで某自動車部品メーカーに行ってきました。

今回の開発のお題目は制振。趣味と実益を兼ねて自動車業界を取引相手に
選んだんだけど、そもそも自分の本業が特殊?なだけに両者とも完全なる
畑違い。いわゆる異業種&異文化コラボレーション。。。

でも、『異業種にビジネスチャンスあり!』と双方の上司が妙に意気投合。
こことの関係、しばらく続きそうです。

で、打ち合わせも無事に終わり工場見学へ。ここでは巻バネや板バネ等を
製作していて、幾重にも巻かれた線鋼からコイルスプリングが出来る迄の
工程を見させていただきました。

中でも面白かったのがコイルスプリングを巻く工程。鉄は熱いうちに打て
と言わんばかりに真っ赤な鋼がローラーでクルクルと巻かれる様はまるで
フォークで巻かれるパスタそのもの。。。しかもローラーのスライド量で
微妙な線間距離も調整でき改めて産業機械のハイテクぶりを実感しました。

…ローテクな私のオツムのネジ、今度ココで巻いてもらおうかな?!(爆)



見学者ロビーに展示してあった、360のトーションバーとSTIのシート
今度来たときに土産として包んでくれないかな…。(^^ゞ
Posted at 2007/01/31 09:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ社会 | クルマ
2007年01月25日 イイね!

また余計なものを・・・

また余計なものを・・・オマケのミニカー欲しさに…懲りずにまた缶コーヒー
買い漁ってます。(本日一気に4本も…)
今回のは、サークルKサンクス限定のKyosho製
歴代アルファロメオ8車種×3色=全24台!

以前、あんなクルマこんなクルマのミニカー揃えて
ましたが、さすがに24本もコーヒー飲んだら糖尿に
なってしまうかも。。。


とりあえず、赤だけ揃えることにするかな?
でもまたきっと引出しの肥しになるんだろうな~。(^^ゞ




Posted at 2007/01/25 11:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ社会 | クルマ
2006年06月19日 イイね!

車検後半年以内に棲む魔物?!

以前誰かに訊いた

『クルマの買替えを迷いながら車検通した人の大半が車検後半年以内で買い換える』

というジンクス・・・。今日、近所に住む同僚がまさにコレを実践してくれました。^_^;
国産某M社のミニバンを5年前に購入し、先月2回目の車検を通したかと思ったら、
本日、フルモデルチェンジ後の同車を契約。そう『BuyNow!』してきたそうな。(゚o゚)

そういえば私がアウトバック契約したのは昨年3月で、ちょうど前車B4の1回目の
車検を通した半年後だっけ ?(^^ゞ

今のクルマは車検まであと1年半で、現在別にこれといって欲しいクルマもないから
あまり気にはならないんだけど、その時が来たらどうなることやら・・・。(^^)

とりあえず冗談で『ウチも新車なんてどう?』って言ったら・・・娘に鼻で笑われたとです (^^ゞ




Posted at 2006/06/19 16:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ社会 | 日記
2006年05月15日 イイね!

ガソリン値上げの影響か?

昨今のガソリン価格値上げの影響かどうか分からないけど
最近ちょっと気になることが。。。


其の壱
これは今に始まったことではないけど、昨年近所にできた
ディスカウント&リサイクルショップが、週末ともなると
駐車場待ちの車で大混雑に。太刀が悪いことに幹線道路に
面しているので、この店の前後1kmほどは常に大渋滞。
先週末この近隣へ食事に出かけたとき、食事前に並んでた
車が一向に店に入れず運転手もイライラモード。。。

せっかくディスカウントショップでいい買い物ができても
渋滞で消費したガソリンで帳消しということも。(-_-;)
ちなみに2Lクラスの車の場合、15分のアイドリングで
1Lのガソリンを消費するんだとか・・・。


其の弐
これは私だけかもしれないけど、最近信号無視やら無理な
割り込みをする車に「ヒヤッ」とする事が多くなりました。

で先週末、雨の港北ニュータウンにて目の前で接触事故を
目撃してしまいました。(゚o゚)
私は本線道路で信号待ち中。で本線の信号が青に変わろう
かという時に交差点の左側から本線に進入してきた車が。
この車明らかに信号無視なんだけども、運悪く本線車線の
信号が青になる前に見切り発車した車が・・・。で衝突。。。

車は、中年夫婦の乗るファミリーカーと営業バンの2台。
スピードは殆ど出ていなかったので軽傷だと思うんだけど
さらに驚いたのが、この2台お互い何事も無かったように
走り去って行ってしまいました。。。



こんな御時世だからこそ、公共交通機関とクルマを上手く
使い分けたいですね。(^^)


Posted at 2006/05/15 12:54:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ社会 | 日記

プロフィール

US仕様も限界に達したので・・・ 舶来モノに手を出しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル車はいいクルマ・・・でした。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation