• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月18日

ディラーに支払いついでに聞いて来ました。

ディラーに支払いついでに聞いて来ました。 昨日のウインカーミラーの代金を支払いに午後からいつものディラーに。
担当さんは試乗に同行していていなかったので、店長さんと少し話してきました。
ウインカーミラー逸話・・・担当の整備さんが私のプレマシー二早く着ける為、自分の家に持ち帰りコネクターの結線を一本一本丁寧に移し変えてくれたそうです。
そこで一つ質問・・・「プレマシー乗りの中にMPVのウインカーミラー装着したい人が出てきてるんだけど、もう1台やってもらえます?」
店長さん「正直しんどいです・・・配線するのがすごく大変でしたので・・・でも整備の子に聞いてみます」
と、答えを頂きました。
もし装着される方がおられるならば。早いうちにされた方がディラーの心変わりが無くて済むかもしれません。

Ps・・・ケンさん、はやくしないと~!いっときますか?
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2006/03/18 21:02:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

この記事へのコメント

2006年3月18日 21:13
そんなに大変な作業、よく引き受けてくれましたね。
これってパーツだけ買っても、自分じゃできないですかね。
コメントへの返答
2006年3月18日 21:21
本当に良く引き受けてくれたと思います。
完成したときはディラーの方やサービスの方が皆で喜んだそうです。まさにプチ「プロジェクトX!」
配線の差し方は企業秘密とのことで教えてはもらえませんでした。コネクターが違うのでMPVのコネクターの配線を外してプレマシーのコネクターに一本一本差し込んでいく・・・
個人ではしんどいかもしれません。(いろんな意味で・・・)
2006年3月18日 23:30
確認頂きありがとうございます。
整備の方次第ですかね?
ちょっと懐と相談します。月曜日まで時間ください。
ひでプレさんの決断力すごすぎるので...
コメントへの返答
2006年3月18日 23:55
整備の方次第みたいです。
結構、配線の抜き差しが大変だったみたいです。で私のとその前の練習がありますからもうかなり慣れたと思うのですが?
もう1台頑張ってもらいたいですね\(~o~)/
2006年3月18日 23:46
ありゃ~!そんなに配線が難しいのですか・・・。
代金を安く上げるために自分でできることは自分でやろうとしていただけに、ちょっと残念・・・。

もう一つの原因は、前車の時に近所のオート○ックスで社外カーナビを着けてもらったら、外さなくてもいい全く違うテレビの配線を外していてテレビが写らなくなり困ったことがありました。ディーラーに持ち込んでその原因が発覚。店側に詰め寄りましたが「証拠がない。因果関係もハッキリしない。」と相手にしてくれませんでした。ですから個人的にオート○ックスなどのカー用品店は信用できないんです。やっぱディーラーに持ち込んだ方がいいのかなぁ・・・。ちなみにその後、そのオート○ックスはつぶれました。(やっぱりな!という感じです。)
コメントへの返答
2006年3月18日 23:59
コネクターの線の組み換え後は簡単です。そこにいたるまでが難しいみたいですね。
購入からお世話になっているディラーは私のわがままな難題にも答えてくれてますので大変気に入っています。
信頼関係もありますし、高額商品で組み付ける自信が持てない場合はディラー施工が確実だと思います。
2006年3月18日 23:52
うちはしてくれそうにないなぁ
ドアノブ移植でさえ「動くことが保障できない」って言われちゃいましたからねぇ
コメントへの返答
2006年3月19日 0:00
このディラーはチャレンジ精神が旺盛です。大変気に入っています。滋賀に行っても車検等はここに来ます。
2006年3月19日 12:00
うわぁ~大変な作業だったんですねぇ~
師匠といい、ひでプレさんといい、JUNBOさんといい、ミラーウィンカーへの道は困難が多いですねぇ~
コメントへの返答
2006年3月19日 12:11
ウインカーミラーはマツダがプレマシー用の奴を作っているみたいですから。そこまで待つのが一番確実だと思われます。
ただ値段は高いかもしれませんね。師匠の作られたメッキしようのベンツ物のもカッコよかったです。
このMPV物は走行中はウインカーの点滅は意識しないと見えない自己満足物ですが装着する満足感は高いです。
さりぃさんもどうですか?
2006年3月19日 21:25
いいD/Lさんでしたねぇ~。
マツダ圏では珍しい?!(笑)
コメントへの返答
2006年3月19日 21:38
本当にチャレンジ精神が旺盛で助かりました。
お陰でウインカーミラーにありつけたのですから\(~o~)/
多分純正でももうそろそろ出るとは思うのですが、待てませんでした。

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation