• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

教えてください。この魚は??(スプリンターズステークス) 

教えてください。この魚は??(スプリンターズステークス) 多分ダイサギ











先日、川沿い散歩。

元日本一汚かった川の支流。
alt
川が覗ける橋から撮影した魚の群れ。

エラの後ろに黄色い斑点!? え??




スプリンターズステークス
秋のG1シリース到来第1弾です。

今年も調子上がらないまま秋競馬に突入。。
1発目なので攻守のバランスを考えて

軸馬1 ナムラクレア:1番人気。本番に弱い??
軸馬2 キミワクイーン:14番人気??マジかいな?

相手1 ジャスパークローネ:もう一発!!
相手2 マッドクール:思ったより人気だな・・
相手3 アグリ:典じゃなきゃ本命かもなぁ・・

なんか4着っぽい?2頭 ピクシーナラン

こんなところでどうでしょうか(^^)




「黄色い斑点」
alt
背びれの後ろにもう一つ小さなヒレ!?

まさか、こんなところに??

さして水質が良いとは思えず・・
この場所までに堰堤など結構たくさんあるハズ。

一応、最下流は海につながっているのは間違いないが・・。

「黄色い斑点」+「脂ビレ」といえば清流の妖精?
「アノ魚」くらいしか思い浮かばない。
alt
ただ、生体はほとんど見たことがないから自信なし。
この魚、どなたか教えてください!

まさか・・・鮎でしょうか???




F1 SUZUKA GP

母国GP つんつん残念でした。
予選は魅せてくれましたが、決勝は風向きもあり
タウリには向かない状況でしたね。

さらにタウリ恒例の謎戦略でわざと?つんつんをローソンの後ろに。
SC待ちの戦略かも、とか解説されてましたが
そんな他力本願な戦略なんかやってる場合ではなかろう。
戦略担当は入れ替え上等では?



にしてもローソンはまだ若いな。
シンガポールでもタッペンをブロックしてたし
条件反射的なんでしょうかね。
逆に、つんつんのレース後コメントの大人なこと。。

ただ、気になるのはホーナーやマルコが
「ペレスの後任にはリカルドもローソンも居る」と
なかなかつんつんの名前があがってこないこと。

いくらRB育成とはいえ、
得れるもの得たら移籍先を探したほうがやはり懸命なのか。
2026~PUも全く実績ないのに変わるから
RBがトップチームでいられるかも怪しいしね。



ツクツクボウシ
alt
弱々しいながら最後の気力で鳴いていました。
「秋」を感じてその場を切り取りました。


Posted at 2023/09/30 19:40:30 | コメント(3) | 競馬 | 日記
2023年09月23日 イイね!

つんつんAT残留決定 F1 SUZUKA

つんつんAT残留決定 F1 SUZUKAF1 SUZUKA









まず「キエフの幽霊 Mig-29」途中経過。

パーツはさほど多くないのですぐ組めそうですが
alt
合わせ目など苦労も多い。


仮組しながら大体形になってきました。
alt
大戦機の1.5~2倍くらい大きいので慣れていません。
なので、別の大戦機を並行で作成中です。






つんつんAT残留決定!
おめでとうゴザイマス!!

SUZUKAで発表
alt

2024もつんつんが見られます。

SUZUKAではAT04、ちょっと苦労していますね。
妄想したRB昇格はなかったけど、2025はRBにイケるのではないか。


ただ、最近のペレスの状況を見ると、予選とかでも
タウリのマシンに僅差~逆転されている場面もあり本気でヤバイ。
来季、ペレスが喰われる現状が変わらなければ途中交代も現実的に。

圧倒的RB19コピーを宣言しているAT05なら喰えるかも??
ならタウリで正解でしょう。
その状況でダニーより早ければまず昇格だな。


リアムはリザーブ残留だそうです。
ならば2024はSFに岩佐を送り込むのかな。


2025はタッペン=つんつん ダニー=リアム リザーブ岩佐で。

2026はつんつんを「RBトップドライバー」とノシを付けて
アストンに「高く」売り込むのがRBグループとしては理想?でしょうね。



あぁ、タウリは名前も変わるようでアディダス?ボス?が候補だとか。
ベネトンとかレイトンハウスの流れなんでしょうか??

Posted at 2023/09/23 11:46:38 | コメント(0) | その他 車・バイク関係 | 趣味
2023年09月20日 イイね!

F1 シンガポールGPなど(彼岸花には・・)

F1 シンガポールGPなど(彼岸花には・・)彼岸花・・のつぼみ











週末、そろそろかと撮影に
行ったけど 彼岸花にはまだ早い!?



F1 シンガポールGPなど

タイトルスポンサーは
alt
シンガポール航空です。



予選でのタッペンのアレは普通ペナルティでしょ??
つんつんだったら合計3つで最後尾間違いなし。
今回は邪魔された側だったけどRBに忖度しまくり(怒)


つんつん本人も相手がタッペンだから公には何も言わず。
ざわついてRBグループ外されたら困るからね。
無線じゃ名前を叫んでましたが・・(^_^;)



ならばつんつん、AT04のアップデートがよさげだったので
男は黙って決勝でポイントとってやる・・
のハズでしたが、まさかの同門ペレスミサイルで撃墜されました。。



ポツポツと咲いてはいますが
alt
全然まだまだです。暑すぎたから?かも。



レース自体はようやく?RBチームに土が付き
跳ね馬サインツが優勝しました。
RB
今回車高変更が裏目に出たようです。

ま、ホンダPUが原因で負けたワケではないから良かった。
もしPUトラブルなら昔のRBとルノーみたいになりかねない。。
下手するとつんつんも・・だったかも。



なんとか画になりそうなところ、
alt
狙ってみても画にならず。。



ところで、つんつんの将来が・・と話題ですが
ATに残留?の報道が増えてきましたね。
常識的に考えて、レースの半分も走っていない
ローソンとリカルドだけを残留させる理由は無いでしょう。


ただ、ここまで発表が延期されたのは
もちろん鈴鹿まで、の配慮もあるだろうけど


実はペレスの処遇次第ではないかな?
ペレスはシンガポールもイマイチ。ATに突っ込むし。
予選はQ1ではつんつん、Q2ではリアムより下。
タッペンもイマイチだったとはいえタウリに負けるのはちょっとね。
タッペンがダメな時の保険なのに。

なんだか、自暴自棄というか相当焦りがあるように見えました。




殆どは
alt
こんな感じだったので、
せめて今週末〜来週くらいでしょうかね〜。



某YoutubeではつんつんはRBの4シートのどこかになるのは決定済、とか。
まさかのRB昇格もあるってことではないでしょうか?
ペレスは薄々感づいているので・・とか?

明日か明後日、サプライズ報道があるかも??
RBがタッペンとつんつんでATがダニーとローソン、だと面白い。
ついでに岩佐はリザーブへ!

前回のRBの2人の妨害は貸しだったということでお願いします(笑)

Posted at 2023/09/20 22:49:52 | コメント(1) | 自然・風景 | 趣味
2023年09月17日 イイね!

やっぱり簡単ではない・・のか?(サヨリ釣り)

やっぱり簡単ではない・・のか?(サヨリ釣り)サヨリ・・型のルアー






結構リアルだ。。


先週、土曜日の午後。
久しぶりに昼間の海へ。



昨年、何度かトライして撃沈した「サヨリ釣り」
カゴ付きのとかも試したが冬場は風で絡まって釣りにならなかった。

秋口に入りエンピツサヨリ(小さいの)が釣れていると。
風もまずまずなのでお試しへ。

マキ餌とかカゴとか面倒なので「サヨリング」でもやって見るか。


alt
(中通しフロートにパワーイソメとかワームを付けるだけ)



到着すると・・水面がザワザワ。

偏光サングラスで見ればエンピツサヨリがいっぱい!!
浮いてるモノならゴミでもなんでもアタックしてます。



隣ではマキ餌カゴ仕掛けで釣ってるのでイケそう。

しかし?釣れてなかったのか仕掛け作成中に
「やった~、やっと釣れた~」の声が・・
ちょっと不安。


まぁ、釣れなくてもイイや、でクーラーも何も持って来てないし。


とりあえず、メバルフロート用のロッドとリールに仕掛けセット。
えぇい行ってこ~い。



alt
1投目で釣れました。
呆気ない位。


その後はアタックしに来るものの合わせの感じが分らず
何度も失敗しました。なかなか難しい。

それでも10匹位は釣れたのでなんとなく感じは掴めたハズ。
サヨリは初心者でも楽しめます、はまんざらでも無いのかも。

次はオカズにするためクーラー持参だな。




と、言うことで

再チャレンジ。


海面には今日もザワザワ。
目視OK、クーラーいっぱい釣って帰ろう。

さぁ行ってこ~い。

・・・
・・・
・・・

何度やってもアタリなし。

それどころか見えてるエンピツサヨリたち、
仕掛けが通ると「モーセの十戒」よろしく左右に道をあける始末。

何なの???


結局、めっちゃ沖まで投げて1匹釣れただけ・・・
見える魚は釣れないと言うがそれにしてもねぇ。



釣りあるあるだけど
alt
クーラー持っていくと大体ダメなんですよね~。

欲オーラが釣り糸から出るみたいです。 はぁ。


やっぱり簡単ではないデスネ。

Posted at 2023/09/17 12:11:01 | コメント(0) | 釣り・フィッシング | 趣味
2023年09月14日 イイね!

そういうものだったから、じゃないの? 「J」問題について

そういうものだったから、じゃないの? 「J」問題について








まずは・・
関西人のココロノヨリドコロ
阪神タイガース
「アレ」してしまいました。
関係者の方、ファンの方、オメデトウゴザイマス!!


今日だけですが、にわか視聴していました。
さすが名将・岡田監督
いや岡田・平田コンビと言うべきかな。

多分、役割が逆だったら上手くいかないパターンかも。
名コンビですな。





さて、本題です。
どうでもイイと思う人も多かろうですが
一応思うところあったので・・
(スルーでOKです)



そういうものだったから、じゃないの?



G20やら処理水やら、いろいろありましたが
阪神以前は「J」の話で持ちきりな感じ。


まぁ、興味としてはどうでもイイ話だが
現状に対して違和感アリアリ、ではある。

それも一般的な、メディアも同じ側だろ?
的なものとちょっと違っているのが困り物。
(なんだか批判されそうだが・・)


もちろん、

「J」の犯罪行為、それそのものは批判されるべきだし

被害者の方々がどれほど辛い思いをされているかは

自分の立場なんぞで理解できるようなものではないことも認識している。



ほぼ会見など見てもいないし、単に今の状況を遠巻きに見ての
 「あくまで個人の感想」  です。





とりあえず、外野の批評で2点気になったのが、

1つ目は
・マス●ミの手のひら返しについて
 よくあるのが、
 「今まで知ってて報道しなかったお前らも同罪じゃないか!!」
 また、一部報道機関も申し訳程度に
 「報道してこなかった我々にも責任が・・」っての。
 最初「そうだそうだ」と思いはしたが・・


天の邪鬼な当方は・・少し考えてから

 そういや、元々そんなもんだったよな?ゲイ能界なんて。と。

 マス●ミも忖度だった、利益追求だった、なんだと言って
 報道するのは困難だったと言い訳しているが
 そもそも、少しもおかしいと思ってなかったんだろうな、と。
 そういう文化だったと(そういう意味では同罪だが)。


 当たり前過ぎて報道しようとするなんてよほどの堅物くらいで
 今までなら上司あたりに
 「そんなん書いても、みんなやってる事だからなぁ・・」
 とでも言われていたのでは?


 序優や愛奴ルの青磁家や素本サーへの「真暗営業」やら
 義元迎人の反射「病み営業」など、なんでもアリの世界じゃないすか。
 そこいらも、今までどこまで問題にしてました??


 「人権が~」とか強く訴えられる世の中になったからこそ
 今になって問題になり、ようやく報道できる下地が揃っただけで
 コレまでは「当然」の時代だったのでは?

 極端な話、武士が人切ってたからといって
 「殺人鬼だ!なぜ誰も止めさせなかった!」
 と言ってるような感覚に。

 いや、そもそも武士ってそういう職業なんだし、
 そういう時代だったんだし、って。



 でも、この事件をきっかけに
 ちらほら聞こえていたスポーツ界の似たような文化も、
 もしかしたら、も少しあらわになってくるかも、デスネ。



もう1つは
・企業の「J」タレント起用外しについて
 これは両方あって
 「おぞましい犯罪的行為をしていた事務所のタレントを
 外すのは企業として当然!!」と言う声と
 「タレントは被害者側なんだから、それは違うのでは?」の声。
 どちらかといえば後者は批判されがち。



しかし、当方は
 J事務所に所属はしているとはいえ
 タレント自体は個人営業に近いと勝手に思っているし
 被害にあったタレントさんは外されれば二重の被害者だと感じる。

 なので起用外しは筋違いではないかと。
 もちろん加害者は別(爺さん以外にもいるかもね・・)だが。


 例えばBIGモーターと違うところはBIGは会社ぐるみで
 「一般の客」に被害を及ぼした、んです。だから社員含めアウト。


 J事務所は自社の社員に被害者を出してはいるものの
 社外の人に社員がなにか罪を犯しましたか?(あったかも?)

 だから、本来やるべきことは
 事務所解散所属タレント移籍独立(←ここが重要!)
 企業は
 人助けも兼ねて被害タレントは積極起用
 コレが「人権を護ってあげる」ってことでは?

と思うのです。



まぁ、どおでもイイっちゃイイんですが、
世に巻かれてお祭りに”いっちょかみ”してしまいました。。
Posted at 2023/09/15 00:09:28 | コメント(0) | 時事・ニュース | 日記

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345 6789
10111213 141516
171819 202122 23
242526272829 30

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation