• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるぼんのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

ひさびさに。

ひさびさに。ブログは大分書いてなかったけど、あったかくなってZもぼちぼちやってます。
相変わらずガレージ内で浮いている状態でありますが、前後入れ替えて今度はフロント側に着手しようとしています。

で工具を買いました。
フロントのロアアームのブッシュをNISMOのを圧入したら「コの字」形状なのでうまく圧入できなくて、いろいろ考察しています。
せっかく塗ったロアアームはダメになってもう一度NISMOブッシュを注文しました。

テンションロッドはオイル漏れが発覚したので、社外品検討してました。
・強化ブッシュ+調整式
・ピロ+調整式
・NISMOブッシュ+固定式
どれも安いのなら2万で釣りがくる。

でもオレンジに塗りたい。
ということでNISMOブッシュ購入して、自分で交換にしました。

で写真のインサーター。去年とか一昨年はそんなに安いの無かった気がする。
アマゾンで13000円でした。1000円位安いのがありましたが発送が遅そうだったのでパスしました。
ちゃんとした道具だと綺麗に取れるものですね。
手動では無理だったのでプレス機でPONっと外れました。

NISMOブッシュが届いてないので圧入はまだだけど良い物を買った。
リアのロアアームに使うにはサイズが大きいブッシュにしか使えなそうですけど。
Posted at 2024/05/11 23:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記
2024年02月09日 イイね!

映画のはしご

映画のはしご今日は休みでして、午前から映画を。

先月から公開されている劇場版ガンダムSEED フリーダム。
1月31日に見に行ってまして、今日は人生初めての映画を劇場でリピート。

1本目スクリーン3 10時45分
劇場版 SPYxFAMILY CODE:White
なぜか今日はこの1回のみ。
ロイド、ヨルさん、アーニャの活躍、そして千葉繁さん。
ゲスト声優の俳優さんも違和感なくてよかった。
~12時45分

2本目スクリーン4 13時10分
劇場場ガンダムSEED フリーダム
別に狙って計画して見に行った訳ではないけど、3週突入特典フィルムもらえました。ラクスでした。
2回目ともなればネタバレでの小ネタや1回目の時に疑問に思った所とか色々見えてくるもの。
宇宙と地球を軌道計算なんか考えなくてもいい感じで行き来しているようで、でもフリーダム、ジャスティスならありでしょうね。
ムーさんのアカツキは「不可能を可能にする要員」にしてはもっと活躍の場を作ってほしかった。レクイエム直撃で無事ぃって。どんだけ。
バルトフェルドさんもセリフ無しだけど健在。

あと劇中1カットのみの「半年前のフリーダム強奪事件」もこれだけ興行収入あったらOVAで作ってほしいし、ディレクターズカット版…
SEED的に言うとスペシャルエディションで円盤出して欲しいですね。

映画2本 4時間ちょいはお尻が痛いです。
Posted at 2024/02/09 17:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2024年01月15日 イイね!

ヤフオクでのトラブル。

詳細はZの整備手帳へ書きましたが、なんとか商品代金全額帰ってくるようです。

ただ出品者へはお金は入ってるし釈然としない結果になりましたね。
当方の出費は750円、paypayポイントも406ポイント入るので344円ですね。

ただ1か月ちょいもかかったこの労力はいかがなものかと。

先日も書きましたが高い物はよく調べて買わないとダメだね。

今回の出品者の不可解の所。
・発送に異様に時間がかかってる。
・商品の画像にパターンが無い。
・商品説明もパターンが無い。
普通多数出品している出品者は写真の撮り方、パターンが決まってます。
画像をグーグル画像検索で検索したら他の方の出品画像をそのままもしくはトリミングしての掲載でした。
商品説明も元の他人の出品説明をコピペしたような文面でした。
文面では「着払い」と書いてて設定は匿名配送元払いとか。

このことはY!にも申請の時に指摘していました。
その後出品者はほかの出品物をウォッチしていましたが、ウォッチからはアクセスできますが、検索、出品リストにはヒットしないようになりまして、入札のあった出品物も取り下げられてました(入札取り消しの履歴が無かったのでオークションごと削除されたのかと)。
Y!から何らかの措置があったものと推測します。
Posted at 2024/01/15 18:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2024年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけおめ。

明日も仕事ですが、今ちょっとヤフオクでトラブル抱えてまして、4万ちょっと戻ってくるか来ないかの話になってます。

車高調はだまって新品買えってことだな。
だったら公道復帰するときに買えってことか…。

ラルグスかテインのフレックスZか。後者なら室内で減衰調整とかオート調整ピコピコみたいな。
Posted at 2024/01/01 08:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2023年11月19日 イイね!

ハセガワ新金型1/24 Z32 2by2プラモ

ハセガワ新金型1/24 Z32 2by2プラモ通販で予約購入(3台)したものが今日届きまして開封、組立説明書をガン見しました。
買ってみてわかったこと。

さすが飛行機のハセガワ(数10年前の記憶)と思わせるように細かいです。
あとバリエーションの予感。
選べる部品
・ハンドル(エアバック有/無)
・エアコン(オート/マニュアル)
・シフトレバー、ペダル(AT/MT)
・タミヤと違ってウイングが別パーツ
・下回りでミッションのオイルパンが選べる(AT/MT)
・使用しない部品に短いリアワイパーもある
・フロントバンパー、サイドステップが別パーツ
・ヘッドライトがインナー、プロジェクター、リフレクターと別パーツ(最終型の予感)
細かいな~という所
・ディスクブレーキのバックプレートが別パーツ
・ガソリンタンク、遮熱板が別パーツ
・けん引フックが別パーツ
・インタークーラーが別パーツ
・エンジン内けとなぜかボンネットが別パーツ
・ホイールが左右の区別がありセンターキャップが別パーツ
・使わない部品にセンターメンバーブレース(プレート)がある

ざっと見たところこだわりのオーナー目線で「おー」ってなるところ満載。
しばらくぶりにプラモデルを買いましたが老眼で目がシパシパします。

ハセガワのモデルはあまり買ったことが無かったのでわかりませんが、成形のムラやバリが少しありますね。
ボンネットは色塗らないとムラが目立ちます。
ボディもパーティングラインがありますから研磨後塗らないと…ていうか塗らない人はいないか。

昔の自分に自作しなくてもハセガワが2by2出すぞと言いたいです。
Posted at 2023/11/19 20:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z | 日記

プロフィール

秋田市のど田舎地域に生息しとります。ファルコンNo50 モデファイは基本的にDIYです。 みんカラメンバー以外は掲示板への書き込みからコメントお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ] Z32na ≫ パワトラ撤去 ⇒ パワトラ内蔵型DIコイル 流用・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 16:31:38
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:車
2009/09/27 19:09:42
 
Zone 
カテゴリ:車
2009/09/13 18:00:33
 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2017年3月30日納車 レンタカーアップの中古車です。 どうしても中期(2014年式) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
買い替えと同時にガルウイングby2Kパーツ 東京オート(現Zone)で通販購入04年11 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
またまたヴィッツです。 今度は14年式後期型。 3ドア4WD6月までの車検付。 前ビッ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
07年ほどまでうちの庭に生えてました。 今思うともっと部品とっておけばよかった。 ほとん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation