• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さきパパのブログ一覧

2005年03月20日 イイね!

今さら試乗

今さら試乗通いなれたバイパスを今日も箱根方面へ。(^^ゞ

ふと国道沿いのDラーに目をやると、さりげなく緑豆モトいOUTBACK LLbeanのグリーンが鎮座しているではないですか!
その瞬間から0.4秒後、そこには脊髄反射に任せてDラー駐車場へと舵を切る自分の姿が。
で、舐めるように接近しつつ、勝手にデジカメで写真撮ってる(オイオイ)と一人の営業マンらしき人がニコニコしながら寄ってくるではないですか!ヤバイと思うも束の間、襲撃(営業トーク)に遭いました。

営:B4から買い換えですか?後悔しますよ。
私:(ほっとけ!)
営:試乗してみますか?
私:でもお忙しいでしょ?(内心は・・・乗せて乗せてお願い!)
営:今なら年度末納車ギリギリ間に合わせます!
私:(あの~もう契約してるんですけど)などとは口が裂けても言えず・・・。

ちゃっかり試乗(結構長時間)に付き合ってもらいました。(ごめんなさいね>○○さん)
メーカーとしては売上に貢献させていただいたので許して下さいマセ。m(__)m
今日は試乗で満足したので、箱根行きは中断しそのまま帰宅の途につきました。

Posted at 2005/04/13 07:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2005年03月19日 イイね!

ノーマル戻し作業その1

ノーマル戻し作業その1出会いに別れは付きもので、いつまでもクヨクヨ悩んではいられません。

Xデーに向け、避けては通れぬことがあります。B4のノーマル戻し作業です。涙を飲んで黙々と作業また作業です。とりあえず今日はカーナビなどを外しました。
Posted at 2005/04/13 06:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2005年03月13日 イイね!

おもひで紀行その2

おもひで紀行その2で、またまた箱根です(こちらは大観山)。

不思議なもので乗り換えが決まった途端、B4の調子がやたらと良くなったような気がします。
普段なら嬉しい事ですが、状況が状況なだけにちょっと悲しくなってきました。マジで買替を躊躇った瞬間もありましたが、家族のため!と自分に言い聞かせ、引渡すその日まで大事に乗ろうと決心する自分でした。
↑大人だな~>自分!
Posted at 2005/04/13 06:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2005年03月12日 イイね!

おもひで紀行その1

おもひで紀行その1契約も終わり、1日も早く納車を・・・というのが普通ですが、もっとB4を堪能したいゾ~!
というワガママを快諾してもらい、OUTBACKの登録&納車を極力後回しにしてもらいました。

で契約後はすぐに妻実家へ。念願の我が子との対面も束の間、出生届けなどの期限が迫っていたためすぐに
トンボ帰り。ようやく自分の時間が持てるようになった初の週末は、迷わず箱根へ。

幸い?妻子は出産後間もないため引き続き実家に滞在中。
束の間の独身生活、今楽しまずいつ堪能しますか!(爆)

Posted at 2005/04/13 05:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | B4 | 日記
2005年03月03日 イイね!

契約記念日

2日間で契約というと相当なスピード契約と思われますが、実は出張先からの電話攻勢にて
ある程度条件は出てました。(電話代だけでもちょとしたオプションが買えたかも。。。)
今日は店長との最終決戦ということで朝からハイテンションでしたが結局は円満契約でした。

実は今日3月3日はもうひとつの契約記念日で、妻との地獄・・・もとい夫婦の契を交わした日
だったりします。このあと残る契約といえば・・・人生最大の買い物の契約ですかね~。
こちらは当分先ですね。。。(^^ゞ

明日から妻実家へ。ようやく待ちに待った我が子とのご対面です。

Posted at 2005/04/13 04:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

US仕様も限界に達したので・・・ 舶来モノに手を出しました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

   1 2 345
67891011 12
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル車はいいクルマ・・・でした。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation