• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kafoolのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

缶コーヒー

缶コーヒー 以前にも缶コーヒーについてるおまけ収集が趣味と書きましたが。。。

 8月21日からサントリーのBOSSで「アウディコレクション」というのが始まりました。1缶に1つおまけがついているパターンと、2缶で1つ付いている豪華バージョンの2通り。それぞれ車種が違うので、悩む人も多いかと思います。

 しかし、レース好きの私としては2缶で1つのものを買えば満足できるラインアップでした。Audi R15 TDi、Audi R10 TDi、Audi Sport quattro S1 Pikes Peakの3種類をゲットしましたよ、っと。
 発売日の夜にコンビニを3件はしごしてゲット。めっちゃ人気のようで、店員さんに聞くと並んでいる分しかありませんっていわれました。実際、置いてないお店もありました。

 チョロQのようにプルバックミニカーになってるんですけど、R15とR10はボディが重過ぎて全然走ってくれません。のそのそ重そうに苦しそうに何とか前進(笑)


 んー、これくらいしかお金が使えないので、ちょっと寂しい人生かな。

 エコカー補助金も使えそうにないし。スマホ欲しいけど買えないしな~。
Posted at 2012/08/26 18:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年08月18日 イイね!

シャトラー

シャトラー 諸事情あって会社の上司がフィットシャトルハイブリッドをレンタカーしてきました。ホンダカーズ独自でやってるレンタカーサービスで、通常のレンタカーより結構安いんです。

 そんな話はいいとして、通常はステップワゴンに乗っているのですが、現在は手元になく、本日から家族旅行ということでフィットシャトルハイブリッドを借りたのです。ま、私が常日頃から「シャトル燃費いいっすよー」、「静かで乗り心地いいですよー」とか「荷物鬼のように載りまっせ!」と吹き込んでいたので、借りてみようという気になったかどうかはわかりませんが(笑)

 レンタカーだったらシルバーかホワイトだと思ってたんですが、実際にはモカブラウン!実際に見るといい感じの色で、大人のフィットシャトルって感じです。これも特別塗装色なので私のパールホワイトと同じく3万円アップ。ん~、こっちの色にすればよかったかなぁ。


 というわけで、1日だけですがシャトルが並んだので写真とっておきました。
2012年08月15日 イイね!

ピカピカシャトル

ピカピカシャトル 連休最終日は洗車。
 昨日の豪雨で粗方汚れは落ちてしまいましたが、そこはシャンプー洗車でバシッと綺麗にしてあげないと可哀想です。毎日頑張っているシャトル君ですからね。

 いつも通りコイン洗車に。朝8時くらいについたらエスティマのおっさんだけ。曇ってるし、朝は洗車にもってこいなんだけど、お盆の連休に寂しく洗車なんてする人は少ないよね。最後に1日でも遊びに行ったり飯食いに行ったりするのが普通だもんね。

 結局今年のお盆はお祝い返しを買うか、食材を買うかで外出するだけ。お金ももったいないからスタバに行きたくても我慢。マックやケンタッキーで食べたくても我慢。缶コーヒーですら厳しいですから。プアマンズは本気でしんどい。


 明日から仕事だー。2日間頑張ればまた休み。何とかしてクズどもの相手をしなければ・・・。
Posted at 2012/08/15 17:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

スペシャリティーカー

こんな言い方をすると古い人間だと思われそうですが、まぁ三十路ですからね。

近くの駐車場にS14シルビアの後期型が止まっています。フロント「アドバンRG(ゴールド)」にリア「RAYS AVS MODEL7(ゴールド)」というチョイス。一般的にはドリフトしてるんだなー、って感じの仕様なんです。マフラーも砲弾デュアルのヤツ(ハセミスポーツとかGPスポーツかな?)がついているのでいい感じ。

なんですけど、ちょっと気になって少しだけゆっくりと観察してみると・・・実はATモデルだったんです。

最初は「なんだ、ハッタリ仕様か」とかなめてたんですけど、思えばシルビアというのは「デートカー」と呼ばれるスペシャリティーカーなんですよね。コンセプトは。だから、独身貴族が夜の湾岸線を粋なBGMを流しながら颯爽と駆け抜けるわけです。んで、モーテルに入ってあどはごにょごにょ(笑)

ま、シャコタンだしインチアップ&マフラーでデートどころの仕様ではないけど、日産的にはATの比率を伸ばしたいクルマだったんじゃないでしょうか。そう考えると、このS14が非常に魅力的に見えてきました。



って考えると、86&BRZもATでホイールと車高調に軽いオーディオで、オシャンティーなチャンネーでも乗せて転がすのが至極全うな気がしてきました。2Lボクサーで200psだったらそれがいいでしょう。シルビアのようにターボモデルがなえければ尚更ですよ。
とはいえ、ちょっとダサいな~。もうちょっとZ31後期のように不人気車だけど、どこかスマートなデザインにしてくれなかったのかな。。。

ネタがないのでこんなことしか書けません。今も赤ちゃんをあやしながら書いてるので(笑)


お盆はお祝い返しを買い回るだけで終わりそうですorz
Posted at 2012/08/13 18:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@DEミルマン さん!ですよね〜。駆動ロスは厳禁(>ω<) 前後タイヤのベアリングはレース前に交換する予定です。しかし、本当に暑くて練習も出来ませんねぇ…ESCやら焼けてしまいそうです(TдT)」
何シテル?   08/06 00:25
子供が増えて、引っ越して。結局はミニバンにたどり着きました?。 なかなか更新出来なかったりしますが、よろしくお願いしますd( ̄  ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 1314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
インパル仕様C26後期セレナから乗り換えましたー。セレナ to セレナ! 子供がいて、た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン。Mクラス。 クラスで一番安全だろうと。 クラスで一番カッコよく出来るだ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
子供が出来るので、荷物がごっそり積めてチャイルドシートが簡単に載せられるエコカー。IMA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁と二人ならまったく問題なかったんですけど、子供が出来るっていうことで、お別れの道を選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation