• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきパパのブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

待望のデジカメ(EX-F1)ゲット!

待望のデジカメ(EX-F1)ゲット!発売される噂を聞いてから1年…。ようやく今年3月に
発売となった待望のデジカメ(EXILIM PRO EX-F1)を
先日ゲットしました。

何が待望かって?!やっぱ特筆すべきは60コマ/sの
連写機能、フルHD動画撮影などなど、数え上げたら
キリがないけど、その中でも自分的に最も欲しかった
機能が300~1200fpsのハイスピード撮影機能!!!
民生機でコレができるなんて、ある意味恐るべし。。。

まぁ、所詮民生機なので300fpsでも解像度はVGAにも及ばないのは仕方無しですけど、あと数年も
したら民生機ながらフルHDで300fpsなんて時代もそう遠くはないのかも。。。
(因みにHDの300fpsは業務機で3年前に実現してますが、こちらは値段も100倍以上ですから…)

で、気になる画質の方は…
ん~、やっぱりこのカメラ、動画に特化したデジカメ?と捉えたほうがよさそうで静止画はちょっと…

公私共に?!フジノンユーザーな私からすると、解像度でF810(コンデジ)、ダイナミックレンジでも
F710(コンデジ)に及ばない印象。静止画の撮影に限って言えば、S5Pro、F810、F710の3台体制は
今後もしばらく続きそう。。。まぁ、目下のところデジイチはS5Proの後継機狙いだったりするわけで。

そうすると、動画はHDVがあるし…。結局このカメラの使い道はハイスピード撮影だけ?ということに
なりそうだけど、ハイスピード撮影といっても、そうそう被写体があるわけでもなし。。。

まぁ会社に持っていけば使い道はいくらでもありそうだけど、速攻で同僚に略奪されそうだし…
当面は運動会のサブカメラとしてこっそり使うしかないかな。。。






Posted at 2008/06/04 22:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2005年08月19日 イイね!

ギョーカイの人って・・・コワイ

ギョーカイの人って・・・コワイ週末、ある家電量販店の前をクルマで通ったら夜にも
関わらず昼間のような明るさの中、人だかりが出来て
いたので、何事かと思って覗いてみると、

店のCM撮影の真只中でした。

気になる役者は・・・・ ん~、見たことないな~。(^^ゞ

道行く通行人(ギャラリー)からは、

「ツマブキじゃない?」とか「ベッキーかも?」なんて囁きが聞こえてきましたが、、、

『それ、誰ですか???』
(スイマセン、最近の俳優に疎いので・・・)


それよりも自称AVマニアな自分としては、使ってる機材の方に興味があるわけで、
40人ほど居た(CM撮影って大変ですね!)スタッフのうち、暇そうな人を捕まえて

『あのカメラいくらするんですか?』 と聞くも・・・

あえなく、シ・カ・トされました!


やっぱ、こんな素人地味た質問自体野暮なんでしょうかね?
あ~ギョーカイの人ってコワイですね~。
自分には到底勤まりませんわ>こんな世界


Posted at 2005/08/22 23:26:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2005年07月18日 イイね!

間違いなかった?!デジカメ選び

間違いなかった?!デジカメ選び昨日は嫁と娘にせがまれ、妻子専用のデジカメ
購入しますた。

あれこれ悩んだ末に嫁が出した答えは結局、、、

『AYUのデジカメ』(Panasonic DMC-FX8)

何でも『赤ちゃんモード』に惹かれたらしく。。。
・・・売り方がうまいねぇ>パナソ


で、さっき電池の充電が終わったので早速使ってみたら、、、

・・・何これ! 自分のより全然軽いし。。。

売りのひとつである光学手ブレ補正もいい感じに働いてて、スローシャッターも使えそう。(^^)
まぁ、液晶の解像度がイマイチなのは否めないけれど、嫁が使う分には十分でしょう。

あと、買ってから気付いたけど16:9モード(いわゆるハイビジョンサイズ)で撮影ができるのは
ポイント高いかな。(^^)
ちなみに、自分用のFinepix F810は16:9モードを初めて搭載したカメラで、発売されてすぐに
衝動買いしますた。。。



とりあえず、出張とかで荷物がかさむ時はお互い交換する約束を嫁としたけれど、娘さき曰く

『パパのデジカメ、ストラップがダサいからヤダ!』

・・・あんた、デジカメ使えんのか?幼稚園児のくせに。。。


Posted at 2005/07/18 01:32:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2005年07月17日 イイね!

間違いだらけのデジカメ選び(妻子編)

間違いだらけのデジカメ選び(妻子編)子供が産まれてしばらくは嬉しくて写真とかビデオ
撮りまくりますよね。(^^)

うちも第1子のときは意味もなく毎日撮りまくって
ましたが、第2子は、、、

完全に放置状態です(汗)


さすがにヤバいと思った妻と姉(さき@第1子)が結束して、
「私たち専用のデジカメを買ってくれ~」
運動を展開してて日々それに応戦してましたが・・・、

さっき、さき@第1子との賭けトランプに惨敗し、これからデジカメ買いに行く羽目にw

で、どんなデジカメが欲しいんだ?と聞くと、妻子口をそろえて、

『AYU(Panasonic)のデジカメ~!』

そう、奴ら性能とかには全然興味なく、単にイメージキャラクターだけで選んでますw
・・・あんたらホント企業のいいカモだわ。。。

一応第2&第3希望を聞いてみたものの、『松嶋奈々子もいいけどハセキョーはねぇ』
・・・もう何言っても無駄のようです。。。

ちなみに私がデジカメ選ぶ時の基準は

①素子(CCDorCMOS)のイメージサイズ
②開放端絞り値
③焦点距離

の基本性能に加え、マニュアルモード、マニュアルホワイトバランスがあるか否かなど
徹底的に吟味するわけですが、二人にちょっと説明したところ、さき@第1子が、、、

『パパだって人のこと言えないじゃな~い!』



えっ・・・あっ、そのぅ・・・そうね。。。

今使ってるデジカメ(Finepix@Fujifilm)、紀香のストラップ付でした。。。(爆)




Posted at 2005/07/17 15:42:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

US仕様も限界に達したので・・・ 舶来モノに手を出しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル車はいいクルマ・・・でした。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation