• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kafoolのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

洗車!

洗車! と、いつもであれば手洗いなのですが、今日は時間がなかったのでスタンドの洗車機へGo!!
今週は土曜日出勤だったので、クルマがどろどろで汚いのに洗う時間がありませんでした。

 スマホ(P-02E)で撮ったんですけど、まーそれなりに撮れますね。だけど、やっぱりノイズで写真が出来上がっているんじゃないかっていう感じのザラツキ感が否めません。記録するという感じでは上出来でしょうか。んー、確かにコンデジの存在が危ういですね。。。
2013年02月16日 イイね!

ネタがないときは・・・

ネタがないときは・・・ 特に書くこともないので、ちょっと趣味の紹介でも・・・カメラを使わないともったいないし(笑)
3年位前からギターを始めたんです。フォークソングが好きなので、それなら自分で弾いてしまえ!ということです。それと、高校生くらいってギターに憧れちゃいませんか?でも、いろいろな事情で買えなかった(他にやりたいことがあってお金が回らなかった)ので、社会人になってお金に余裕が出来たので買ったんです。

 一番目の写真は29800円で買った、初めてのギター。近くのロックインで買ってみたんです。モーリスのM-12IIってやつです。値段なりですけど、まーそれなりになってくれるのでいいです。これを買ってからは毎日のように弾いてました。
 そして、ちょっとしてから会社のメンバーでバンド活動をすることになったので、フィッシュマンの一番安いピックアップをつけて、ジャカジャカ弾くためのギターになりました。


 んで、お次はちょっと特別なギター。


 結婚するときに婚約指環を渡したんですが、お返しに買ってもらったギターです。これもモーリスでM-112STというモデルです。アリスの谷村新司シグネチャーモデル。ヘッドにはアリス(3頭のペガサス)のインレイが入ってます。
 新品だと20万円するので、お返しで買ってもらえる代物ではないのですが、運よく状態のいい中古が売っていたので買ってもらいました。
 実にいい音です。ただ単純に弦を弾くだけで澄んだ音が響きます。だけど、20万円を出してまで欲しいかといわれれば、それは微妙な音です。ギターというものは、ガシガシ弾いて育てるものなので最初の音はあまり気になりませんが・・・。

 さて、あとは腕を磨かなければorz
Posted at 2013/02/16 16:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月14日 イイね!

ヴぁれんたいん!

ヴぁれんたいん! 本日は所謂ヴァレンタインデーというやつです。結婚してしまった私には割りとどうでもいい行事に成り下がりました。というか、独身時代もまったく関係のない行事でして、ラミーチョコレートを頬張るのが恒例でした。
 しかし、嫁さんが腕によりをかけて写真のような「ミートローフ」なるものを作ってくれました。ハンバーグとあまり変わりがないとかは言えませんが、ハンバーグとはちょっと食感も味覚も異なる感じで美味でした。
 一応調理師なので、料理の腕前は素晴らしいです。んー、料理が上手い嫁さんって本当にいいですよ。

 そして、その後にはホットケーキミックスで作ったドーナツが出てきました。


 なかなか上手に出来てて可愛らしい感じです。味もバッチリでした。

 義理チョコっつーか、会社でお情けで貰ったチョコレートもありますが、情けなさ過ぎるので載せません。。。
Posted at 2013/02/14 21:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月11日 イイね!

洗車からの~・・・?

洗車からの~・・・? 雪が降ったりしても洗わなかったので、悲惨な状態になってました。
というわけで、しっかりとガラスコーティングメンテナンス(とっても付属のスプレーだけ)をして、多少なりとも水をはじくようにしておきました。
 白って雨染みとか水垢が激しく目立つので、この時期は辛い・・・というか、一年中辛いですね。黄砂に花粉にPM2.5も!?

 んで、日付は変わるわけですが、ようやく私も・・・





 スマートフォンデビューです。迷いに迷った挙句、買ってしまいました。
毎月の料金が今の2倍以上になるので機種変更が恐怖でしたが、逝っちゃいました。
PanasonicのELUGA Xです。某巨大掲示板群ではミクグリーンと呼ばれているカラーをチョイス。別に私は興味ないですよ、初音ミク。純粋に綺麗なカラーだと思っただけです。

 実は、Xperia Zのパープルを予約していたのですが、若干太くて持ちにくいのと、ROMが16GBしかなく簡易留守録機能もなくて電池パックが交換できないという、非常に大きな欠点が多かったので、事業は傾いているけどPanasonicにしました。
 最薄とか最軽量とか、そういうお家芸が大好きな私としては、驚愕の狭額縁!はかなり高得点です(笑)68mmは本当に持ちやすいです。

 4コアCPUでFullHD液晶、ROM32GB、ハードキー装備、キャップレス防水イヤホンジャック、置くだけ充電。

 素晴らしいほどのスペックでございます。スペヲタとしては万々歳!


 さて、あとは6DかD600を・・・ゴクリ。。。
2013年02月03日 イイね!

なんとなく

 クルマのネタもないし、暇なので過去の写真を漁っていたので少々アップ。











 全て富士フイルムのFinepix S200EXRで撮りました。
上から順に、なばなの里、城崎、地元の公園×2、です。

 撮像素子自体は一般的なコンデジサイズなのですが、結構頑張ってくれます。
でも、やっぱりコンデジでして、APS-Cの写真を見せられたら終了です(笑)
Powershot G1Xでもシャッター押しただけで全然違う格上の写真が撮れますし。

 んー、そろそろ逝っちゃいますかね。一眼レフ。
Posted at 2013/02/03 19:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@DEミルマン さん!ジンギスカンですね🍻連休楽しんでますねー\(^o^)/」
何シテル?   08/08 20:40
子供が増えて、引っ越して。結局はミニバンにたどり着きました?。 なかなか更新出来なかったりしますが、よろしくお願いしますd( ̄  ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
インパル仕様C26後期セレナから乗り換えましたー。セレナ to セレナ! 子供がいて、た ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
初のミニバン。Mクラス。 クラスで一番安全だろうと。 クラスで一番カッコよく出来るだ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
子供が出来るので、荷物がごっそり積めてチャイルドシートが簡単に載せられるエコカー。IMA ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁と二人ならまったく問題なかったんですけど、子供が出来るっていうことで、お別れの道を選び ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation