• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

どういう風に残すか。

アニメで全何話とわかっているものを録画するにあたり、前ならばDVD1枚に何話入れて、全部で何枚で収めるかと、時間で計画していました。

最近のスカパーHDだと時間で計算すると痛い目にあいます。
30分の番組でも録画してみるとデータ量がぜんぜん違っていて、計算どおりに収まりません。

このごろはAVCRECより、BD-Rに入れるようにしてBD-HDDレコーダーとチューナーにつないでるHDDにいっぱいたまってます。
1枚分たまったら一気にダビング(ムーブ)していますから。

レコーダーのHDD容量が1TBなのでだいぶ余裕です。

ネットの掲示板等では結構HDDに溜め込んでる人いますね。
そりゃディスク化してからプレーヤーで再生するには読み込み時間とかあって煩わしいっチャ煩わしい。
後で読めなくなる粗悪メディアもあるよ~とか。
実際、読めなくなった物は今まで無いです。
買ったDVDの置き場所でダメにしてしまったものはあります。

ようは保管状態。ちゃんとケースに入れて、太陽光のあたらない場所に置けばよい。
BD-RのLTHタイプだって色々言われていたが、DVDと同じ方式だからダメとか言ってるが
じゃDVDはどうなのさって話。気にすること無いさね。

HDDは機械ですから壊れたら全部ダメになる。
本体が壊れて基板交換になったら、HDDの中身が無事でも見れなくなります。
固体縛りってやつです。復旧は無理です。

話はそれましたが、我が東芝のBD-HDDレコーダーですが、パナとかと違って録画された番組毎に
容量(**MB)が表示されません。
どれくらいかな?とわかりそうなところは編集ナビ→プレイリストor一括削除
で4.6GBディスクでの%で表示されます。

最近はプレイリストでCMカットした時の容量をメモ帳(紙媒体)にメモしてます。
同じ番組でも17%だったり30%だったり結構開きがあります。
結果、BD25GBに25話ほど入れようと考えていたのが、23話しか入らない場合もあります。
そこでAVC→AVCレート変換。30分の番組は10分ほどで終わります。
これも結構ヤマ感で圧縮しています。
リストから30%とか他のと比べて大きい容量のものを変換しています。
チャプターが少しずれるので打ち直して、もう一度プレイリスト作成で%確認。

劣化が気になるというが、元がSD(VHSや昔の番組)ならば気になりません。
最近のセル画じゃなくパソコンで作られたやつならなおさらよほどレートを落とさなければ破綻は無いかと。


さて、フーディズテレビの美味しんぼが本日で最終回を迎えました。
月末からまた1話から始まります。もちろん録画します。オイラは31話から録画してましたから。
wikiで見ていただくとわかりますが、再放送では未放送になったエピソードが結構ありますが、
フーディズでは123話の究極VS至高 スパゲッティ対決の話のみ未放送です。

冒頭にチェルノブイリ原発の話で放射能がどうのと話がありまして、ソレが原因か放送されません。
そこで、買いましたよ。中古VHSのレンタル落ち。
ヤフオクでは無かったのでほかの通販サイトでそのエピソードが入ったやつを単品で。
届いて再生してみましたが、案の定ノイズありましたが、仕方ないですね。見れただけでオッケーなり。

山岡と栗田がちょっとしたことで反発して、至高に完敗。最後山岡が栗田に「俺には君が必要だってことがわかったよ」「え?」みたいなニヤニヤするエピソード。「え?」の後に山岡のボケオチはありますけど。
Posted at 2012/11/10 17:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年09月26日 イイね!

やばいくらいに録画厨

スカパーHDをバンバン録画しているんだけど、来月、そして11月の情報が月末になるにつれて入ってきました。

そこで、久々だけど、録画予定番組を覚書のように書いてみよう。

現在進行中
スカパーHD
フジテレビTWO ワンピースシャボンディ諸島篇→女ヶ島篇~ 月~金2話ずつ
アニマックスHD 名探偵コナンプレイバック 月~金 1話ずつ
アニマックスHD セーラームーンSuperS 月~金 1話ずつ
アニマックスHD 聖闘士星矢エリシオン等 月~金 1話ずつ
フーディーズTV 美味しんぼ 土曜日 10話(午後の5時間)10月からHD移行
地デジ
秋田テレビ 水曜日 トリコ
秋田放送 土曜日 名探偵コナン
BSデジ
BSプレミア 火曜日 銀河へキックオフ!

10月
■フジテレビTWO ワンピース インペルダウン篇の途中にあたる443話
10/5金曜の24時から翌日10時まで 10/6 10時30分~12時
10/6土曜の24時から翌日9時まで
10/7日曜の27時30分から29時22分
■テレ朝チャンネルHD
新番組 新世界より 矢口真里とにっちぇの直前番組見て面白そうだと思ったので
金曜日 24時30分 ↑の番組とかぶるのでリピート翌週木曜日25時30分を狙う。
スペシャルドラマ めぞん一刻 完結編 10/22(月) よる09:00-よる11:00 
                        10/26(金) よる07:50-よる09:40
前田愛ちゃんが出演していますがDVD化されていません。
■キッズステーションHD
スケットダンス 10/8~ 月~金 1話ずつ 全77話 18時30分~
長くなるな~と思っていたら本放送は今週で最終回ってことでびっくりしました。
これレンタルだと1枚2話だから全39本ってことになるんじゃないか?てことで録画に切り替えます。

幽☆遊☆白書HDリマスター 10/17~ 月~金 18時~
以前ファミリー劇場で全部録画済みですが、どれくらいきれいなものなのか気になるところ。
BD4枚位でまとめれれば良いかな的な

超魔神英雄伝ワタル 10/9 月~金 1話ずつ 19時30分~ 全51話
ワタルの3作目。DVD化されていないので録画するしかないでしょう。

11月先取り
■アニマックスHD
ガンダムSEED HDリマスター 11/8 月~金 1話ずつ 21時~
現在BSで放送していますが、ただの上下カットの放送だとばかり思ってましたが、
比較サイトがあって見たら作画がぜんぜん違ったり、ほとんど別物と思っても良い感じでした。

あんまり録画しすぎると500GBのHDDだってうかうかしていられないでしょう。
チューナー+HDD→レコーダーのムーブは実時間(30分番組は30分+ちょっと)かかるのでいつも
このムーブ作業は寝てるときにしてます。(させてます)
チューナー→レコーダーの予約録画は失敗したらいやなのでやってません。
東芝はよく失敗するって聞いてるのでね。
Posted at 2012/09/26 22:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年06月17日 イイね!

宅レンとケース。

ヤフレンの2回目は土日をまたぐ感じになるため、昨日我慢できずに、地元の郵便局のポストに投函返却。
そのポストからどのくらいで向こうにつくか解らないが、月曜の午後中央郵便局から出発するよりは早くつくと期待する。

録画したDVDもケースに入れてレーベルも作って補完しているわけだが、
最近ネットで100円ショップでも多枚収納のケースが入ったとのこと。

調べたらセリアで扱っている。

で店舗に行ったら確かに8枚収納の背幅27mmのケースが1個入り105円で売ってる。
色は黒と透明(クリア)。

ためしに買ってみたら作りもしっかりしている。
普通に売ってるヤツと違ってトレイが背表紙部分ではなく表裏部分に分けて固定されている。
冊子をはさむツメもある。
裏技?として、中のトレイを1枚増やすこともぎりぎり可能のようだ。
27mmで10枚収納はナカナカ良い。
1つを犠牲にするか、ダメになったものを利用すれば作れるな。

やるなセリア。
Posted at 2012/06/17 23:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年06月11日 イイね!

宅レンpart4

auレンタルで気を良くしたのか、Yahoo!DVDレンタルも登録しました。
こちらも初月無料ですが、6枚/月1680円なので2ヶ月で12本1680円で借りれます。
1本あたり140円です。

旧作で、近くに置いてなくて、どうしても借りたい作品はそれほど多くないので
宅配レンタルは良い選択肢。

auと同じように金曜日登録して土曜日には発送連絡が来たんですが、実はまだ到着していません。

発送元と配達先が一緒でこんなにも違うのかって。
auもヤフ!も大元はぽすれんで同じなので、配達も佐川メール。

佐川はウチが田舎だからたまに翌日に回してしまうんだよな。
しかし、宅レンの袋には「遅配厳禁」必ず即日配達ってあるんだけどな~。

まぁなんだかんだで今月はあと3週間もあるんだから6枚(3往復)は軽いでしょうね。
Posted at 2012/06/11 21:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年06月07日 イイね!

宅レンpart3

月4枚借り終えました。

うちわけ。
6/1登録 借りたいものをいろいろと登録。
6/2 9:43発送メール
6/3 夕方到着。
6/4午後秋田中央郵便局で発送(基本的に地元郵便局やポストは信用していないもので)
6/6 9:50 返却完了メール
6/6 14:26 発送メール
6/7 夕方到着。

こんな感じ。
毎日予約ソフトをウォッチしていたが、1回目借りているとき次に借りようとしている作品が、
貸出中→レンタル可と変化。

マイナー作品なら結構レスポンスよく借りれそう。

まぁ、近くのレンタル屋に無くて、ガソリン代とかと計算して、宅レンの方が安い場合は宅レンでいいかも知れんな。
Posted at 2012/06/07 20:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation