• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月08日

久しぶりの夜景撮影




 書いてるときに子供にパソコンの電源をとされたので一からやり直し。

 なかなか夜景を撮りに行く時間とかタイミングがないので、近場で何かとれないかな。と、常々考えていて、呑み会の帰りの電車から外をぼーっと眺めているときに・・・「お、イケるんじゃね?」と思い付いたのが


結婚式場


 建物自体がお洒落じゃないですか?季節問わずにライトアップしてくれていたりするので、ちょっとチャレンジしてみようと思いまして。んで、トップ画像はその結婚式場の前に愛車を停めて撮ったもの。いかがでしょう・・・斜めですね(^^;
 でも、雰囲気の良い式場だと思いませんか?

 それでは、式場だけを撮ったものを貼ってみます。

 いい感じですね。暗闇に浮き上がる洋館。怪しげな感じもなく、普通に素敵。
 で、今回はホワイトバランスで遊んでみました。色温度ってご存知ですか?って、みんカラやっている人ならヘッドライトやフォグランプでお馴染みですよね。ケルビン(K)です。この数値が小さくなればオレンジ色や黄色になっていきますよね。暖色系になります。逆に、数値が大きくなれば白くなってやがて青く寒色系に変化します。

 で、カメラの場合はその逆になります。補正するってイメージでしょうか。数値が小さくなると写真が青くなっていきます。大きくなるとオレンジになっていきます。難しいことはネットで検索してみてください。たくさん出てきますよ!


 ということで、上の画像からホワイトバランスを変化させるとこんな感じに。

 どうですか?同じ被写体なんですけど、全然違う雰囲気が出て面白いですよね。


 今回は被写体の照明がある程度暖色系だったので、2500Kで撮ってもこれくらいの変化しかありませんでしたが、もっと寒色系の照明の被写体であれば真っ青に撮れていたかと思います。冬のイルミネーションのように、幻想的に撮れると思います。

 大きなお世話かと思いますが、その瞬間をそのままの状態で切り取るのも写真の楽しさですが、こうやって意図的に加工して作品として仕上げるのも楽しいです。これからはイルミネーションの季節。そこでホワイトバランスを変化させると思いがけない作品が撮れるのではないでしょうか!


 いやぁ、結婚式場。いいですね。ちょっとしばらくのマイブームになりそうです。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2016/11/08 11:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@DEミルマン さん!ですよね〜。駆動ロスは厳禁(>ω<) 前後タイヤのベアリングはレース前に交換する予定です。しかし、本当に暑くて練習も出来ませんねぇ…ESCやら焼けてしまいそうです(TдT)」
何シテル?   08/06 00:25
子供が増えて、引っ越して。結局はミニバンにたどり着きました?。 なかなか更新出来なかったりしますが、よろしくお願いしますd( ̄  ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
インパル仕様C26後期セレナから乗り換えましたー。セレナ to セレナ! 子供がいて、た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン。Mクラス。 クラスで一番安全だろうと。 クラスで一番カッコよく出来るだ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
子供が出来るので、荷物がごっそり積めてチャイルドシートが簡単に載せられるエコカー。IMA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁と二人ならまったく問題なかったんですけど、子供が出来るっていうことで、お別れの道を選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation