• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんのブログ一覧

2025年08月23日 イイね!

Wポンプとベルトとオイル交換。

Wポンプとベルトとオイル交換。
暑いです。 でも車検から上がってきてから気になることが。 前回までの車検では事前に見てもらって指摘事項をあらかじめうかがって、車検に出していたんですけど、今回は見せに行くタイミングが取れなくて、直前になってしまって。 で無事に通って、指摘されたスタビリンクのブーツ破れはコーキングで直してくれて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/23 21:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっつ | 日記
2025年06月01日 イイね!

びっつ ステアリング回して異音でた。

びっつ ステアリング回して異音でた。
2週間くらい前、、もう少し前かな。より駐車スペースに入れる時や低速時にハンドルを回すと、ハンドルコラム付近から何かがこすれるような音がしだしました。 で、いつもするのかというと全くしない時もある。 で、いろいろ試したり情報を集めたりしたところタイロッドエンドが怪しいということで今日はジャッキアッ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 17:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっつ | 日記
2025年04月17日 イイね!

今年初塗装。

今年初塗装。
毎日天気が悪くて嫌になるね。 今日は仕事が休みで晴れ?雨が降らなければ作業日より。 ですが13時過ぎには雨がパラついてきていたのでプラサフ→色→クリアと突貫作業でした。 クリアを2:1のやつで仕上げようと100g注いで、硬化剤50g出そうとしたらチョロっとしか出ない。ビンの中で硬化剤が固まって ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 19:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっつ | 日記
2025年04月13日 イイね!

計画通りにはいかない。

計画通りにはいかない。
新しくびっつのフロントブレーキをオーバーホールして塗装してっていう計画があるんですが、昨日はフロントの車高を調整するために固着した車高調と格闘して1日終わりました。 今日はブレーキキャリパーへプラサフでも吹こうと思っていたけど暴風。 うまくいかないですね。
続きを読む
Posted at 2025/04/13 20:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっつ | 日記
2025年03月29日 イイね!

車検に向けて準備。

ブログはサボってますが、車いじりもぼちぼちやっていかないと。 びっつですが、最近通勤して車を降りてフロントのホイールを触ると運転席側だげ暖かい。 先日はブレーキから低速時にキーキー鳴っていた(今は鳴っていない) ブレーキ引きずってんのかなってことでとりあえず、ブレーキパッド買って今日交換してみた ...
続きを読む
Posted at 2025/03/29 23:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっつ | 日記
2025年01月02日 イイね!

年明け

大晦日仕事で夜勤明けて正月休みまったりしてます。 交代勤務でほぼ10年盆正月関係なく仕事して今年は何とか一般人の正月休み的な連休。 冬は寒くて体が動かないので気合を入れて動かないとダメなんだよね。 ちょこちょこっとびっつやZの事をやってます。 今日までびっつの車高上げが出来てないので道路は底擦りま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 12:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年11月24日 イイね!

オイル交換。

びっつです。 先週スタッドレスに交換して、車高も上げようと頑張ったんだけど左前が固着。 断念してとりあえずタイヤ交換だけ。 交換した翌日は雪。うちの近所は早朝はうっすらと白くなりました。 で、今週リベンジしましたが、パイプレンチに単管パイプで延長して何とか動きましたが、天気と時間が無くて上げれま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 22:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっつ | 日記
2024年09月28日 イイね!

21年目の真実。

21年目の真実。
Zのエアロボンネット。今リフレッシュ作業中なのだが。 21年前に入手した時、カッティングシートの上から塗装していたことが発覚。 そんな昔からラッピング塗装ってあったっけ。 (調べたら昭和の時代からあったみたいですね、ただ良い素材はそんなに昔ではないようですね)
続きを読む
Posted at 2024/09/28 23:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記
2024年08月18日 イイね!

暑いね。

暑いね。
もう8月も半ば。早いね。 休みの日に天気が悪いと何もできない。。 天気が良いと暑くてなにもしたくなくなる。 午後2時ころから重い腰を上げで作業を開始する。 Zはスタビリンクを付けて足回り一応終了。 今はボンネットをリフレッシュするために色々作業しています。 ・昔やった補修のやり直し。 昔は ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 21:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記
2024年07月02日 イイね!

ナックルアームのベアリング

ナックルアームのベアリング
久々のブログですが、整備手帳はチョコチョコ上げてますので。 Zの足回りをやっているんだけど、フロントナックルのハブベアリングからアームのベアリングまで手を出してしまいました。 アームの方は失敗?もあり結構な出費。 キングピンが数年前と比べてまさかの約10倍界王拳の2万なので再利用。 片方失敗し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/02 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation