• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

デミオ対ダイハツ軍団続き~

ネタがないので昨日の話を引っ張っております。
今日、昨日のディラーからメールで送信されてきた条件を話してあげました。
すると軽から1300ccクラスに焦点が移りました。

お~デミオにチャンス到来か・・・(^_^)vしかし、選択範囲が広がったため、そこで新たなライバルが出現!ダイハツ版bbの「COO」の名前が浮上(@_@;)、日産の「CUBE」ホンダの「モビリオ」の名前もチラホラと・・・一気にライバルが増えました。
ディラーが提示してくれている条件は、はっきり言いますとお金があれば私が買いたいくらいの好条件。しかもHDDナビも込みです。(値段は書けませんが・・・)
さ~これからどうなるのかな?個人的にはデミオがいいな~
頑張れマツダ!頑張れ担当さん!
関連情報URL : http://daitan.jp/index.html
ブログ一覧 | MAZDA車 | 日記
Posted at 2006/05/09 23:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

気だるい1日
giantc2さん

この記事へのコメント

2006年5月9日 23:38
デミオがいいですよ~^^;

マツダ車はカッコいいから!

COO(bb)はチョい変なイメージが^^;
あのマッタリシモード?はアレしか連想できません(笑)

デミオは値引きいいらしいから、デミオのりが増えるといいなぁ
^^;
コメントへの返答
2006年5月9日 23:46
デミオがいいですよね。
本人はデミオのエクステリアが丸く見えるところが少し不満みたいです。でも予算的にもデミオ以外の車は厳しいですよね。
特に今、デミオはキャンペーン中ですから今がチャンスなんですよね。
あとbbにしてもcooにしてもあのリラックスモードは・・・
ねぇ~(^_^.)あれしかないですよね、移動ラブ○・・・
2006年5月9日 23:40
デミオにチャンスですね!!でもその対抗がCOOとは驚き。まだ出たばかりなので値引きは渋るのではないでしょうか。

私はCUBEのことはよく知りませんが、モビリオは乗ってる人が「イライラするほど走らん!」言ってましたよ。(特に高速)
コメントへの返答
2006年5月9日 23:50
以前、三菱車に乗っていたときに部隊の後輩が車を買いたいといっていたので、その時は「COLT」を進めて良い感じだったのですが「モビリオ」に逆転負けした記憶が蘇ります。

今回は価格面ではデミオが圧勝だと思います。後は本人の車に対する感性でしょうか?興味を示している車はカクイ車ばかりですからどうなんだろう?がんばれ~デミオ、AZワゴン~
2006年5月9日 23:42
価格でいくとデミオ有利ですよねぇ。
軽のいいやつと同じくらいで、作りもかなりいいですからね。
頑張れデミオ!
コメントへの返答
2006年5月9日 23:58
価格面では圧勝です。
車自体も良い車ですから凄いお勧めなんですが・・・あとは本人次第です。購入する区切りがいつ出来るか?
がんばれ~デミオ!
2006年5月10日 6:21
と言うことはベリーサも候補に入りますかね?
コメントへの返答
2006年5月10日 6:49
準備している金額からは、ベリーサはローンを組まないと厳しいんじゃないかと~
他のデミオ以外の車も同じなんですけど。それから考えるとやはりデミオ有利かもしれないですね。本人が気に入ればいいんですけど。
2006年5月10日 10:41
確かCOOには、リラックスモード(座面が沈み込むって奴ですよね)は省かれてるんじゃ無かったですかね? 前に雑誌で読んだような気が・・・
移動ラブ○としてはbbに軍配!ですか?(笑)
私もデミオが一押しですけど・・・ 車は見た目も大事ですから(個人的にはこのクラスで一番カッコいいと思ってるが・・・)本人が気に入らないならちょっと・・・ですネ。
価格も車の良さもダントツだと思いますが・・・厳しいですかね?
コメントへの返答
2006年5月10日 19:57
う~ん、今日の感じでは敗色が濃厚になってきました。
やはりタントが第1候補みたいです。
しかしタントにナビを着けて最低限のOP着けて、プライバシーガラスで諸費用込みで130万円以内に収まるんでしょうか?
う~段々疲れてきました・・・
2006年5月10日 20:51
おお!思わぬライバルが浮上してきたんですね!!
個人的にはその中でもやっぱデミオですね~。
マツダ頑張って欲しいですし、条件良ければ良い車を安く買えるわけですからお得感も高いですしね!
それに最近の軽は高すぎると思いますので。
だったら維持費はかかりますが、より高くなりそうなタントよりは断然デミオでしょう☆
見た目は好き嫌いがあるので何ともし難いですが。。
でも頑張れデミオ~~(┘゚∀゚)┘
コメントへの返答
2006年5月10日 23:28
値段と車で比較してもデミなんですけどね・・・しかも今回はHDDナビ付きですよ~家のプレマシーでもDVDナビなのに~
このナビつき限定車は通常のガラスなんですが、それを頑張ってスモークガラスで同じ値段にしてくれるんです。(^_^;)
タントも軽としては広い室内なんでしょうがいろんな意味での使い勝手を考えるとやはり1300ccクラスのほうが町乗りには向いているような気がします。
最終的には好き嫌いの問題なんでしょうが・・・

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation