• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月29日

引っ張りタイヤ・・・英語で何と言う???


昨日、林レーシングから27レビンを見せてほしいと、弟に連絡がありました。

そういう時は、いつも暇にしている私の出番です。

実家まで行き、27を引っ張り出して林レーシングへ。

そこでは、アメリカ人がいて、27に弥生(ハヤシの古いホイール)の8Jと9Jを付けたいとのリクエストでした。

林さん、またも、弥生を限定生産するようです。


27のタイヤを外し、ホイールだけの弥生をはめてチェック。

前8J、後ろ9Jを取り付ける事に熱心なこのアメリカ人は、オーバーフェンダーから30~50mmはみ出している弥生を見てどう思ったのか?

そのあたりは、彼の決断でしょうが、もっと大きいオーバーフェンダーを付けるのかも知れません。

彼の娘さんの曖昧な日本語と、私のさび付いた英語が事態を混乱させます。!!!

私は、前8Jだと、タイヤがストラットのスプリングシートに当たる事を指摘しましたが、どうやら引っ張りタイヤにして逃げるつもりである事が分かってきました。

その時に娘さんが発していた言葉が「ストレッチタイヤ!」でした。

それは、日本では「引っ張りタイヤ」と言っていますよ、言葉そのままですね、と言って笑いあいました。


英語で「引っ張りタイヤ」は「ストレッチタイヤ」なんですね。


久しぶりに英語を使って頭が沸いたので、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。

写真が全く無いのも寂しいので、林レーシングの応接室にある、高価なソファをお見せしましょう。


これなんですが









実は、フェラーリ308の後部をくりぬいて作ったソファ





まだ一度も坐れていません。

小心な奴 σ(^_^)




最後まで読んで頂き感謝します。
失敗続きの人生。σ(^_^)

ブログ一覧 | TE27レビン | 日記
Posted at 2018/05/29 16:59:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年5月30日 0:41
こんばんは。

ストレッチタイヤ、なるほどですねぇ。
ところで、後ろのセンターロックも気になりますが、今度の暇な時に、6.5J/15/114.3/+15/花びらはブラック で弥生が作れるか、聞いてみてください。お願いします!


コメントへの返答
2018年5月31日 20:51
こんばんは。

後ろのセンターロックって、金色のやつですか?
知らないので、今度聞いておきます。

弥生は確か13インチと14インチだけだった様な気がします。
ワンロットが50セットか50個だったと思うので、団体で購入しないと高価すぎるでしょう。

プロフィール

「7月8日 大和西大寺駅前 http://cvw.jp/b/1368450/48532569/
何シテル?   07/08 20:08
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation