• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ丸21のブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

今年最後のドライブ?!


今年は自分の体に問題が出て、毎月恒例にしている高野山方面へのドライブを一度もやっていません。

それに、ブレーキ製作に若干お金を使ったので、ガソリン代にも困窮しています。

でも、何とか雪の降る前に高野山の向こう側(南側)をドライブをしておこうと思い、先週の日曜日の6日に行ってきました。


走っていつも思う事は、年をとるに従い、毎年下手になってきているなぁ、と言う事です。

路面に対する読み、やばそうな状況での対処、踏んでコントロールする所で放してしまう等、色々な点で頭の中と体の動きが一致しません。

反射神経自体がとろくなっている事をしみじみ思います。

残念ですが、田舎道をそこそこのアベレージで走れなくなるのも、それ程先の事ではない様です。


ただ、グリップの感じがおかしいなと思って走っていたのですが、途中でハタと思い、空気圧を見るとかなり高くなっていました。

この前、MR2ミーティングにに行くときに、高速ばかり走るので、空気圧をかなり高めにしていたのを忘れていました。

そんな事すらすぐに思い浮かばなくなったのも、老化のせいか???



休憩場所にて。

11月で少し寒かったですが、屋根は外して走る!

少し寒かったので、ヒーターを焚いて走ります。


外観に手を入れるのは自分の流儀ではないのですが、最近少し細工しました。
(アルミテープではありませんよ。)










ここにラバースプレーを吹きました。


跳ね石対策です。930ターボ風?

以前、ステンレス板を貼ったりしましたが、仕上がりに不満だったので、今回はラバースプレーを試してみました。

どうでしょう?


高野山の南側は、まだ紅葉していませんでした。



高野山の南側に雪が降るのは早いので、12月には行けません。

今回が今年最後の高野山ドライブになるでしょう。


今年の残りは、ブレーキの完成を急ぎたいです。



最後まで読んで頂き感謝します。
人生いつも言訳。σ(^_^)
Posted at 2016/11/15 11:56:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR2 AW11 | 日記

プロフィール

「2025年度 MR2ミーティング http://cvw.jp/b/1368450/48633347/
何シテル?   09/02 18:12
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation