----------------------------------------------------------------
はじめに
「猛獣チャロポン 奮闘記」としていますが、内容は闘病記です。
闘病の記録を残したくて始めました。
そういう話を好まない方は、お読みにならないようにお願い致します。
途中から読まれる方のための自己紹介
僕はチャロ君。
8才の男の子だ。
チャロポンと呼ぶ奴がいるが、許してやってる。
僕の事を猫だと言う奴もいるけれど、僕はあくまで猛獣!
漢なんだ!!(玉々は取られちゃったけれど、それは秘密だ!)
----------------------------------------------------------------
第9回 チャロポン第2サイクルへ

7月6日 5回目の抗がん剤の点滴を受けに行く。
4回1組だから、第2サイクルへ突入だ。
今日の抗がん剤の内容は、第1回と同じ「オンコピン」と言う抗がん剤だ。
とゆーことは、点滴の4時間コースだな。(涙)
今日も朝一番にF獣医科病院に行く。
今日は通院を始めてから、初めての快晴。
暑い日が始まった。
例によって、一番に血液検査と体重測定をしてもらう。
数値が良かったので、抗がん剤の点滴を開始。
N先生から「初めの4回を終えられてよかった。ここまでくる子はそれほど多くない。」と言われる。
ええええっ、初めの4回を終えられる子が少ないの?
4サイクルを終えられる子が少ないと思っていたのに。
よし、しっかり頑張ろう。
今日もF獣医科病院には、色々な怪我や病気の仲間たちが来るな。
生まれたてのにゃんこや、14歳のわんこまでいるよ。
みんな大変だろうけれど、一緒に頑張ろうね。
今日はおとなしくしていたら、看護師さんが、「今日は偉いわね。」と言ってくれた。
僕は何時も偉いんだけどね。
今日、僕を抱っこするのは、初めの2時間は下僕の妻、残りを下僕がやる事になったようだ。
今までは、下僕がずっと抱いてくれていたんだけれど、やはり4時間オーバーは老体にキツイようだ。
年寄りは駄目だな。
13時頃に終了して、帰宅。
今日は順調だったなぁ。
次回に続く、かな。
最後まで読んで頂き感謝します。
ささやかな僕のニャン生(=^・^=)
明日がもっと良い日でありますように。
Posted at 2023/10/27 10:50:27 | |
トラックバック(0) |
ねこ | 日記