• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月14日

クラシック時計の修理

クラシック時計の修理 偶然見つけた手動巻き腕時計
私のおばあちゃんの形見で思い入れがある
おばあちゃんっ子だったからね
もう50年くらい動いてない
ネジも巻けない

裏蓋を開けてみました
巻くギヤの固定ネジが外れてました
ネジを何とか取り付けるとバネはすっかり緩んでる
ということは巻けば動くかも?しかし
1秒だけ動くが直ぐに止まってしまいます
これ以上やると壊してしまいそう

そこで修理屋さんに持ち込みました
ここはロレックスも修理する凄腕です
時々お世話になってます
見て貰った結果は


1960年代のアメリカのBROVA社excellency
製造はスイスだそうです
かなり内部が錆びてて、古過ぎて部品もない
オーバーホール(3万円かかる)しても錆の跡が抵抗になり
しばらくしたら止まると思います
修理はお勧めしませんと断られました
不完全な修理はしたくないそうです

諦めてオブジェだなと思いましたが
梅雨の長雨で駄目元で自分でやってみよう
先ずケースの錆を綺麗にします
ハメ合い部もゴミが内部に入らないよう細心の注意
その上で内部へCRC556を吹きます
やり過ぎは駄目だから遠くから霧状にやんわりと
そして往復回転する歯車を何回か動かします
5回ほどやると、見事に作動始めました(^。^)

ネットオークションでBROVAクラシックウォッチは3万円くらい。どれほど動くかは様子見します。止まりませんようにm(_ _)m

→次の日みたら止まってたm(_ _)m残念
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/20 04:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パオ まだまだ全塗装作業中
かごろーさん

こういうのも自分で修理します。(笑)
Succhieさん

雨でもメンテは続くよ。
赤レンさん

この記事へのコメント

2024年7月20日 13:27
お邪魔します♪

形見。
技術者ではないので無責任なことは言えませんが~ネットで探せば何処かしらでは受けて貰えそうな気がします。(実物見てからと言われると思いますが)
本当に何処かしら壊れていた場合パーツが無ければ無理でしょうが~半日でも動いてのであれば可能性もあるかと?
万遍なく油吹いても香箱(ゼンマイが入った箱)とかに油は届きません = ゼンマイ機能不全(パワー不足)
取り敢えず古い酸化した油や汚れを落とし、見た目にあからさまな錆があるのであれば分解清掃時に落としてもらうだけでも明らかに違う筈で…
勿論最初のお店の店主(技術者?)の言われることも分かりますし、お金が絡むので無駄にしない & クレーム撲滅の為に断るのも良心だとは思うのですが~店主の思うところの「不完全な修理はしたくない」は完璧主義(?)な自己満足な世界観に思えるので、業者選定な合い見積もりではないですが、他所にも打診してみることをお勧めさせて頂きたいです。

メンテしたあと放置でなく、5年毎くらいに定期的なオバホをされれば落とした錆びの進行も防げるものと考えます。
オイル、部分部分で粘度の違うものを使うのでダメ元とは言えCRC吹きは控えた方が良いと思います。
不要なところに溶剤が掛かると逆に錆びの元になります(汗)

元々ビンテージ時計は非防水扱いなのでG-SHOCKのようなラフな日常使いは厳しいものと思いますが、可動するようになられることを願ってます(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2024年7月20日 15:19
助言ありがとうございます
なるほど
他所も検討してみますかね
ありがとうございました
2024年7月20日 22:55
ムーブメントに四角で囲まれた型番(キャリバーナンバー、cal.〇〇)が刻んであります。10BP、10ZC、5AB等などです。
ブローバはムーブメント単体での売り物も割と出回っているので、入れ替えるなりパーツ取りにして直すなり出来そうです。時計師、時計修復師におねがいしないといけませんけど。
コメントへの返答
2024年7月22日 20:26
ありがとうございます
参考にさせて頂きますm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation