2013年03月10日
今日の放送でキン肉マンが終わりました。
テレビシリーズ137話と王位争奪戦46話と放送してくれた日テレプラスHDに感謝。
現在110話視聴中。
しっかし、こうやってまとめて見てるから、さくさくと話は進むが、
週刊誌のまんがが原作だからアニメが原作に追いつかないようにするための
「のばし」シーンにはうんざりしますね。
五分狩刑事とキン骨マンとイワオの掛け合い、アデランスの中野さんとアナの掛け合い、
委員長と王のかけあい、キン肉マンのギャグシーンなどなど。
これを毎週見ながら放送を待っていたのかとつくづく当時の子供たち(オイラも)は大変だったな~と。
原作はうろ覚え。アニメもうろ覚えですので、楽しく視聴しております。
Posted at 2013/03/10 00:54:29 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2013年02月28日
遅ればせながら、番組表雑誌を買って来ました。
ネットで調べてもなかなか細かいところまでは調べられんでな。
とりあえず3月の予定というか録画予定。
■チャンネルNECO
ガンダムOO スペシャルエディション1~3
ガンダムOO 劇場版が3日、10日、17日、31日と日曜に放送されます。まだ正月に録画したTVシリーズがRECBOXに入ってますが、コンプリート出来るかな?
家なき子 劇場版
安達祐実の家なき子劇場版です。こちらも他のチャンネルとかぶってて、やっと大丈夫な時間帯で放送されるので録画。
11日の深夜4時(28時)20分からです。
■アニマックス
宇宙兄弟
1日~月金でプレイバック放送。今まで週1放送のは別の番組とかぶってて録画できずにいました。
3月になってやっと週1の放送とともに録画できそうです。
プレイバック放送は週1放送に追いつくと終わるのでちょうどいいです。
地上波だと時刻表示ある時間帯なんで録画して無いんですよね。
ドラゴンボールZの劇場版が26日~午前中に放送。
他の番組とかぶらない午前中なので録画出来ます。
3月に終わる番組
日テレプラス キン肉マン ~9日
キッズステーション エンジェルハート ~9日
キッズステーション カードキャプターさくら ~18日
アニマックス ガンダムAGE ~22日
キッズステーション 幽☆遊☆白書 HD ~28日
変わりに始まるもの
キッズステーション タッチ 19日~ CCさくらの後番組
フジテレビTWO ドラマ イタズラなKiss2013日本版
まだキャストなど謎ですが、実写で日本でドラマ化。非常に気になります。
ダイジェスト版というプロモ番組もあるのでチェックしたいと思います。
日テレプラスでは、「めぞん一刻」や「犬夜叉」のデジタルリマスターHD版とか言うのを放送予定とか。
前に録画したものはどうするんだよ!と言いたいところですが楽しみです。
あとはどこかでらんま1/2のリマスターHD版を放送されるのを待ちますかね。
と、マジで視聴が追いつかん。昨日はやっと正月のバラエティー特番見てました。
5時間とか長いので、2日とか3日に分けて視聴しています。
アンテナ2つつないで1契約でW録画できる320Pにしておけばいくらか楽になったんだろうな。
目先の無料チューナーにつられて失敗って形でしょうか。しょうがないな。
旧e2だったらかんたんなんだろうけど契約料金でパックが無いからな。
えらべる15HDのようなものがあれば一番なんだろうけど。でもe2はまだSDチャンネル多いんだよな。
Posted at 2013/02/28 21:24:01 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2013年01月25日
昨日録画している番組が3つ終わりました。
ガンダムSEED HDリマスター
花より男子
頭文字D 4th
このうち花より男子はBD1枚作ってからまだ視聴できてません。
リピート放送も無くてびくびくです。
フジテレビ系のチャンネルだと震度3以上でテロップ入るからな~
他のチャンネルはマークだけどスカパーHDだと録画されない(らしい)からね。
受信障害だけ気をつけてれば良い。
スカパーHDだとコピワンだからディスクを複数作ることが出来ないから大変だね。
ガンダムSEED HDリマスターですが、当初24話ずつ収録しようとして1枚目は24話まで入れてクローズこそしていないまま、ケースに入れてました。
今回最後まで録画できたのでディスク化使用としたら、48話が入らない。
再エンコードして収めようと思ったけど、1~24話での1枚目にまだ空き容量があるのがわかったので試しに25話をムーブしてみたら入った。
で26話~48話のディスク2も問題なく作成できた。
好きな作品はやっぱりDRモードのままムーブしたいよな。
レーベル作ってケースジャケット作って印刷して~ 自己満足!!
棚に入れて終了。
イニD4thもDVDレンタルだとテレビの画面設定変更しないとフル画面で表示されないっていう古い仕様。
スカパーHDだとフル画面ですので。1枚に全24話収録出来ました。
こいつもレーベル作ってケースジャケット作って印刷して棚に入れて終了~♪
ん~自己満足~♪
次いつ見るかってそんなこと聞いちゃダメダメ。
コレクターのサガってやつか。
で来週以降、始まる番組もちらほら
■ジョジョの奇妙な冒険 アニマックス
現在一部の地上波で放送中のジョジョですよ。アニマックスでも放送されます。
■うる星やつら デジタルリマスターHD版 キッズステーション
以前フジテレビTWOで全話録画したんだけど、枚数が多くて大変なんだよな。
1話あたりのデータ量によって何枚になるか解らんけど録画してみます。
■セーラームーンSupers アニマックス
去年BDレコ購入したてのころにコピワン編集の違いを理解できず、1話から4話をダメにしてしまいました。それの補完ですね。
Posted at 2013/01/25 23:34:55 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2012年12月16日
これから日本がどうなるの?っていう年末の選挙ですが、テレビ番組はTHE MANZAIの後から全チャンネル選挙速報番組ですので、BDレコにたまってる番組の消化してます。
日々の帯番組「ガンダムSEED HDリマスター」「ガンダムAGE」「スケットダンス」「超ワタル」「幽☆遊☆白書HDリマスター」は毎日その日~2日以内に全部見れていますが、ぜんぜん追いつかない状態。
だからって倍速再生で見るなんてことはできない。
スケットダンスに関しては、キッズステーションでは52話で一端終了しましたので、少し前に毎週放送で録画していた51話、52話をムーブして、帯放送より2日早くBDにムーブして、一端終了しました。
そして今、すごく溜まっているキン肉マンを視聴しています。
今46話です。
秋田ではオイラが小学生の時夕方に放送していました。当時はビデオデッキなんて無かったはずです。
オープニング曲をラジカセで録音してたりしてました。
もちろんTVスピーカー→ラジカセのマイク部分
毎週見ていたはずなんだけど、ぜんぜん覚えてないね。
アニメならではのギャグパートや外野(アデランスの中野さんとかキン骨マンとイワオとか)での引き伸ばしなどが、カナリウザイですね。
仕方ないけどね。
25話から47話までで25GBのBD1枚に入ります。
DVDには戻れないね。1枚に1タイトルの物ならばDVD収録はアリですけど。
Posted at 2012/12/16 23:06:49 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2012年12月01日
ところで今日から12月です。
今月から始まるCSアニメで録画予定なのを書き留めておきます。
アニマックスHD
■頭文字D 4thステージ 17日の25時30分から月~金
キン肉マンと時間がかぶるので、リピートがあるキン肉マンを土日のリピートに切り替えて録画しようかと考えてます。
DVDは出た時期的に絵は16:9ですが4:3テレビでみる16:9の番組みたいに黒帯が付いてます。
アニマックスの放送ではフル画面で放送されてますので、DVDより上なので、ぜひ録画したいんだよね。
キッズステーションHD
■エンジェルハート 8日の21時~毎週4話ずつ
シティハンターのパラレルワールド的続編。事故で死んだ香の心臓を移植された元殺し屋の云々。
以前SD時代にろくがしたのがあるけど16:9素材のものは撮り直す方向です。
■カードキャプターさくらHD 4日の昼12時~月金
これもSD時代に全話録画していたのだが、4:3素材ながら、HD放送ということもあり画質が違うということでHDさくらは別腹ということで録画します。
ちなみに18日で超ワタルとスケットダンスが終わります。
スケットダンスの場合は全77話のうちの52話でいったん終了。
キッズステーションの場合、全話放送せずに「いったん終了」が多い局ですね。
チャンネルNECO HD
■コレクターユイ 3日の24時30分から毎週
初見ですが、DVD化もされていないとのこと。
■ダーティペアFLASH 10日の24時から毎週
キッズのZETMANとかぶるのでZETMANを他の時間で録画するか考え中。
12月の新番はこれくらいかな。
あと、1月の情報がちょっと入ってきました。
アニマックス
■勇者王ガオガイガーFINAL
ガオガイガーのOVAを再構成してテレビ放送された全12話の物。レンタルも無いので見たこと無かったので楽しみです。
■るろうに剣心 新京都篇 前後編
前篇はDVDでありますが、後編はまだ借りれてなかったので、これを期に両方まとめて録画しようかなと。
■ジョジョの奇妙な冒険
最近放送されているやつですね。もちろん秋田の地上波では放送されていないので楽しみです。
BSではちょっと録画機が忙しくて録画していないので。
チャンネルNECO
■銀河漂流バイファム OVA4作
今はテレビシリーズを週1で放送しているんだがそれが終わるとレンタルDVDが無いOVAです。
もしかしたらバイファム13も放送されるかもしんない。ワクワク。
■ドラマ 家なき子(安達)
実はDVD化されていない「同情するなら金をくれ」の家なき子です。劇場版(堂本光一)も放送されます。
もしかしたら家なき子2も放送されるかもしれないな。
1月の情報が見えるのはあとキッズステーションもあるが1月は特にいいのが無かったかな。
桜蘭高校ホスト部がキッズに戻ってきたってところ。短いからBDにまとめるかな?て考えてます。
あとうらやましいのがAT-Xで超音戦士ボーグマン放送されます。
AT-Xも選べる15HDとかで契約できればいいのに。
通常の契約の他に1ヶ月約2000円も払いたくないよ。他にもいろんなアニメやってるけど、
月2000円分の価値はあるのか考えるとちょっと「う~ん」ってなっちゃう。
AT-Xでやったものが数ヶ月~何年か経過したら、アニマックスとか他の局で放送されることが良くあるので、別にいいやってなります。
Posted at 2012/12/01 16:53:47 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記