• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきパパのブログ一覧

2008年06月27日 イイね!

そうだ京都・・・

そうだ京都・・・週末、子どもらは父、母とともに里へ。
で、残った妻と私は只今京都へ移動中。

思えば子供ができてから、こうやって
妻とふたりで旅行するのは初めてかも。

なのに、妙に緊張するのは何故だろう…





Posted at 2008/06/27 19:20:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年06月23日 イイね!

通販でメガネを作ってみた・・・

通販でメガネを作ってみた・・・現在愛用してるメガネは5年前に作った大きめの
フルリム仕様のもの(画像奥)
でも、流石に5年間も酷使してるとメッキも剥がれ
所々にガタもくるわけで。。。

というわけで久しぶりにメガネを新調。で今回は
初めてネット通販にてフレーム&レンズを購入。
何でネットかというと、店頭からはとっくに消えた
ひと昔前のフレームの出物が頻繁にあるから。

実はこれまで愛用してたフレームも含め贔屓にしてるデザイナーズブランド(とは言っても所詮
ニコンのOEMですが…)があって、その中でもひと昔前の大きめでタマゴ型のフレームが好み
だったりします。最近のフレームの流行はというと、小さめのスクエアタイプの物ばかり。。。
半日間ネットを徘徊してようやく同ブランドのナイロール(ハーフリム)フレームのモノを見つけて
ポチとな。。。(型番からして、おそらく5年前のモノの長期在庫品かと思われ…)
出張前に発注したので帰宅時には届いてて早速本日装着してみました(画像手前)

で、久しぶりの新しいメガネ。これまでのモノはメガネを掛けてても視界中にフレームが見える事は
なかったけど、今回のは従来のモノよりやや小さめなのでレンズ下端が常に視界に入ってて、早速
違和感が…。あろうことか、5分も掛けてると頭痛がしてくる始末。。。

ちなみに発注前に視力処方を受けたのでレンズは適合してるはず。ってか5年前と視力(度)は全く
同じまま。大きいフレームから小さいフレームに替えると最初はこんなモンなのかな???それとも
急にレンズがキレイに(新しく)なったので目が慣れないだけ???


ぬ~ん、やっぱりメガネの事は、やすし師匠に聞くのが一番かな?




Posted at 2008/06/24 00:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族
2008年06月22日 イイね!

某氏に倣って私もカラーバージョンを・・・

某氏に倣って私もカラーバージョンを・・・先週火曜からの新潟出張は生憎の雨続きにより、
1週間以内に帰還と相成りました。で、懸念してた
我が愛車もドナドナされず存続してて一安心 (笑)

相変わらずジメジメした鬱陶しい天気ながら本日は
折角の公休日。久しぶりに車で近所のカー用品店
巡りなどを。で、その中の1件で偶然見つけたのが
←の品。


来月、某所のフェアでゲットしようと思ってたけど新品(アウトレット品?)がWiiとほぼ同価格だった
ので迷わず衝動買い。それと納車以来ずっと探してた、とある内装品も見つけ、こちらも即買い。。。

このテの車輌モニターはテクトムのMDM-100がルーツで、BH/BE全盛期はそれこそ必須的
アイテムと化してましたが、当時に比べると小さくなったもんですね~。しかもフルカラーとは。。。

まぁ、小さくなったとは言え置き場所には悩みますなぁ。昔BE5に付けてたブーストメーターみたく
エアコンの噴出し口にでも埋め込むかな。。。




Posted at 2008/06/23 22:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2008年06月17日 イイね!

新潟出張

今週の勤務は火曜に始まり、終了時期が未定な新潟出張。

現場が県内屈指の米処なので飲食関係は困らないけれど
ネットもマトモに繋らないので日夜どう過ごしますかね。
たまには日頃の雑念や○欲を忘れて過ごすのもいいかな。

でも、出張の間にクルマ換わってたらどうしよう(^^ゞ
ウチの嫁ならやりかねん?!ぬ~ん、心配だわ。。。



Posted at 2008/06/17 14:17:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年06月16日 イイね!

嬉しい悩み・・・(試乗編)

嬉しい悩み・・・(試乗編)本日は朝子供が学校へ行くのを見送り午後までの
ひとときを妻に誘われるまま某独車ディーラーへ。

お目当ては…運転席側と荷室が観音開きな小さい
クルマ。子供の習い事やら奥様同士の活動が増え
そろそろ妻専用車が必要かな?という軽い気持ちな
私に反して妻の方は真剣そのもの。
普段はス○ルディーラー行くのも頑なに拒んでいる
くせに、ホントよく分からんですわ。。。


で、あれこれ担当者を質問攻めにしてる妻を尻目に、店内のショーケースなどを見てたわけですが
チューニングパーツやら私好みなメッキパーツやら… 『ぬ~ん俺がその気になってど~するよ』と
自制するも空しく担当者から『ちょっと乗ってみます?』の悪魔の囁きが。

計算ずくだったのか?妻は免許証を家に忘れてきたとのことで、仕方なく私が運転することに。。。

今のクルマ(BP9B)より200kg以上は軽いボディにカタツムリ付き。適度に固くサポートも良好な
シート、初期制動が強めながら剛性感のあるブレーキ、担当者に嵌められたとしか思えないような
低速コーナー続きのワインディング走行での気持ちよさ!そりゃ比べるのが酷ってもんですわ。。。

約20分間の試乗を終えディーラーに帰るなり助手席に座ってた妻から開口一番、『いいねぇ!』と
小悪魔的な微笑みが…

『今のウチの車は大きすぎる』と運転するのを拒んでいる妻の手前、買い増しが順当なんだろうけど
気がついたら、あーでもないこーでもないと既に社外パーツやらオプションパーツを品定めしている
自分が怖い。。。




Posted at 2008/06/16 23:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

US仕様も限界に達したので・・・ 舶来モノに手を出しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4567
891011121314
15 16 1718192021
22 23242526 2728
2930     

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル車はいいクルマ・・・でした。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation