• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月08日

古峰ケ原峠

古峰ケ原峠 久しぶりの訪問です
鹿沼市から山に向かい、鉄の大鳥居(一の鳥居)を抜けたら上ります。ここはクラシックカーラリーのステージでもあります。緩いカーブです




古峰こぶ神社に到着したら、木の大鳥居(ニの鳥居)をくぐり、石の大鳥居(三の鳥居)の先に本殿です






ここは天狗の東日本の本山です。例祭には各地から「講」と呼ばれる詣が大型バスで集まります
宿坊と呼ばれる大部屋は500人位が泊まれます





お参りを済ませて公園へ





古峰園は広大な敷地で日曜日は茶店も営業してます。散策にお勧め500円
古峰園


駐車場前のひなびた店で暖かいお蕎麦を頂きました






一歩前へ

この先のトンネルを抜けて高原の先の粕尾かすお峠は狭いヘアピンの連続で足尾から群馬県の草木ダムへ抜けられます。鹿沼へ迂回することも可能です。今日のお供は新型Noneターボ
粕尾峠
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/12/15 22:22:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カメラ不具合
Hyruleさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2022年12月15日 23:16
コンパクトな車でキビキビと走るのもまた良いですね(^_^)
コメントへの返答
2022年12月16日 22:42
Noneターボ良く走るし四隅が見えて安心です。一般路ならハンドリングも良し

typeRは超絶なハンドリングにブレーキに回るVTECエンジン

でも高速飛ばすのはマスタングのもんですね

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation