参議院議員選挙が始まりました。
政治には関心がない、という方も多いでしょうが、政治が悪いと少し前の「悪夢の民主党政権」の時の様になってしまいます。
自由民主党が良いとは思わないのですが、野党が悪すぎるので、自由民主党一択になってしまいます。
大阪では、一応保守の形をとっている維新ですが、最近のオーナーである橋下徹氏の状況を見ると、やはり維新も、公明党などと同じ親中派の一群だと考えて良いように思います。
当ブログ主は、全国比例に、現職で自由民主党参議院議員の青山繁晴さんを応援しています。
(青山議員は、私の近畿大学での先生でもありました。)
政治に関心がない方は、青山議員の実績を殆どご存じないと思いますので、誰でも知っていることを話します。
殆どの方は、日本が韓国をホワイト国から外したの事はご存じだと思います。
自由民主党の外交部会で、レーダー照射などの韓国の横暴に対する制裁の話をしても、具体的で効果的な制裁というものは、案外ありません。
ここで「韓国をホワイト国指定から外すべきである」と提案したのは、この青山繁晴議員です。
ホワイト国外しは、表向きは、「韓国向け輸出管理の運用見直し」であるので、制裁という形はとっていませんが、韓国側では制裁というようにとっています。
案外うまい手だったと思います。
外務省の官僚は「ホワイト国」の事は知らなかったので、そんな知恵が出てくるはずありません。
当然な事ですが、「ホワイト国」の事は経産省マターなので、外務省が知らなくても仕方ありません。
外交や安全保障が専門の青山議員ならではの提案でした。
政治に関心を持たれている方なら、「日本の尊厳と国益を護る会」を立ち上げて活動されている事もご存じかも知れません。
ただ、日本では親中・親韓のメディアが殆どですから、余りテレビや新聞などのオールドメディアには取り上げられません。
最近では、自由民主党内の親中・親韓派(結構多数います)から、嫌がらせを受けるようになってきました。
青山議員は、特定の後援会や団体を持たずに活動しているので(そのため、団体などに対するしがらみもありません。)、草の根レベルの運動しかできないので、一般的な有権者への知名度は、かなり少ないです。
自由民主党内の親中・親韓派を叩き潰すためにも、是非とも青山議員を再度当選させてほしいと思います。
日本の将来を真剣に考えてもらえるのでしたら、参議院選挙の(全国区)比例代表に青山繁晴と書いて頂けたら、望外の喜びです。
よろしくお願いします。
PS
選挙が公示されたので、ブログに書くことは選挙違反にはなりません。
最後まで読んで頂き感謝します。
Posted at 2022/06/23 19:06:30 | |
トラックバック(0) |
時事問題 | 日記