• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでスポ(ひでプレ改め)のブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

昨日プレが復活しました(^^)/

昨日プレが復活しました(^^)/昨日のお昼に修理が完了したプレちゃんを取りに行ってきました。
その前に、お別れになるデミオ君に最後の給油!この一ヶ月で約1000km走りました。平均燃費は、12~14でした。

出足加速も良いので、13Cで十分ですね。HIDに交換して、インチアップしたらスポルトもどきみたいで格好いいかもしれません。

ディラーに到着すると、プレちゃんを早速発見!担当さんは納車が立て込んでいるとのことなので、いつもの整備士さんが対応してくれました。

後ろから見る限りでは、オカマ掘られた車には見えません。綺麗に治っています。
ハッチドアに貼ってあった、各種ステッカーや、エンブレム、張り物も移設、新品交換等々・・・綺麗になりました。
ドアがめり込んだためにヒビが入った内張部分も新品に交換!

さて一番気になる板金部分を確認する為に、スペアータイヤ室を見てみると・・・
事故で凹んだ部分を切り取って、溶接し治して、防水コーティングしている箇所がはっきりと解りますm(_ _)m
やはり、かなりの衝撃だったんだな~と改めて思いました。

確認が終わって、デミオに積んできた、17インチのサマータイヤ交換についでに出して、インチアップ状態で復活しました!

荷物をデミオから降ろして、鍵を返してお別れ~(T_T)
デミオ君、この一ヶ月お世話になりました。小さいながらも近所の買い物や、温泉リベンジ、子供を連れての遠出と頑張ってくれました。機会があれば購入を検討するから、その時またヨロシク!

ディラーで完全復活したプレを眺めていると、担当さんが納車を終えて帰社。
修理費はどれくらい掛かったと聞いてみると、約40万円くらいだそうです。


ディラーから久しぶりにプレに乗って帰宅!前が開いたのでアクセル踏んで加速~!・・・あれ?加速が鈍く感じる?そうなんです。デミオが代車だったので、あの加速に感覚が慣れて何となく鈍く感じてしまったんですね。でも、久しぶりに運転するプレの感覚。エンジン音、マフラー音は格別でした(*^_^*)

その後は、勢い余ってジャガーまで(^^)/
これは次のブログにでも~


ps プロフィールの写真が、いつまで経ってもデミオから切り替わらないんです  よね・・・携帯からPCサイトビューアで確認するとプレマシーになってるの  ですが(^_^;) 皆さんにはどちらの写真で表示されています?
Posted at 2008/03/16 21:47:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年03月09日 イイね!

プレマシー復活までカウントダウン(*^_^*)

プレマシー復活までカウントダウン(*^_^*)昨日ディラーにプレマシーの現状確認の電話を入れました。
すると、車自体の修理は完了しており、後はリアのハッチに貼る各エンブレムの到着待ちです。それが全て揃うのが10日との事なので少なくても今週中にプレマシーが復活することになりました。
復活といっても新規パーツはありません・・・(^_^;)
ほぼ現状復活です。

思えば、2月9日の雪の日にオカマを掘られた以来・・・ほぼ一ヶ月、長かったです。代車のデミオでzoom~zoom出来ましたが、やはりプレマシーが良いですね。出来ればプレとデミオの2台が持てればいいのでしょうが(T_T)現在の状況では2台維持するのはとても無理なので・・・

さてプレマシー復活後には、乗りまくりますよ~(*^_^*)オフでお会いしたらまた宜しくお願いしますね~(^_^)v






Posted at 2008/03/09 22:55:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年02月15日 イイね!

プレマシーの現在の状況

プレマシーの現在の状況今日、ディーラーとのやり取りでプレマシーの状態を掌握しました。

まず、バンパー全損。ケンスタリアのエアロ全損。リアハッチはセーフ。メインコンポーネントもセーフ。トランクルーム一部板金。 受けた心理的ダメージ、プライスレス(笑)
最初に外観から診てもらったよりはマシだったみたいです。
修理自体は一週間ぐらいで直るそうなんですが、MC前のケンスタエアロが在庫が無いらしく、わざわざ作ってくれるそうです。 それが二週間待ちなので・・・来月の頭ぐらいには復活してくれそうです。ギリギリ事故車扱いにはならないそうで助かりましたf^_^;
でも、少しは査定が下がるそうです。 その分、価値を上げるためにリアスポとボンスポぐらい着けてくれ~と思います。

とりあえず綺麗に直りそうなので安堵しました。復活したらオフに参加しますね~(・▽≦)
Posted at 2008/02/15 22:43:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年02月10日 イイね!

期間限定ひでプレからひでデミに~

期間限定ひでプレからひでデミに~今日の午前中ディラーにプレマシーを入庫してきました。
店にはいると、私が紹介してプレマシーとデミオ(先代)を購入した同僚が二人来ていたのでしばし、店内でお喋り~

昨日のもらい事故のことも話題になりました・・・
プレちゃん事態のケガの具合が判明するのは連休開けての火曜日に相手の保険屋が確認するまで詳細は見れないそうですが・・・店長さんや、担当さんの見た感じでは重症です・・・と言うことで昨日の中破判定を大破判定に変更します。

その代わりに我が家にやってきたのは、現行デミオの13cです。
1300ccの4速AT、ナビ&ETCが着いたレンタカーです。
もちろん、スタッドレスタイヤ装備!
帰り道に走ってまず感じたのは、車の出足加速が軽い!走る走る~運転していて楽しいです。
それに良く曲がるし、良く止まる。以前13CVを試乗したときよりもトルクフルに感じられました。プレマシーが帰ってきてからも真剣に購入を検討したい車です。(お金は無いのですが(^_^;))
明日は、今回の連休の憂さ晴らしにデミオで昨日果たせなかった家族サービスをしてきます(^^)/

ps 今日、代車で大津市内を走行していると左車線の赤いフィットが指示器を出したと同時ぐらいに私のいた右車線に進入(ほぼ無理な割り込み!)もう少しで2日連続でもらい事故になるところでした。腹立つことにサンキューハザードを着けていたドライバーはおばはん!しかも右側車線をノロノロと走行!ムキ~!とかなりむかついた次第です。皆さんも運転中は、周りのドライバーはまともな人ばかりじゃ無いと頭の片隅に思いながらかもしれない運転で我が身を防衛してください。

プレマシーが治ってきたらお払いに行こう~ どこが良いかな~?
Posted at 2008/02/10 23:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年02月09日 イイね!

プレマシー中破!・・・(T_T)

プレマシー中破!・・・(T_T)今日は大津市内も朝から大雪で大変でした。
でもせっかくの3連休~(たまった代休を合わせて5連休なんですが・・・)
以前から子供を連れて行こうと考えていた琵琶湖博物館&子連れで行ける温泉目指して、近江大橋を渡河した後でした・・・

マイプレマシーは、2車線道路の一番左側で、信号停止中。
後ろは直線で見通しの良い道路。正直・・・信号で止まったときに嫌な予感がしたのです。勢い余った車が突っ込んでくるんじゃないのかな~と思いながらルームミラーに目を移した時に!一台のグレーの車がみるみる近づいて来るじゃないですか~
ブレーキ踏んで、対ショック体勢を取るので精一杯でした。凄い音と共に衝撃が来ました・・・オカマ掘られてしまいました。

相手は、何とポルシェ911!この大雪の中、ノーマルタイヤ!

幸い、私も、妻も、子供もシートベルト&チャイルドシートを使っていたおかげで軽いむち打ち症状以外は今のところケガはなく。改めて、シートベルト&チャイルドシートの有り難みが解りました。それとプレマシーの衝突安全性能を知りたくなかったのですがこれも身をもって体験できました。

その後は警察を交えて事故処理も終わり、全ての行動を取り止めて整形病院を目指して大津市内に逆戻り~しかも雪のため市内は大渋滞で病院での診察が終わった頃には日が暮れていました・・・せっかくの連休初日、子供を喜ばせようと思ったのですがとんだ一日になってしまいました(T_T)

車の方は、相手方の保険会社から全部面倒を見るとの電話がありましたので綺麗に治ると思うのですが・・・フレームまで被害がいって無いと良いな~

と言うことで明日からは、しばらくの間はひでプレ改め、ひでデミ(現行方デミオ)になりますので宜しくお願いします。
Posted at 2008/02/09 22:37:55 | コメント(27) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「キャリパーカバー妄想中
キャリパーも塗装しないとなあ。」
何シテル?   05/10 20:15
14年間の愛車プレマシーから、乗り換える気にさせてくれた、新しい愛車です。 これからコツコツ弄っていけたらと思いますので よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHAD トップケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:34:04
niu 電動バイク充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:33:39
ZC33S スイフトスポーツ マフラーカッター 検証2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 08:16:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ひでスポ (スズキ スイフトスポーツ)
14年間の愛車プレマシーから乗り換える 気にさせてくれました。1.4リッターターボの走り ...
その他 自転車 その他 自転車
エアガンのコレクションを処分して購入しました。 以前から通勤途中でいつも同じ時間帯に会う ...
イタリアその他 ジオス カンターレ イタリアその他 ジオス カンターレ
雨天時用に使用していた、GIANTのROCK4500から、軽量バイクに乗り換えたくなり、 ...
その他 自転車 その他 自転車
近くのイオンで今年の6月ごろに見つけました。 欲しいな~と思って小遣いをやり繰りし購入し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation