• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんのブログ一覧

2006年01月29日 イイね!

猫なの。

猫なの。オイラが毎週ロト6を買っている売り場には、
猫の足跡があります。

週刊誌などで取り上げられて年末ジャンボなんてすごい行列でしたよ。

ロトで2億5千諭吉当たったのもこの売り場。

なしてオイラに当たらなかったんだろ。

もしかしたらの話だが、ここの売り場から出た2億5千諭吉のうちの中でフェラーリ360もでなを買った奴が居たかも。

その向かいの本屋にエンジンかけっぱで入っていった人が居たから。

あ、モデナだ。エンジンかけっぱかよ、乗って行っちゃおかな~などと思ってみたり。

それ以来見てませんが。
そのとき盗まれてたりしてね。
Posted at 2006/01/30 00:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

劇場版 1リットルの涙ぁ!

劇場版 1リットルの涙ぁ!昨日うちに届きました。
えぇネットショップで予約していましたとも。

テレビドラマからはまって、原作本を読み、次は劇場版DVDです。

劇場版はわかってるとおりテレビ版とは結構違います。
そして98分(エンドロール取ると95分)に詰め込むわけですから
ストーリー展開が速い!
でも劇場版ではテレビ版の亜矢ちゃんとはちがってもっと病状が早く下議場版のほうが原作に近いと思うので実際の亜矢ちゃんは本当に力強く生きたんだなと。

どこかの学校だと道徳の時間みたいな感じの時に映画を上映したらしいですが、ぜひ全国の小中学校の子供たちに見てほしいですね。

レンタルなどで見かけたらぜひ見てくださいね。
ていうか買え。

テレビ版DVDはいつになるのだろうか…
ヤフオクの海外DVDに手を出しそうです…


女王の教室のスペシャルが決まったので
ぜひ1リットルの涙スペシャル
「母からの視点 いのちのハードル」
やってほしいです。そして亜矢ちゃんの遺言みたいな
「もしも、もしものときはお花いっぱいのなかで行きたいな」
を実現してほしいな。
25歳の時といえば麻生君は医学部卒業してるはずだし、


劇場版のポイント
テレビ版ではお医者さんでしたが劇場版では
リハビリの初老のじいちゃんの森山周一郎です。

東校の先生は仮面ライダークウガの先生をしていた方。

劇場版では父は影が薄いです。友情出演だし。

妹が一人足りない。

麻生君がいません。がお友達やアコちゃんがそんなせりふ言ってくれてます。

先輩かっこいいです。女の子なのに自分のこと「ボク」って言います。ボーイッシュやなぁ。
Posted at 2006/01/22 05:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1リットルネタ | 日記
2006年01月15日 イイね!

オイラの環境

温泉好きにはたまらない場所ということが今日本屋で知りました。
何気に本屋で「日帰り温泉」系の本が目にとまり、
そういえばびーすとさんが見ている本こんなんやったなー
って感じでぺらぺらとめくっていくと…

オイラの家の近くにあるんですね~
岩見温泉やら貝の沢温泉やらユフォーレやら。。。

オイラはお家でゆったり一人でっていうのが好きなもので
温泉っていうのにはあまり興味ないもので…
なにげにウチのお風呂のお湯も温泉チックにすべすべになるみたいで…(と温泉好きの母が申しております)

ってオイラはそんなところから飯田川まで通っているのか?
ご苦労なこった…

今日電話を機種変更した。
実に4年ぶりか?はい。今までカメラなしの電話でした。
で今回もauです。耐衝撃、耐水とかいうG'zOneの赤を…
今日までauのキャンペーンでACアダプターの料金のみで
変更できました。
ヤマダ電機特価+ヤマダのケータイdeポイント登録で…

ウチは圏外だけどね。そして家、もしくは兄くらいしかかけないしね。
Posted at 2006/01/16 00:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月10日 イイね!

なんだぁずや

9時30分に家に到着しました。
6時20分に会社Pをでて。

途中なにやら低い車が来たと思ったらZ32。
おぉこの大雪でもZを走らせてるつわものがイタ~!
去年まではオイラもでしたが今年は無理だったでしょうね。
オイラも「まだまだだね。」(リョウマくん風に)

7時にいつものエネオスに着く
7時からなのに誰もいねぇ。1分後店員が到着。
給油。今回も燃費悪そう…
そういえば年末の大雪の時の燃費がリッター10キロちょいでした。Zの最高燃費よりはいいんだけど…普段14キロくらい走ってるからショックです。

7号線はのろのろ運転です。しんどいよ~
イを決して前の家の方面へ曲がってみる。…最悪。
道幅は車1台と少し。

引っ越して正解、ビッツ買って正解

何とか手形山方面へ行く道路に出た…最悪
道路1斜線+ガタガタ+のろのろ+渋滞
途中何度エンジン切ったか…

8時10分ころ携帯に母から電話。
「まだ手形山の手前~」
兄も6時に家を出たのだがこの時点で追分の西高(高校)のあたりだと。(結局8時30分ころ着いたらしい)
手形山を上りトンネルを抜けると対抗のK12マーチが壁に
刺さっていた。抜けれないようで自分でトランクからスコップを取り出してなにやらやるところだった。
この前のオイラのように中途半端ではなくくるっと回ってたら脱出できたろうに…

のろのろも疲れたのでマックスバリュによる。
小岩井のイチゴとみるく、ぱん、なっちゃんのウインターベリー、クランキーのストロベリーをかう。

マックスバリュの裏から大学病院の方へ抜けて高速の出口方面へ行く。
で寒川を抜け(まだ広域農道にはバリケードが。通ってる跡はあるが)太平線へ。

太平線はすいすいす~でしたが、ウチの近所
太平線の終わり元秋田市と河辺の境目手前で
カローラVSワゴンR(RR)の正面衝突現場に出くわす。
パトカーが2台も来てた。
携帯で話してた人イタけどオイラのauは圏外…

家に着いたの9時30分です。

やっぱり年明けも死んでます。

題名のなんだぁずやとは
なんなのよ~を方言でいってます。
Posted at 2006/01/10 11:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 06豪雪 | 日記
2006年01月07日 イイね!

回った~

今朝、出勤途中後ろ向いてしまいました。

みんからの掲示板でも注意があった手形山からトンネルへ向かう下り坂途中…

道路ガタガタで減速中にガタガタわだちにちょっと前輪引っかかってカウンター当てる暇なく一瞬で左回転フロントを横の雪にこすりつけてくるんと後ろ向き、道路横の雪に後ろから突っ込み止まりました。

後続車はオイラのスピンをみて数メートル手前で停まってくれてました。
対向車もオイラの向いてる方向を見て停まってくれてました。

最初脱出するときスタックっぽかったけど一度バックして
すぐ前進で脱出できた。

そそくさとその場を後にし交差点をさとみ温泉方面へ右折、
広めのスペースで停めて車の様子を見る
バンパーもげてないかな?大丈夫でした。

会社から帰る前、車を一通り見てみたら
フロントのナンバーが曲がってるのと
リアの下側のバンパーがへこんでました。

バンパーはこの冬についた亀裂や買ったときからついてる傷などのためこの前ヤフオクで中古を購入しているから良いでしょう。

皆も凍結路よりガタガタの道に気をつけよう…
Posted at 2006/01/07 23:14:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 06豪雪 | 日記

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

1 2 34 56 7
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation