2015年01月24日
モーターレーシングの中で最も好きなのがラリー。
同じ所をくるくる回るレースにはそれ程思い入れが無い。
そもそも、コーナーを攻めるとか言う事にはそれ程魅力を感じない。
刻々変わるコースコンディションの中で最善を目指すラリーのスタイルが好きだ。
その代り、ミスした時の代償は大きい。
アマチュアならば、ワンミスで金欠になりシーズンを棒に振る。
ラリーから足を洗って数十年経つが、今でもラリーの映像を見るのが最高の楽しみだ。
昨日から、モンテカルロラリーが始まった。
最近はYOUTUBEですぐにダイジェスト映像が見られる。
それでは下記の映像をどうぞ。
Rallye Monte-Carlo 2015: Stages 1-5
Rallye Monte-Carlo 2015: Stages 6-8
昨年一年間ワークスシトロエンでWTCCを走っていた(今年もワークスで走る。)セバスチャン・ローブがスポットで参加している。
一時トップを走るんだから、ワールドチャンピオン9回の実力は伊達じゃあない。
スピンのフォローでのスピンターンが決まらないなぁ、と思ったら壊れちゃったんだ。
ラリーはワンミスが命取りだが、目一杯いかないとワークスドライバーに残れない。
そして、今年からワークスフォードに乗るオット・タナックも注目。
やはり速く走れているみたいだ。
チーム体制から見て、今年もVWのワールドチャンピオンは固いが、昨年よりは面白いかも。
それに、トヨタも来年からWRC復帰らしいし。
ヤリス(ヴィッツ)のWRカーもどんどん走っている。
TOYOTA YARIS WRC 2015-2016
とか
開発ドライバーがステファン・サラザン。
今は、ルマン等で走るレーシングドライバーのイメージがあるが、昔はスバルラリーチームのワークスドライバーだった。
本人はレースよりラリーが好きと言っているし。
楽しみ。
最後まで読んで頂き感謝します。
Posted at 2015/01/24 10:49:54 | |
トラックバック(0) |
WRC | クルマ
2014年08月23日
今週末はF-1・スパやスーパーフォーミュラ・もてぎ、がありますが、個人的にはWRCのラリードイツが楽しみ。
路面の変化と天候変化の激しいターマック。
シャコタンのWRCカーが、セミスリックでかっ跳びます。
私がWRCで最も好きなイベントの一つ。
オンボードの映像を見ると痺れます。
また、高速な分だけクラッシュした時は激しい。
ヒュンダイi-20WRCを駆る若手NO.1のティエリー・ヌービル。
シェイクダウンで激しいクラッシュ。
これだけ回ると叫び声も出ますね。
天井が上で止まってラッキー!
逆さまだと、サイテーな事になります。
クラッシュした時には、ステアリングを離すのがセオリーですが、それどころではないのか。
ロールケージがしっかりしているので、ドライバー達は大丈夫。
ロールケージにダメージがあるとリタイヤさせられます。
ロールケージが壊れていないので、直して翌日のラリー本番は出走。
こんな状態を一晩で直してしまう。
ラリーって本当にすごい。
Posted at 2014/08/23 18:39:04 | |
トラックバック(0) |
WRC | 日記
2013年12月08日
こんにちは。
普段は余りYOUTUBEは見ないのですが、今日こんなのを見つけて感動しています。
ラリーに興味のない方は、無視してください。
知らない方のために WRC=世界ラリー選手権です。
2013年WRCのフィンランドラリー。
世界的に有名な「オウニンポウヤ」のステージが今年復活しました。
(余りに危険だったので、昨年まで中止されていました。)
そのONBOARDがこれ。(15分程あります。)
2013年の世界チャンピオン、セバスチャン・オジェの操るポロのWRCカー。
33kmを15分程で走り切ります。
平均速度は130km/Hオーバーでしょうか。
4WDラリーカーなので、RWD車ではスピンする様な態勢でも、フロントが引っ張るので持ちこたえます。
死ぬまでにこれが見られて幸せです。(オーバーかも)
僕がレースよりラリーの方が好きなのが、分かってもらえたでしょうか。
レース→相手の前でゴールした者の勝ち。
ラリー→速く走れる者の勝ち。
ラリーの方が分かりやすくて好きです。
グラベル(未舗装路)よりもターマック(舗装路)の方がAW乗りには面白いかもしれないので、これも紹介します。2013年WRCのラリー・ド・フランス
そのONBOARDがこれ。(8分程あります。)
2012年まで9年連続世界チャンピオンだった、セバスチャン・ローブの駆るシトロエンのWRCカー。
ターマック仕様なので超シャコタンになっています。
細いターマックをとんでもないスピードで走ります。
お漏らししそうです!。
13kmを8分程で走り切ります。
平均速度は100km/H程度でしょうか?
カットスリックに近いタイヤを使っています。
ああ、もう一度ラリーカーに乗りたい。。。。
P.S.
YOUTUBEを貼り付けるのは、何か問題があるのでしょうか?
良く知りません。
Posted at 2013/12/08 12:04:26 | |
トラックバック(0) |
WRC | 日記