• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばつ丸21のブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

2016年度のWRC


昨年、「不人気でも勝手に続けている、WRCラリーシリーズ。」として散々アップしましたが、今年は全く書いていません。

その理由は、FIAがオンボード映像を有料化したので、無料で見られるオンボード映像が殆ど無くなり、アップする程の物が無かったためです。

オンボード映像が無ければ、アップしても面白そうにありません。

それでも、細々と無料の物がアップされるので、シーズンも中盤になった事もあり、一度まとめてみます。

ラリーに興味のある方、お待たせしました。(?)



WRC Round3
ラリーメキシコ

高地での一戦なので、パワーが50馬力程度低下し、250馬力程度まで落ちてしまいます。

そのためか、見ていても加速が悪い事が解ります。


VWのヤリ・マティ・ラトバラのオンボード。

最終SS、パワーステージです。

WRC Rally Guanajuato Mexico 2016: ONBOARD Latvala Powerstage






VWのセバスチャン・オジェのオンボード。

WRCのSSの中で、最長の距離80kmの物です。

WRC Rally Guanajuato Mexico 2016: FULL ONBOARD Ogier SS20 (80km!)







WRC Round4
ラリーアルゼンチン

ラフなグラベルが続く厳しいラリー。


ヒュンダイのヘイデン・パッドンのオンボード。

シェイクダウンの映像です。

WRC - YPF Rally Argentina 2016: Shakedown Onboard Hayden Paddon






これも同じく、ヘイデン・パッドンのオンボード。

最終SS、パワーステージです。

有名なエル・コンドル(EL・CONDOR)のステージです。

エル・コンドルは、ラリーモンテカルロのチュリニ峠、ラリースウェーデンのオウニンポウヤに並ぶ、有名なステージです。

前半のがれ場を過ぎると、そこそこクリーンな路面になります。


今回、ヘイデン・パッドン自身が初優勝しました。

このパワーステージでもベストタイムを記録しています。

WRC - YPF Rally Argentina 2016: ONBOARD Paddon Power Stage SS18







WRC Round5
ラリーポルトガル

フォードのエリック・カミリのオンボード。

WRC - Vodafone Rally de Portugal 2016: ONBOARD Camilli SS10






WRC Round9
ラリードイツ

ヒュンダイのダニエル・ソルドのオンボード。

シェイクダウンの映像です。

WRC - ADAC Rallye Deutschland 2016: ONBOARD Sordo "Shakedown"






VWのNo.3ドライバーであるアンドレアス・ミケルセンのオンボード。

これも、シェイクダウンの映像です。

WRC - ADAC Rallye Deutschland 2016: ONBOARD Mikkelsen "Shakedown"




ダニエル・ソルドはヒュンダイのターマックドライバー、一方のアンドレアス・ミケルセンは北欧のドライバーなので、グラベルが早い。

同じ所を走っているので、比べてみるのも一興です。

自分にはコメントする程のテクニックが無いので、ノーコメントとします。




フォードのエリック・カミリのオンボード。

WRC - ADAC Rallye Deutschland 2016: ONBOARD Camilli SS17






今年はスポット参戦のシトロエンのシュテファン・ルフェーブルのオンボード。

WRC - ADAC Rallye Deutschland 2016: ONBOARD Lefebvre SS8 Panzerplatte





今年はこの程度しかアップされていません。

なので、おまけで今年興味深かったものを。

【神業】大破させたラリーカーをわずか30分で走れる状態に戻すメカニックたち

https://www.youtube.com/watch?v=fZ3BIj1cbRA

自分はフランス人は働かない人、というイメージがあったんですが、ラリーのメカニックは別なんでしょうか?

トルクレンチの使い方も正しい、って、当たり前か。




全日本ラリー前半戦のダイジェスト

JAF全日本ラリー選手権 前半戦ハイライト






全日本ラリーのモントレー2016

今年は雨。

86でウエットのターマックを攻める。

トヨタ86でウェットの高速林道を走る! 【全日本ラリー群馬】 SS6



ウエット路面は苦手のσ(^_^)には、信じられないスピードです。




最後まで読んで頂き感謝します。
人生いつも言訳。σ(^_^)

Posted at 2016/09/14 12:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2016年09月09日 イイね!

ねこ 譲渡会のお知らせ 大阪


次の日曜日の9月11日に、ねこの譲渡会があります。


大阪で猫ちゃんを飼いたいと思う方は、一度覗いてみはどうでしょう。

野良ちゃんばかりですが、殆んどの猫が避妊手術とワクチン接種がされています。

子猫の場合は避妊手術をされていない場合が多いです。
(手術のできる年齢に達していないので。)

人慣れしている子もいっぱいいます。

子猫もいるし、大人猫もいます。

可愛いのもいるし、抱き心地のいい大きい猫もいます。

入場無料です。


待ってるよ!会いに来てね!





↑地図

9月11日 日曜日

13時30分~16時30分

大阪市中央区本町4-7-11

愛日会館



NPO法人 おおさか ねこネット 活動ブログ
http://osakaneko151.blog11.fc2.com/


ねこネット 活動ブログ Anexx別館
http://blog.livedoor.jp/naokonekonet/
↑面白いよ。見てね。



最後まで読んで頂き感謝します。
人生いつも言訳。σ(^_^)
Posted at 2016/09/09 11:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「2025年度 第33回MR2ミーティング http://cvw.jp/b/1368450/48712352/
何シテル?   10/14 23:49
ばつ丸です。年寄りですがよろしくお願いします。 諸般の事情で59歳で早期定年退職してリタイヤ生活をしています。 古いMR2/AW11を新車時から少しずつ手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタ MR2 AW11に乗っています。 1986年に新車購入して、現在まで少しずつ手を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation