• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

プラズマてれび。

プラズマてれび。来月から消費税もあがるってことで、新しいテレビを買おうと思ってますが、、
今自室で使ってる42インチプラズマの嫁ぎ先が無いんです。
まさか親の寝室に置くわけにも行かず、兄の部屋には大きすぎる(置く場所が無い)。

ヤフオクで売るってもなんか送料のことでもめそう。
らくらく家財でみんな送ってるみたいだけど。
相場を見れば2諭吉位は付くみたいだけど。


だれか2諭吉位で買ってくれないかな。
取りに来てくれればすごくうれしいけど、車の後部座席に入るかな~。

一応不具合はありません。8年前(2006年製)の製品ですが
プラズマ特有の焼きつき等も無いと思います(私見)。
欲しかったらコメントかメッセージからアクションくださいな。

TH-42PX600
ちなみに解像度は「フル」では無いハイビジョン(1024×768)ですが1080P入力は可能。
HDMIは2系統。
Posted at 2014/03/09 21:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年02月15日 イイね!

シアターすすてむ。

シアターすすてむ。来月にでも新しいテレビでも買おうかと思っているんですけどね。

その前に周辺機器を物色中。

で画像のシアターバーを昨日の夜にポチッとしたんです
(Tポイント引いて2諭吉ちょい)けど、
今日の帰りにハードオフによったら同じ商品が一葉さん1枚分も安く売ってるじやぁアーリマ戦火。先ほどネットバンクに入金用のお金(2諭吉)を入れたばっかりで財布は空。
急いで銀行へ行くも19時までで終わり。
結局コンビニで210円の手数料払っておろして、そのままハードオフに舞い戻り、ゲット。

15750円。ただ、スピーカーの足が欠品。(使うつもりは無かったけど)
帰ってから付属品を確認すると、ケーズデンキの安心延長補償(3年)が付いてました。(ラッキー)

最近3日出て1日休みの勤務になったので時間がすぐに過ぎてしまいます。
休みは貯まった番組を視聴ということで出かけたくもなくなりました。

ネットショップから注文の確認メールが来ていましたので、キャンセルの返信しました。
6日営業日中に入金しないと自動的にキャンセルになるようですが、何も言わないでキャンセルもなんだかな~と思いましたので。

最近のテレビって薄く、軽く、コストダウンで音がしょぼいらしいので、シアターバー位は入れたいと思ってましたの。

Posted at 2014/02/15 21:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年01月28日 イイね!

RECBOX4号機

視聴が間に合わなくて、RECBOX4台目購入しました。
まだ秋田店に在庫がありましたが、交渉は前のように行かず、13500円でゲット。
少し貯まってたポイントも使って12000円ちょっとの支払い。
ビデオテープ買うようにLAN-HDDが増えていく…

で、今回は、先日ハードオフで買った2TBのHDD(チェックしたらそこそこ良さげ)がまだ空の状態で取っておいたので、
こいつにRECBOXのシステムをクローンして、1TBのRECBOXを2TBにすべく、寝てる間にクローンしておき、新しく買った奴にクローンしたHDDを入れて、初期化しました。

今回新しく買ったRECBOXにはシーゲートのHDDが入ってました。
前の2台はサムスンでしたのでロット違いなのでしょう。
起動音も静かでした。

でクローンしたHDDはWDです。

今少しずつ1TBのRECBOXから新しいRECBOXに移動しています。
録画は他の2台のRCBOXに任せています。

950GBほどですから、1日以上はかかりそうだ。
Posted at 2014/01/28 22:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年08月20日 イイね!

ついに光がぁ

キターーーーーーーーーーーっツーことで。

昨日NTT東日本秋田支店のサイトで秋田県の光回線が14万回線で4世帯に1契約以上の割合で光に…なんて言うニュースリリースを見て、

はぁ?て思ってましたが、今日のニュースリリースでやっとわが町内にも光が来ることになりました。

ただ、申し込み開始が明日21日でサービス開始が来月2日ってそんなにそんなに早く引いてくるものなのかね?

電話と同じルートで入ってくるのならまずはあそこを通ってからって感じなんだけど、申し込まれた家には優先的に引っ張ってくると思うから基地局からウチまでの途中の地域はとりあえずメインのルートだけ通してウチの町内まで来るのかな?

ウチの担当基地局では今年3月から提供開始になってましたが、エリア内放置地域だった時期が5ヶ月ってカナリ短いんじゃ無いかな?


別の地域だと2年待った3年待ったとかざらにありそう。

すぐには出来なさそうな感じですが、うれしいニュースでした。


ん?またどっかの代理店系の会社から電話来るのかな?

まぁメアド変更したくないから今契約しているプロバイダーから申し込むのがセオリーかな。

NTTは親名義、プロバイダーは兄名義での契約なんだよな。
なんか手続きめんどくさそう。


とにかく2Mbps以下の回線だと家電の取説ダウンロードするのも結構大変なのでなるべく早く移行したいですね。
Posted at 2013/08/20 23:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2013年06月03日 イイね!

まぁ、直った。

先日録画予約できなくなったRECBOXですが、約3日位かけて中の番組を新しく買った3号機に移動し終わりました。
で、初期化しましたらちゃんと録画予約できるようになりました。

何だったんだろうかね。

まぁコレでしばらくは録画スペースに困ることはなくなりましたかね。

あとは、仮に1号機に録画したものを3号機に移動する作業がちょっと残ってますがメーカー修理までなら無くてよかったです。。
Posted at 2013/06/03 23:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation