• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

滋賀県内温泉プチ旅行行ってきました。

滋賀県内温泉プチ旅行行ってきました。12月31日から1月2日まで近場の温泉に妻の両親とおじいさんと義弟と行ってきました。
官舎で合流して、出発進行!

ものの30分も立たない間にお宿に到着。

早速温泉に浸かってのんびりと~

子供も、部屋の露天風呂に入れてあげると大喜びしてはしゃいでいました。

その後は夕食を頂いて、k1を見て、年越しカウントダウン!
即日の元旦には、2台の車で比叡山ドライブウェーに!
初ドライブを楽しみながら走っているとちらほらと雪が~

家の子供にとって人生初の雪見でした。そして比叡山延暦寺 根本中道に初詣!
お堂の中にいた、鬼の面をかぶったお坊さんに健康の朱印を押してもらい最初はご機嫌でしたが、(泣かずに笑っていました。)その後・・・人生初の究極の寒さと眠たさから参拝帰路駐車場まで号泣していました(^_^;)
まるで修行状態でした(笑)

その後は大津市内方向に車を進めて今度は近江神宮に初詣パート2!神社と神仏に参ってきました。子供は妻のお母さん車内で寝かせて見て貰ってる間に行ってきました。
こちらも凄い人でした。

参拝後におみくじを引くと大吉!今年は良いことがありそうです(^_^)v

そしてお宿に戻り温泉に浸かって身体を温めて~

今日帰ってきました。
遠くに旅行に出かけるのも良いですが、近場の温泉にのんびり過ごすのもいいですね~
明日は、新年のジャガーオフ会に参加しますので、皆さん宜しくお願いします。

ps 写真のアルファロメオ147GTAは、今回のバディーカーです。
  義弟のマイカーです。格好良かったですよ~!

Posted at 2008/01/03 00:21:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 旅行/地域
2008年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*)

明けましておめでとうございます(*゚▽゚)/:*【祝】*:\(゚▽゚*) 昨年は、プレマシーライフの皆様。大変お世話になりましたo(^-^)o

2008年も宜しくお願いしますo(≧∀≦)o

PS ひでプレはただいま妻の両親らと滋賀県内の温泉でのんびりと過ごしています。 明日は初詣でウロウロしてますので見かけたら宜しくお願いします((*≧▽)ノ
Posted at 2008/01/01 00:21:14 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年12月29日 イイね!

海外サイトで次期●●ー7らしき車発見!

海外サイトで次期●●ー7らしき車発見!ネットであちらこちらを徘徊していて、おもしろい車を発見しました。
見ての通りマツダ車です。ネーミングが「風来」!
マツダのデザイン本部長のローレンス・ウァンデンアッカーがデザインしている一連のデザインテーマ「nagare」(流れ)コンセプトカーの第5弾の様です。
今まで、「流」「流雅」「葉風」「大気」と来て次は「風来」(この漢字であっているかは不明ですが・・・)
頑張って翻訳した詳細が、2008年のデトロイトモーターショーでデビューするようです。
エンジンは3ロータリーのマツダ20Bエンジン。出力は約450ps!
これがもしかすると・・・次期RX-●になるのかもしれないですね。
ここまでサーキットを使って実走出来るまで煮詰めているのなら近い将来、市販化されるのかも?(^^)/
楽しみ~
Posted at 2007/12/30 00:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | MAZDA車 | クルマ
2007年12月27日 イイね!

いよいよ今年もあと僅かですね。

いよいよ今年もあと僅かですね。今日は職場の御用納めでした。
年末の挨拶回りも無事に終わり、今年1年無事に業務を終えることが出来ました。

明日から年末年始休暇に入ります。今年の大晦日には今年の冬最大の大寒波が来ると言うことなのでスタッドレスタイヤに変更も完了!
ついでに以前ガリッた、ホイールも修理に出しました。これで17インチホイールも年明けには復活です。

他には、またまた私の紹介でマツダ車仲間が増えることになりました。
最初はデミオのスポルトを進めていたのですが・・・狭いと言うのでアクセラ15cに変更し契約と相成りました。
同僚は、車弄りに興味が無いのですが、私がアクセラ関連のパーツをヤフオクで探して進めようかな~と思っています。

さて、姪っ子のムーブ後継ですが・・・この前、実家に帰って時にエンジンの掛かりが悪くてJAFを呼んでキャブレターを簡易クリーニングしてやっとこさエンジン始動するような車になっていました。ということで、車検切れの前に近くのABで車検見積もりを兼ねて点検してもらうことに、
すると、フロントブレーキパット残2mm(^_^;)エンジンオイル真っ黒・・・
シャフトブーツ破れ、グリース漏れ・・・クーラント漏れ発見。
リアタイヤ2本ひび割れ(T_T)
タイミングベルトひび割れ3本
キャブレターフルオーバーホール等々。不調だらけでした。
これでいよいよ車検を通さず廃車決定と思ったら・・・店員から「車検は未だ21年の2月までありますよ~どうされます?」ガ~ン!姪っ子&姉貴の勘違いでした。確かにフロントガラスには20年1月14日かと貼ってるシールがあるのですが、よくよく見ると次回法令点検日の記載でした。と言うことは・・・未だあのポンコツ君が1年以上居座る可能性が(T_T)

でもここまでボロボロなの修理するのももったいない話で、廃車にして早くAZワゴンカスタムを購入しないかな?

ps その後、実家から電話があり、ポンコツムーブ君・・・姪っ子がコンビニの駐車場に入った際に、他の車がバックしてきて停車しているムーブのフロントに衝突!幸いどちらにもケガはなかったのですがムーブのフロントが大破した模様です。修理は相手持ちで何と17万円~!これだと益々廃車が遠ざかるような・・・修理せずにその分を頂いて新車購入の頭金に回せないものか?もったいないな~

Posted at 2007/12/27 23:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2007年12月21日 イイね!

今日で1歳の誕生日を迎えました(*^_^*)

今日で1歳の誕生日を迎えました(*^_^*)早いもので、赤ちゃんが誕生してから1年が過ぎ、今日無事に1歳の誕生日を迎えることが出来ました。

去年の今頃は、いつ産まれるんだろ?元気に産まれるんだろうか?ドキドキしましたが、それ以来、あっという間に赤ちゃんは成長し私たち夫婦の掛け替えのない宝物に成長してくれています。

明日の休みに、うちの母親と、妻の両親が来てくれてささやかな誕生日イベントをします。

これからも元気で健やかに育ちますように(*^_^*)

Posted at 2007/12/21 23:02:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 赤ちゃん成長期 | 暮らし/家族

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation