• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

季節を外したアジサイ撮影

季節を外したアジサイ撮影  最近写真を撮りに行く機会に恵まれていないのと、どうしてもアジサイを撮影したかったので、貯まっている有給休暇を使って京都の「三室戸寺」へ行ってきました。
 アジサイではかなり有名のようで、また、季節によって様々な花が咲く人気スポットだそうです。

 しかし、私は三室戸寺=アジサイというわけではなく・・・テレビで「アジサイパフェ」が食べられる場所ということを知っていくことを決めました(笑) 甘いものには目がないし、色々な楽しみ方をしたいですからね!


 平日で、しかもアジサイはもう終わりを迎える時期だったので、人では疎らでした。駐車場もガラガラだし、境内もあまり周りに気を遣うことなく撮影できるくらい。来ている人は皆同じ考えのようで、ケータイにコンデジ、一眼レフを構えてパシャパシャ自由気ままに撮っていらっしゃいました。

 私も漏れなく撮ってきましたので、タダ無機質に貼り付けていきたいと思います(笑)

 CANON Powershot G1 Xから~。

 こんな感じで、終わりを迎えたアジサイでもこれだけの存在感がありました。
6月に来ることが出来れば、もう素晴らしいことになっていたのでしょうね。来年こそは、仕事をやりくりして6月リベンジしたいです。


 紅葉もたくさん植わっており、秋の紅葉シーズンも見逃せないでしょう。
しかし、栄養を幹に蓄えるために葉を犠牲にして赤く色が変わっていく現象が紅葉なのですが、なぜか人はその姿で感動したりするんですよね。なかなか複雑です。


 こちらが本堂のようです。ちょっと露出をマイナスに振りすぎましたかね?


 こんな立派な松も。ここまで育てるには相当の時間が掛かったことでしょう。


 石庭もありました。日本の心って感じですね~。


 アジサイから見上げる京都の山々。


 ここからはNikon D5200 + AF-S Micro nikkor 60mm/F2.8です。


 この石段を登ると、先ほどの本堂に行けます。


 本堂の前庭には蓮園が広がっていました。


 これを見ると、どうしてもシャワーを連想します。


 こちらは白い蓮ですね~。ここには百種の蓮があるそうです。


 割と生き生きしていたアジサイです。


 さて、まだ写真はありますので、次のブログで紹介いたします~。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2013/07/11 20:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@DEミルマン さん!岡国での感触である程度決めて、本番前日で決めたいと思います〜(*^^*)ファントムボディはボロボロになりつつあるので、直前に新調予定!」
何シテル?   08/31 21:44
子供が増えて、引っ越して。結局はミニバンにたどり着きました?。 なかなか更新出来なかったりしますが、よろしくお願いしますd( ̄  ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
インパル仕様C26後期セレナから乗り換えましたー。セレナ to セレナ! 子供がいて、た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン。Mクラス。 クラスで一番安全だろうと。 クラスで一番カッコよく出来るだ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
子供が出来るので、荷物がごっそり積めてチャイルドシートが簡単に載せられるエコカー。IMA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁と二人ならまったく問題なかったんですけど、子供が出来るっていうことで、お別れの道を選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation